最終更新:

121
Comment

【6286948】2021年度 入学生の部屋

投稿者: こまさん   (ID:82Vx/uu3sG6) 投稿日時:2021年 04月 04日 02:25

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

入学式、お疲れ様でした。
自然と拍手が湧くスピーチを久しぶりに聞かせて頂きました。

ふと本年度の部屋がまだなかったと気付き、
先輩保護者様に倣い、新しくスレッドを立ち上げてみました。
こちらでたくさんの情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6379452】 投稿者: 39期です  (ID:0fZztspG4Rw) 投稿日時:2021年 06月 18日 11:47

    学校より本当にいろいろなカリキュラムや提案をしていただいて、こちらから動くこともなくとても安心しています。
    提案されている塾も、学校と連携されているので、行事等でかぶらず、しかも学校内で便利ですね。
    うちの子も、個別までは頼まないとは思うのですが、そういう選択肢があるのが安心です。

    何より勉強は大変ですが子供が楽しく学校に行けていて、切羽詰まったら友達と勉強したりもして、どんどん成長していく姿が本当に頼もしい嬉しいです。

    夏休みもどんな企画があるのか楽しみにしています。

    またここで先輩の保護者の方の書き込みがとても参考になります。

  2. 【6380238】 投稿者: 39  (ID:d5hvahgoKxs) 投稿日時:2021年 06月 19日 09:38

    リュック 、中学生なら使用しても構わないのですね。子供に聞きましたら、使ってる人少ないからちょっと考える言われました。今後体調と相談しながら検討してみます!ありがとうございました。

    いよいよテストですね。我が子がどのくらいの位置にいるのか興味深いです。なんせ帰宅したら即ゲームとYouTubeで、家庭学習は気分が乗ったら寝る前に1〜2時間するだけでしたので。課題は放課後の自習でこなして期限内には出しているようですが、必要最低限みたいです。本人曰くゆるくやっているらしいですが、果たして…

  3. 【6380443】 投稿者: こちらも39です  (ID:1esSdCcm1fM) 投稿日時:2021年 06月 19日 12:34

    39期生男子の保護者です。初めての中間テストが目前ですね。子供達だけではなく、寄り添い見守る保護者の皆様もお疲れ様です。

    既に苦しい状況になってきたお子様達の様子を読ませていただき、同級生の親として辛い気持ちになりました。まだ入学したばかりですのに笑顔で楽しく学校大好きで通わせてあげたい。何か現状を変える良い手立てが見つかることを願っております。

    「刑務所」という言葉をご使用になった方がいたことで誤解が生じており残念に思います。学内のことを詳細に書くのはあまり良いことではないでしょうが、先輩保護者様達も「39期生から何か指導方針が変わったのか?」とご心配をかけているようですので、具体的な課題量を記載してみます。たぶん例年と同じでご安心されるかと。今現在は中間テスト直前なので大量の復習と暗記作業に追われている生徒が大半ですから悲鳴が出てくるのは当然ですが、普段の平日課題はほぼ出ておりません。負荷のメインは「週課題」とよばれる週末前に発表になる課題だけです。私の子供もゲームにYoutubeに読書にと毎日余裕のある生活を送っています。今週締め切りの課題を載せます。
    <週課題>
    ・英語:文法問題集7ページ[所要1時間]
    ・数学:代数問題集4ページ[所要2時間]
    <朝テスト対策>
    ・英文暗唱10フレーズ[所要10分]
    ・国語漢字進出26個+まとめページ[所要1時間]
    <不定期課題>
    ・道徳レポート[所要30分]
    ・運動会感想文[所要30分]
    ・情報レポート[所要30分]
    ※普段に副教科のレポート締め切りがここまで重なることはありません。
    以上です。
    1週間で提出義務があるのはたったこれだけです。
    これ以外の取り組みとして、各種検定対策、上級英語講座受講、英語任意プリント、数学推奨応用問題集、など自主的に学習量を増やすことはできますが、これは保護者様の責任でお子様の状況にあわせて加減するべきものです。T緑会などのハードな塾と並走されている方は日々追われる生活になることは通塾を決めた時点で織り込み済み。そしてそういう優秀なお子さんと将来的に肩を並べたいと頑張っている方の中で、もし基礎力が今時点で劣っているのならば闇雲に同じことを勉強させるのではなく、長期戦で先生と連携しながら上手に導いてあげて欲しいです。学校は楽しい!これが基本じゃないかと思います。
    学年主任が命名された39学年のネーミングがよくて子供達は仲間意識が強そうです。6年間を一緒に楽しんで欲しいですね!

  4. 【6381809】 投稿者: すごい  (ID:cFdJ4mgKLwI) 投稿日時:2021年 06月 20日 15:33

    素敵な学校のイメージになりました。
    良い学校ですね。

  5. 【6382851】 投稿者: 要領の悪い子供  (ID:82Vx/uu3sG6) 投稿日時:2021年 06月 21日 13:55

    要領の悪い子供だと、このような事になります。

    <週課題>
    ・英語:文法問題集7ページ[所要1時間→2時間]
    ※英語は問題を解く時間と同じぐらい丸付けに時間がかかるためです
    ・数学:代数問題集4ページ[所要2時間→3日に分けて6時間]
    ※丸付けの時間、わからない問題を答えを見ずに考える時間、解答を見て復元をする時間、間違った問題を日を変えて解きなおす時間がかかるため、先生が提示されている2時間で終わったことがありません。
    <朝テスト対策>
    ・英文暗唱10フレーズ[所要10分→お風呂で実施]
    ・国語漢字進出26個+まとめページ[所要1時間→3日に分けて2時間弱]
    ※この3日以外は、既習範囲をランダムに復習するようにしているため、毎日漢字か国文法の問題を解いています。
    <不定期課題>
    ・道徳レポート[所要30分→冊子を親子で読んで学校の様子を一緒に話し合う時間を取ったため2時間]
    ・運動会感想文[所要30分→運動会の動画を家族で見直したりして2時間]
    ・情報レポート[所要30分]

    これ以外の取り組みとして、各種検定対策、上級英語講座受講、英語任意プリント、数学推奨応用問題集。
    →こちらにかかる時間を書いてみます。追記もあります。
    各種検定対策[所用:個人差があり不明]
    上級英語講座受講[所用120分(予習30分+授業90分)]
    ベルリッツ英語講座[所用90分(授業60分+復習30分)]
    英語任意プリント[所用30分~60分→添削後リライト30分]
    数学推奨応用問題集[所用:週課題数学と同時間程度]
    英語推奨応用問題集[所用:週課題英語と同時間程度]

    提出・確認義務はありませんが、授業を理解するために必須な作業として次のものがあります。学校の授業を円滑に進めるために、特に予習は必須かと思います。
    クラスルームに上がるのスライド・動画のプレビュー[隔日30分程度]
    スライドや動画からテスト用に要点ノートを起こしておく時間[各々1時間程度]
    クラスルームに上がる先生や生徒からの自主学習プリント[都度30分~2時間]
    クラスルームに上がっている英語のリスニング[毎晩15分]
    数学の予習[毎日30分]

    提出が義務である事だけをする、という選択もできますが、
    「やるかやらないかは貴方次第、ただし6年後に大きな差が出ます」と言われて提供される課題が細かくあります。クラスルームに上がるものを1つ1つを丁寧に積み上げていくと、毎日3時間かかるというのも納得です。

    学校では色々トラブルも起きていて、停学者も出ているようです。
    道徳の課題などは、学校の様子を子供と話し合う良い機会になりました。

    学校が与えてくれる事には満足していますが、時間が足りないというのは本当です。学校の意図を汲みとり、真剣に対応しているお子さん(ご家庭)ほど追い詰まっていくのではないかと思います。
    とはいえ、肩に痣を作りながらも、子供は学校が楽しい西大和で良かったと言っています。

    親は子供に寄り添い、毎日お弁当を作り、健康を祈ることしかできません。
    楽しいと思う気持ちを尊重して、伴走を続けようと思います。

  6. 【6382910】 投稿者: 確かに。  (ID:9GzMDMlCf1w) 投稿日時:2021年 06月 21日 14:57

    でも、学校のトップがアレでは残念至極です。

    こんなに素敵な学校なのに。

  7. 【6383047】 投稿者: すごい  (ID:cFdJ4mgKLwI) 投稿日時:2021年 06月 21日 17:18

    息子はこれ以上
    とほほ

    例えば英文暗唱なんて10分では無理ですし風呂ではゆっくり(最近特に長風呂)能力が低いのでしょうか。。。

    みなさん子供の課題を把握されているのですか
    うちは課題内容もみていませんし授業の進度もしりません。

    保護者がここまで把握しないと(伴走しないと)ついていけないでしょうか。

  8. 【6383049】 投稿者: サンキュー生  (ID:YkxHfE7Hl1I) 投稿日時:2021年 06月 21日 17:19

    学校変えたいのなら、来年学級委員に立候補してみてはいかがでしょうか?
    何か変わるかもしれません。将来親子であの学校で良かったなぁと言えるようになりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す