最終更新:

33
Comment

【6941212】須磨学園か白陵

投稿者: 悩み   (ID:KvzUIuhA6/Q) 投稿日時:2022年 09月 22日 09:43

白陵中の偏差値の下降が気になります。5年後の大学進学率は須磨学園に逆転されると思われますか。それとも、偏差値では測れないものは強いと思われますか。白陵の授業の強み、校風、団結力など。

現在小学五年生、どちらの学校を受験するか迷っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6942549】 投稿者: 悩み  (ID:AfEULLnPGxg) 投稿日時:2022年 09月 23日 08:35

    ありがとうございます。

    では、2022から2032の将来の進学率はどのように変化するとは思われますか?白陵はこのたありの合格力を維持できているでしょうか。

    須磨学園は、一貫生以外の生徒数が多いですから、ご提示頂いた表にはもちろんあがってこないのですが、一貫生に限れば、5.6年後には白陵生の合格率を大きく超えると予想されますか。

  2. 【6943067】 投稿者: 通りすがり  (ID:6WpIrIZP4NI) 投稿日時:2022年 09月 23日 16:28

    白陵中の偏差値低下についてですが、各塾の偏差値リストでは前期日程の偏差値はここ数年あまり変化がない(日能研56→55、浜学園52→53)ので、恐らくは後期日程のことをおっしゃっているのでしょうかね?白陵中の後期日程の偏差値が下がっているのは事実のようですが、これも塾によるようです(日能研65→65、浜学園61→56)ね。ただ偏差値が下がったのは白陵中が後期日程の試験方式を変えてからのようです。試験科目から理科をなくして面接を導入していますが、これは本当に白陵中に来たい生徒をピックアップするための措置だと聞きました。つまり純粋にテストの成績のみで決めるのではなく(もちろん点数悪いとどちらにせよ無理でしょうけど)、算数と国語で大体同じくらいの点数なら面接時の入学意志の強い子が面接点を獲得して入学しやすくなるのでしょうね。だから理科があまりできなくて塾の総合偏差値が多少低い子でも算数と国語がそれなりにできてれば逆転入学がありえ、その結果として合格ラインの偏差値が低下しているのではないかと思います。そうでなければ実際に試験倍率は高いままなのに浜学園の後期日程偏差値が一気に5も下がる理由が見つかりません。一方でそれも塾によって異なる(日能研では大きな変化なし)のであまり鵜呑みにしない方がよいかもしれませんね。須磨学園中も白陵中もどちらも良い学校だと思いますが、学校の教育方針が全く異なりますので実際に本人がどちらに行きたいかで決めるべきだと思います。大学受験なんて学校側がいくら色々言っても結局本人次第ですから。ただ、白陵中は3年前くらいから制服を一新するともに高校は私服になるなど学校改革をやってますね。もともと厳しい学校でしたが男女共学になってからは徐々に自主性を重んじる校風に変わってきているようです。それでもずっとそれなりに高い進学率を維持してますし、播州エリアには私立の進学校が他にほとんどないので優秀層が集まりやすく、大幅な進学率の低下はないと予想はされますが、こういった改革が吉と出るか凶と出るかは今後を注目するしかないですね。須磨学園は西学園長の経営手腕で10年以上前から偏差値が急上昇していますね。それに伴って大学進学率も大きく上昇しているようですが、ここ数年は伸び悩んでいる印象を受けます。これもたまたまなのか、夙川を系列に加えたことでさらに須磨の価値を上げて大学合格率に良い影響を与えるのか?こちらの今後も注目です。ちなみに2022年の東大京大合格者数は須磨学園(東大7,京大25)→(東大2,京大17)、白陵(東大15,京大24)→(東大20,京大16)です。白陵は東大入学者数が少し増えてますが、京大合格者数は須磨も白陵も大幅減です。コロナの影響で地元の進学校の優秀層が東大ではなく京大受験に切り替えた影響でやや狭き門になった?今年は甲陽学園も東大合格者数が大幅減となっているのでやはりそういった影響は多少なりともあるのでしょうか?東大京大が全てではないのでこれだけでは評価はできませんが、両校のこれからの実績には私も注目していきたいと思います。

  3. 【6943412】 投稿者: どちらでも大丈夫  (ID:kKmPebW1yno) 投稿日時:2022年 09月 23日 22:01

    スレ主さんが白陵と須磨の現時点でどちらを評価、志望されているのか分かりませんが、現時点での考えを信じて邁進されることをお薦めします。
    この2校であればどちらに進んでもお子様次第で最良の結果(大学進学)を得られると思いますよ。

    強いて両校の変化を知っている範囲で述べますと、白陵が須磨に優秀な受験生を奪われている状況ではありません。
    白陵は従来通り受験生を集められています。
    後期については日程を変更したため、競合校ができ若干偏差値が下がったようですが、定員も少ない話なので学年全体からすると大勢に影響はありません。

    一方須磨ですが、確かにもう少し躍進する可能性はあります。
    ただ、これはおそらくスレ主さんがお住まいの西方から受験生を増やしているからではなく、阪神間等東方からの優秀な受験生を増やしているためです。
    いわゆる統一日に甲陽が微妙なラインの受験生が安全策として須磨を受験したり(実際には甲陽に受かる実力があるのに。ただ、統一日以外の最難関校も受験するようです。)、灘か甲陽か微妙なラインの受験生が強気に灘に出願し須磨の2日目を滑りどめに利用したり(甲陽には確実に受かるレベルの生徒)。
    こういったことで須磨が第一志望ではない優秀な受験生を集めていて、一貫生の定員が少ないことも相まって、かなり質の高い集団になって来ています。
    ですので、可能性だけを言えば、白陵はおろか甲陽を凌ぐ学校になることも考えられます。
    そういう意味では、甲陽を蹴って須磨に入学するという事例が今後散見される日も近いかもしれません。

    なお、私の周囲で知る範囲の情報なので、自己責任でご判断ください。

  4. 【6944252】 投稿者: 悩まない  (ID:kztn9dWsTNs) 投稿日時:2022年 09月 24日 14:51

    一貫生以外の生徒数を除く時は、一貫生以外の生徒の出した実績も引かなければなりません。
    一貫生のみの実績はわかりますか?

  5. 【6944479】 投稿者: 一貫生以外  (ID:MzeeY4HcuYE) 投稿日時:2022年 09月 24日 17:14

    一貫生以外を差し引く必要はありません。クラブ等で共に活動する生涯の仲間であって、ピア効果なんてのもこの仲間からの影響を受けます。学校全体としての実績が世間の学校に対する評価です。

  6. 【6946013】 投稿者: 白陵  (ID:76Xpas7Nj9o) 投稿日時:2022年 09月 25日 20:15

    白陵のR4偏差値より8~9上の成績。
    6年後半にある入試実践模試でも、白陵順位は常に10番以内。
    かなり余裕を持って白陵に入学したはずが、それに胡座をかいたので、現在の成績は上位4分の1程度。
    一方、白陵の入試順位は後ろから数えた方が早かった子が今では、定期考査では上位10分の1以内。

    つまり何が言いたいかと言うと、入学時点で偏差値がいくら高くても、努力を怠れば、すぐに順位は落ちます。逆もまたしかり。多少、入学時の偏差値が低くても、日々の努力を怠らなければ、結果はついてきます。

    ですから、学校自体の実績が素晴らしくても、その素晴らしい実績を作るのは、本人次第。

    学校の大学実績以外のところで、お子様がこの学校に行きたいお思えるポイントが多い学校を選らばれるのが、良いと思います。

    白陵も須磨学園も、それぞれ素晴らしい学校です。
    ですから、どちらを選らばれても、しっかりと努力をすれば、大丈夫です。

    ちなみに、我が子も須磨学園と白陵で悩んでいました。
    白陵は理科棟があること。プールの授業がないこと。始業時間が他の学校より遅い事が良かったポイント。スマホが学校に持って行けない事がマイナスポイントでした。
    須磨学園は学食のメニューが美味しそうなこと。学校からスマホを渡される事が良かったポイント。
    制スマホの制限かありそう。プールがある事がマイナスポイントでした。

    小学生の考えるポイントは面白いですね。でも、子どもなりに考えて決めた学校なので、楽しく通ってます。

    頑張って下さい!

  7. 【6948193】 投稿者: 参考  (ID:SS3ThSG4OPk) 投稿日時:2022年 09月 27日 15:32

    大学受験を考えての中学受験でしたら、入口の偏差値も大事ですが、もっと大事なのは出口です。須磨は10年以上前から、入口偏差値は高くなっていますが、何故か出口が良くないです。一貫生だけで見たらもう少し上に行くかもしれませんが、高入りからは特待生が3%ほどおり、その生徒達を中心に実績をだしているとも聞くので、実際のところはわかりません。公表しない戦略の様です。


    2022年 東大・京大・国公医 合格率一覧(関西版)

    全国/: 校名____/: 東大_/: 京大_/: 国医_/: 合計_/: 卒数_/: 合格率
    _1位/: 灘_____/: 92人/: 43人/: 64人/: 169人/ 221人/ 76.5%
    _2位/: 東大寺___/: 25人/: 76人/: 68人/: 152人/ 200人/ 76.0%
    _
    _5位/: 甲陽学院__/: 16人/: 53人/: 60人/: 123人/ 202人/ 60.9%
    _
    _
    _
    12位/: 大阪星光学院/: 16人/: 27人/: 35人/: _76人/ 176人/ 43.2%
    13位/: 西大和___/: 79人/: 40人/: 41人/: 159人/ 375人/ 42.4%
    14位/: 北野____/: 14人/: 91人/: 27人/: 129人/ 312人/ 41.3%
    _
    _
    18位/: 洛星____/: _8人/: 36人/: 34人/: _77人/ 207人/ 37.2%
    19位/: 広島学院__/: 19人/: 11人/: 36人/: _64人/ 172人/ 37.2%
    _
    22位/: 白陵____/: 20人/: 16人/: 25人/: _58人/ 189人/ 30.7%
    _
    24位/: 洛南____/: 10人/: 76人/: 61人/: 134人/ 444人/ 30.2%
    _
    _
    28位/: 清風南海__/: _5人/: 53人/: 35人/: _92人/ 323人/ 28.5%
    _
    _
    32位/: 広島大附__/: _7人/: 17人/: 32人/: _54人/ 199人/ 27.1%
    _
    34位/: 堀川____/: _6人/: 44人/: 11人/: _61人/ 245人/ 24.9%
    _
    36位/: 広島大附福山/: 10人/: _9人/: 30人/: _48人/ 197人/ 24.4%
    _
    39位/: 天王寺___/: _2人/: 54人/: 22人/: _78人/ 354人/ 22.0%
    _
    41位/: 六甲学院__/: _1人/: 14人/: 20人/: _35人/ 167人/ 21.0%
    _
    _
    48位/: 岡山朝日__/: 24人/: 13人/: 29人/: _65人/ 344人/ 18.9%
    _
    51位/: 智辯学和歌山/: _7人/: _9人/: 33人/: _49人/ 270人/ 18.1%
    _
    _
    _
    61位/: 西京____/: _2人/: 28人/: 13人/: _42人/ 271人/ 15.5%
    _
    63位/: 高槻____/: _3人/: 24人/: 14人/: _39人/ 253人/ 15.4%
    64位/: 神戸____/: _9人/: 25人/: 22人/: _54人/ 357人/ 15.1%
    _
    67位/: 膳所____/: _2人/: 41人/: 20人/: _63人/ 425人/ 14.8%
    _
    69位/: 四天王寺__/: _1人/: 14人/: 40人/: _53人/ 369人/ 14.4%
    _
    _
    74位/: 奈良____/: _4人/: 31人/: 12人/: _47人/ 358人/ 13.1%
    75位/: 姫路西___/: _4人/: 14人/: 18人/: _36人/ 274人/ 13.1%
    _
    78位/: 帝塚山___/: _1人/: 15人/: 25人/: _41人/ 329人/ 12.5%
    79位/: 修道____/: _5人/: 13人/: 17人/: _35人/ 282人/ 12.4%
    _
    _
    86位/: 長田____/: _4人/: _9人/: 11人/: _34人/ 312人/ 10.9%
    87位/: 須磨学園__/: _2人/: 17人/: 24人/: _43人/ 399人/ 10.8%
    _
    _
    95位/: 茨木____/: _2人/: 23人/: _6人/: _31人/ 358人/ _8.7%
    _
    98位/: 大阪桐蔭__/: _0人/: 28人/: 10人/: _37人/ 588人/ _6.3%

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す