最終更新:

23
Comment

【5093737】白陵中学後の通塾について教えてください。

投稿者: さや   (ID:gtm/NcPnIXE) 投稿日時:2018年 08月 24日 07:19

はじめまして。
今年、息子が白陵中学を受験予定です。
親バカではありますが、偏差値からして合格出来るんではないかと思っております。
相談は入学後どのくらいのお子さんが通塾されてるのか、また習い事(スポーツ)をする時間はあるのか知りたいです。
家から学校まで40分くらいかかります。
みんなが部活に入り、下校時間は入った部活によって違ってくるのでしょうか?

教えていただける方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5204748】 投稿者: 白陵生  (ID:m2nu4DICTos) 投稿日時:2018年 11月 27日 05:28

    中学時代は塾通いは少ないように見えますが、高校時は、在校生の大半は、子供さんからの希望で塾に行ってるようです。他の友達が行ってるから負けじとなるらしいです。親は大変でしょうけど。

  2. 【5205390】 投稿者: 塾は  (ID:MdKqRt7I1P6) 投稿日時:2018年 11月 27日 17:17

    もちろん中1の初めから通われているお子さんも少数ですがいらっしゃいます。通っているから上位ってことはないですよ。通塾したのは高3の夏休みからってのもよく聞きますよ。

  3. 【5205782】 投稿者: 功罪  (ID:Q1ZzzzJI9NI) 投稿日時:2018年 11月 27日 22:47

    高3の秋頃から塾に通った部活の先輩方は
    「塾に通う必要はなかった」と言っていたそうです。

    みんなが行くから自分も、という方も多いでしょう。
    実際、授業の中身は理解していることばかり、ということもあります。
    授業を聞いているだけで時間を(お金も)取られますし、そこそこ疲れます。
    で勉強した気持ちになってしまいます。
    通塾に関してはデメリットがありますので
    ヒマとお金を持て余しているのでなければ
    無理して行く必要もなかろうと思います。

  4. 【5217044】 投稿者: 高2運動部父兄  (ID:bW1HDPy6EDQ) 投稿日時:2018年 12月 05日 20:09

    ウチの子は入学以来塾に通ったことはなく、宿題と定期考査対策をマジメにやるので手一杯というところですね。弱いながらも、塾に行くよりは練習に出たいそうです(塾で部活休みむのはOKらしい)。
    塾にもよるのでしょうが、学校の授業と別のカリキュラムが並列に進行するというのは、却って消化不良を招くような気もしています。
    駿台模試とかも学校で受けていますが、今のところ授業メインでもそんなに困らない気もしています。受験学年になると景色も変わるんでしょうか。
    ただ、成績上位の子は塾必須というのは、ちょっと実状とは違っているような気もします。

  5. 【5217254】 投稿者: 通塾先  (ID:El2ITyDoBJk) 投稿日時:2018年 12月 05日 22:57

    神戸から離れていて通塾に不便な気がします。
    皆さんどこの塾が多いですか?

  6. 【5217311】 投稿者: OB  (ID:9GRhF.cGKM2) 投稿日時:2018年 12月 05日 23:49

    受験学年は、長期休みには学校の補習で受験対策授業が行われていました。
    センター後から二次対策授業もありました。
    特に塾に行く必要は感じませんでした。
    学校の勉強だけでOK。

  7. 【5260920】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:BOI3z/b2MeM) 投稿日時:2019年 01月 13日 08:21

    塾は一度も行かず卒業しました。
    部活もしていましたが、授業をしっかり聞いて理解していたら、行く必要はないと言われました。
    親としては不安なので塾は行かなくていいの?と聞いたことが何度かありますが上記のように言われました。

    東大、京大、医学部クラスでも塾に行っていない子も結構いましたよ。
    うちは高3は第4校舎(高3専用の勉強スペース)や図書館で自身で勉強して現役で合格できました。

    授業の進度がとても早いので、毎日取りこぼしのないようにする必要があるのだと思います。
    高3にあがるくらいまでは帰宅後は本当によく寝ていたので、やはり日々の授業がすべてだと思います。

  8. 【5397547】 投稿者: タピオカ  (ID:UhKRUaTvIw.) 投稿日時:2019年 04月 14日 10:08

    中1や中2での通塾は聞きません。学校が面倒見が良いので必要ないかとおもいます。ただし、授業についていけないようなら補習塾や家庭教師というのはありなのかと思います。
    大学受験対策としては高2あたりから通塾するひとが増えるという印象です。ずっと塾なしで来た優秀な人も高3になって通われるケースが多いのではないかと思います。模試結果で授業料免除(全学ではなく数科目)などが来る人もいるようです。
    うちの場合は、子どもが塾に行きたいと言い出しました。中学受験で塾の言う通り勉強してきた世代なので自主的に勉強するというのに不安になったようです。自主的に勉強できる子もたくさんいます。子どもさんの希望も聞けばよいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す