マルチリンガルを目指せる女子校
西大和学園の雰囲気
高学年の息子を持つ母親です。
今年関西に引っ越す予定をしており、中学受験の勉強も引き続き継続しますので将来に向けて志望校をいろいろ模索しております。
友人から関西圏のお受験済みのお母様を紹介して頂き、大阪から1時間以内で通学できる学校がいいと相談しましたらご子息が通われてらっしゃる西大和が候補に入りました。ただ、そのお母さまが西大和の良い面ばかりのアピールが凄まじく、他校(東大寺学園・高槻・大阪星光・・・ランクは下がりますが桐蔭・開明・清風)の悪口が酷く少し辟易しています。
西大和学園は新興学校のイメージが強く、また丸山議員の母校でもあるので(問題発言が多いお方の印象があります)関西ではどういった立ち位置なのかお伺いしたく投稿させて頂きました。
できましたら西大和学園について知りうる情報をお話しできる範囲内でお書き頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
どういった点がよいのでしょう?
まだよくわかりません。調べてみますが、
ぜひ、教えてください。
立ち位置は灘、東大寺、洛南、大阪星光学院、甲陽の滑り止め?と聞きました。本当でしょうか?
第一志望されてる方もいらっしゃるでしょうに、失礼な話ですよね。
お辛い思いをされましたね。
今はお子様は新しい学校で楽しくなさってると想像しております。
友人に確認しましたが、何かしらの理由で辞められる方は中学卒業までにやはりいらっしゃるようですが、お辞めになる方に対して冷たい言動があったので、少しひいてしまいました。西大和の保護者の方はみなそうだとは思いませんが、ちょと印象が悪いです。
最難関中の併願校で最後の砦と揶揄される方もいらっしゃるのでそのせいでしょうか?わかりませんが・・。
ついていけなくて他校に行った方の悪口は酷く少し辟易しますね。
飲んだら痩せると聞いたのに痩せないというクレームと似てる感じ
入学しただけでスムーズに行くのは一握りです。
課されたカリキュラムをこなしていくことが出来ず、
ついていけなきゃマウントうんぬんどころか居づらくなりますよね。
自身だけでやっていくのが苦手、
カリキュラムを地道にしっかりとこなすことが出来る、
途中経過を気にせ最終目標を明確に出来るお子さんには向いている学校だと思います。
一方で入学しただけで変身するといった思い込み、
よくわからないプライドのある親には向いていない学校だと思います。
東大寺vs西大和とよく聞きますが、全く校風も違うので敵ではありません。が、我が家が西大和も合格いただきましたが東大寺を選んだ理由は、西大和は説明会の旅に学園長先生が、東大寺の批判をされていたからです。面白い話術に長けた方なだけに残念でした。西大和に入学すると、我が子が他の学校を見下したり、俗に言う学歴至上主義になるかもしれないと不安になったからです。
広い視野で自分の可能性を広げ、他者に寛容に生きて欲しいと思い、東大寺を選びました。
我が子も東大寺と西大和の両方に合格しました。
当然両校の学校説明会に参加したのですが、当時の東大寺のH教頭(おそらく今は校長)があからさまに西大和を批判したんです。
私は教育方針も含めて西大和に魅力を感じて、入学を後押ししました。
どちらが良かったのかは分かりませんが、特に後悔は有りません。
学園長の異色さは目立ってますよね。トーク力抜群ですね。学園長というより社長と言った方が良いようなw
他校の事を話す時はありますが、西大和も負けないよという気合として私は受け取っていますよ。
息子は充実した6年間を過ごせました。
塾に時間をとられず、部活も社会的経験も大学受験に必要な勉強も、何かを諦めずにこれたのは西大和のおかげだったと思います。
勉強だけでなく、何に対しても全力で熱量を注ぐという学校でした。
私が1番良かったと感じているのは運動会と文化祭のほとんどを子供達だけで作り上げる経験です。イベント前一週間程度、授業無しでとことん作り上げます。最後の運動会は受験期の息子の心の支えにもなっていますね。
先生方の年齢層が若い事も、息子には良かったなと思います。イベント事の写真など見ても生徒に先生が溶け込みすぎです。先生によっては勉強の出来る尊敬する同級生くらいの感覚の先生もいると思います。でも息子は同級生に対しても先生に対しても同じように尊敬しています。そう思える環境は素敵だなと感じています。
それに先生方がとても明るく挨拶をきちんとされます。知らない先生も廊下ですれ違うときには明るく「こんにちは」と声をかけてくださいます。
だからか、子供達の挨拶率が異常に高いと感じています。思春期の男の子達が保護者を見かけると元気よく「こんにちは」と挨拶することに驚きます。
何ごとにも全力という性質上、立ち止まれない事が大変でドロップアウトする子がいるのは理解できます。合わない子も一定数いるとは思います。
いじめは少ないと思います。陰キャ陽キャの偏見とかもありません。