最終更新:

105
Comment

【4718640】洛星中学に行きたい、でも星光中学も

投稿者: ピク   (ID:lNpg993H.9M) 投稿日時:2017年 09月 27日 23:14

初に投稿させていただきます。
息子は今年受験で、一応星光を目指してました。
しかし、浜学園に通塾してますが公開模試(テスト?)の偏差値は56位、合否判定もCかD判定。
さすがに危ないと思い、先日の冠模試は洛星を受けました。結果、思ったより良く10傑に入りました。
本人もそれなら洛星に行きたい、でも星光もチャレンジしたいとの事。
で、この成績で1日目に星光を受け、後日洛星後期を受けると言う選択はどうでしょうか?やはり、洛星後期は半端ない倍率なので、大人しく初日に洛星を受けた方がいいでしょうか?
親としては洛星で御の字ですが、本人の当初の希望を尊重すべきかなと悩みまして。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4721450】 投稿者: 関西人  (ID:C4MAxPad/Z2) 投稿日時:2017年 09月 30日 14:33

    そのとおりです
    1クラス減らして、学年4クラス制に戻すべきです
    高校入試を廃止して、その分、中学の定員を増やしたのが偏差値が下がった原因でしょう
    まあ経営的にどうかですが

  2. 【4721928】 投稿者: ピク  (ID:Q0Is9XkGdUU) 投稿日時:2017年 09月 30日 23:10

    遅くからはすいません。
    スレ主です。
    今日、合否判定の申し込み書を子供がもらって来ました。
    そこで改めて、受験校を考えて見ました。
    まず、初日の午前は星光か洛星、午後は清風理Ⅲプレミアム(ダメでも理Ⅲ、理Ⅱにしてもらえる)
    2日目、清風南海、午後高槻後期
    3日目、帝塚山2次、午後大阪桐蔭英数選抜、(共に転び合格してもらえる)
    6日目、洛星後期

    こんな風に親子で考えたのですが、どう思われますか?
    我が家の都合ばかり書いて、ホント恐縮ですがよろしくお願いします。

  3. 【4721942】 投稿者: ピク  (ID:J570Q7UcJHc) 投稿日時:2017年 09月 30日 23:17

    追記

    何度とすいません。
    因みに、今迄の合否は星光はCかD判定、洛星前期、高槻後期と清風南海はAかB判定、洛星後期はC判定、それ以外はA判定です。

  4. 【4722020】 投稿者: 中1男子母  (ID:Op1HoP1ik7w) 投稿日時:2017年 10月 01日 00:38

    14日(日)清風南海→午後高槻は、南海を3科受験にしないと14時~試験の高槻に間に合わないと思いますが、それにしてもハードスケジュールで心配かも。

    南海は3科だとして、星光は4科受験の方が有利かと思います、余計なお世話かも、ですけど。

  5. 【4722034】 投稿者: ピク  (ID:WrGRnQ3lgWo) 投稿日時:2017年 10月 01日 01:02

    お返事、ありがとうございます。
    我が家は残念ながら、3科しかしてないです。
    よって、清風南海も3科ですが、星光も3科になります。
    確かに、星光も、加えれば洛星も4科の方が有利とか聞きましたが、今更変えれなくて。

  6. 【4722121】 投稿者: そうですね  (ID:UsBIPsbXiC.) 投稿日時:2017年 10月 01日 07:02

    2日目午後に高槻を受けるならば、午前は立命館AD(外部進学コース)もありますよ。
    試験は、終了時間にすぐ教室を出るわけではありません。
    多くの学校では、混雑を避けるために、教室ごとに時間差で退出を指示されます。
    今年のように大雪だと、交通機関の乱れもありますし、移動の負担は少なくしたほうが、親子ともに精神的に楽です。
    清風南海は4日目でいかがでしょう。

    下位コースも意識されておられるならば、
    よほどのことがなければ清風で止まるでしょうから、
    3日目の帝塚山と大阪桐蔭は、どちらかでいいかと思いますよ。
    帝塚山に強い思い入れがおありでしたら申し訳ないですが、我が家がこのスケジュールで組むなら、3日目午前は清風をもう一度かな。

    押さえ校は、なるべく通学時間の短いところがいいと思います。

    あと、星光×で後期洛星に合格、進学された方もいらっしゃいますよ。
    今年の中1でもいらっしゃるようで、ブログもされていた方がいたのですが、
    その方は星光×、後期繰り上げ合格、いまの中1でかなり成績も上位なようで、テストなども公開されておられました。
    いまでもブログがあれば、参考になったと思うのに、残念です。

  7. 【4722197】 投稿者: 成績よりも  (ID:Pow.hePK5ZA) 投稿日時:2017年 10月 01日 08:22

    余計な口出しなので読み飛ばしてくださって結構なのですが…

    星光第一志望、洛星後期第二志望、第三志望はどこでしょうか。併願校は、お子さんが気に入っている、上の2校が駄目でも是非通いたい学校を選ぶ方がいいですよ。入学する可能性を考えてよく選んで説明会に参加して、目を引く実績だけに囚われずに、在校生の雰囲気や息子さんが前向きに(ただでさえ併願に進むということは気落ちしますので)過ごせる学校を見つけてくださいね。

    沢山の候補校、移動も出願も大変そうです。気に入った学校がまだ見当たらず、とりあえず偏差値表と立地と日程でピックアップされたのでしょうか。合否ではあれこれ記入もいいのですが、この中には複数回受験やプレ入試参加で加点や優遇のある学校も含まれます。特にお目当ての学校がないのなら、同じ学校を複数回受ける方が得策だと思います。回し合格があるというのは安心材料というより滑り止め確保ですよね、回しのある学校を何校も受ける必要はないです。

    帝塚山が望ましければ、1日目と6日目以外の全日程を帝塚山メインに合わせる。高槻がよければ(来年のBは人数を絞ってくるそうですね)高槻に間違いなく余裕をもって到着できる学校にする。プレ入試があれば参加して有利に進める、加点のある学校ならそこをメインに何度も受ける。

    説明会シーズンです。多くの学校に参加して、沢山の情報を仕入れて、息子さんにふさわしい第三志望を絞り混んでください。合否の記入はなるべく満杯に受ける気のない学校でも全部埋めちゃって構いません。偏差値だけの判定で相性や傾向は考慮されませんが、他人の志望動向参考にはなります。最終決定まで担任の先生と何度も相談してみてください。

    息子さんの好みを勝手に類推すれば、初日午後は明星特進を考えてみてもいいのではないかなと思います。

    おせっかい長文、ごめんください

  8. 【4722690】 投稿者: ピク  (ID:NgUF56qQCDo) 投稿日時:2017年 10月 01日 17:02

    貴重なご意見、参考になります。

    確かに、合否の判定校並みに書いた過酷なスケジュールでした。
    あまりにもハードでは最後までは本人の体力がもちませんよね。納得しました。
    色々な学校を受けるより、複数受験で加点される学校に絞る事や、回し合格のある学校は何回も受験する必要の無い事を念頭に組み直します。

    第3志望は本人は清風南海です。
    なんでも、過去問が割ととれるからと、近所の一つ上のお子さんが通っておられ、非常に楽しい、いい学校だと聞いたからです。
    11月のプレテストに申し込み、テストだけでなく、学校の雰囲気を本人にも見せようと思ってます。

    私自身は第3志望は高槻なんですが。
    去年でしたが、学校説明会に行き、生徒さんや先生の雰囲気も良かったのと、清風南海より通いやすいからです。

    よって、2日目は清風南海と高槻後期にしてしまいました。清風南海を4日目にすると、本人が第3志望にしているのに、ハードルが高くなり、結果第1から第3志望まで全滅と言うのは避けたいと思い、2日目に持ってきた次第です。
    通学時間で言えば、清風が一番短いのですが、あまりマンモス校よりも、もう少しこじんまりした学校の方が目が行き届くかなと。

    立命はやはり京都になるので、下手したら洛星より通学時間がかかるかと。

    星光×でも洛星後期になんとか入れると言うケースもあるのですね。6日目はちょっと間隔も開き、その日は1校だけなので、そこはダメ元でチャレンジさせようかと。

    10月最後の合否判定も参考に、再検討します。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す