- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ^_^ (ID:F0Tjx5GlAYA) 投稿日時:2021年 02月 20日 21:37
-
【6224845】 投稿者: 中1父兄 (ID:MGND7mgebyU) 投稿日時:2021年 02月 21日 07:39
週課題や朝テストがあるので、家で勉強していないということは
学校で勉強しているのでしょうか。寮の生徒は毎日2〜3時間ほど
勉強時間があるので、それを目安にされてはいかがでしょうか。
一部の天才を除いて、毎回トップ30位に入り名前が学内に掲示されるような
生徒は、きちんと勉強時間を毎日確保していると思います。
すでに英検1級や準1級を取得されている生徒もいますね。
大学受験に重要な英語、数学の進度は東大、京大、国医合格に
必要なペースでありますし、補講も丁寧にしてくれる。
学年の先生も熱心で良い先生が多いので、良い学年にすべく、
親も子どものバックアップを、可能な範囲でしていきましょう。
スタートダッシュが本当に大事です。 -
【6224943】 投稿者: やまとがわ (ID:p6XeaR1B6kg) 投稿日時:2021年 02月 21日 09:40
寮生がうらやましい、受験前も受験後も思います。
通学時間が長く部活もあり1日1時間しか勉強時間が確保できません。
わかっていた事なので子供を叱咤していますが、
いつまでも女子寮がないのはフェアではないと思ってしまいます。
そろそろ男女で差をつけるのを止めればよいのに・・・。 -
-
【6226014】 投稿者: 女子寮 (ID:ccvy06895oM) 投稿日時:2021年 02月 21日 22:00
当方、女子校 (共学)の事情に疎いのですが、女子寮有する学校って、あるんですか?
できたら地方ではなく、都市圏の学校で。
西大和は都市圏か微妙ですが。 -
【6226745】 投稿者: やまとがわ (ID:p6XeaR1B6kg) 投稿日時:2021年 02月 22日 11:35
都市圏で地方入試をしている進学校は稀有ではないでしょうか。そう考えると西大和は地方に分類されるのか。
進学校の女子寮となると・・・、岡山、広島、北海度と遠方しか浮かびません。
国際系は寮があるのが普通なので、ICU・同志社国際・千里国際などみんなありますね。 -
【6233640】 投稿者: 中等部高一 (ID:eSvzsAMvxjg) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:26
週課題の提出状況、855や週テストは合格されてますか?
合格されてるなら、学校かどこかで必ず勉強してます。安心されてもよいのかと。
毎日の課題をこなすだけでもそれなりの勉強量ですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"奈良県"カテゴリーの 新規スレッド
"奈良県"カテゴリーの 新着書き込み
- クラブ活動の曜日 2021/04/12 15:44 新中学1年生の親です。 卓球部とテニス部の活動日をご存知で...
- 2021年度 入学生... 2021/04/11 08:58 入学式、お疲れ様でした。 自然と拍手が湧くスピーチを久し...
- クラス分け 2021/04/08 13:07 此方の学校は、俗に言う「特進」や「選抜」 クラスが無いよ...
- 医学部志望。本当に通... 2021/04/07 11:58 春からこちらの中学に入学する子どもの保護者です。 在校生...
- 西大和 躍進の兆し 2021/04/07 06:10 <2018年 東大・京大・国公医 合格者占有率 全国ベスト15> ...