最終更新:

29
Comment

【5548997】授業の質について

投稿者: 志望校探し中   (ID:W0jD28no7kA) 投稿日時:2019年 08月 25日 15:38

お世話になります。
在校生、卒業生の保護者の方にお尋ねさせていただきたいと思います。

現在、志望校を探しておりまして、洛星中学も見学に参りました。
設備、先生のお話ぶり、在校生の方の振る舞い(夏休みの補講をしておられました)等々を伺うにつき、良い学校だなと感じております。

ただ、《授業の質はどうなのだろうか》と気になっております。

私がネット情報に踊らされているに過ぎないとは思うのですが、『校内の成績上位者と下位者とにかなりの開きがある』とのクチコミが散見され、気になっております。

洛星は京都の地元の方のファンが多く、灘中へ合格する実力があっても洛星へ進学する方もおられると聞きます。(もちろん、洛星も最難関中学の一つですので簡単に合格するものではないのですが、偏差値という側面で話しております)

一方で、偏差値ギリギリで合格なさる方もおられます。

上位者と下位者の開きがあることなど、どんな学校でもあることであるとは承知しております。
ただ、洛星はその開きが大きいような話を聞きますので…

偏差値とは、ある程度『理解力を現した数値』だと思っております。
理解力の高い子達が集まれば、高度な授業が展開できるでしょう。
ただ、理解力の開きが大きいと、そうもいかないのではないか、と。

息子は難関大学に行きたいという気はまだ無く、ただただ、「ワクワクする(彼にとって)楽しい授業が聞きたい」という理由で中学受験しようとしています。特に数学です。

中1で中学過程を全て済ませてしまうような、超スピードの授業を求めているのではありません。
一つの事象につき、あらゆる見方や考え方や豆知識や、時には脱線しても大いに良いと思います。

洛星でもそのような授業をしておられるのか、ご存知の方に教えていただけたら嬉しいです。

関西には学校があまり無く、通学時間の問題もあって、今のところ洛星が第一志望ではあるのですが、入学してから、「思っていたのと違う」とは思いたくないので、お尋ねさせていただいた次第です。
(まずは合格してくださいというご意見はごもっともですが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5551783】 投稿者: 志望校探し中  (ID:W0jD28no7kA) 投稿日時:2019年 08月 28日 13:17

    皆さま

    たくさんのコメントをくださり、ありがとうございます。
    ご経験談を伺うにつけ、授業の「進度」は速いようですね。
    そして、難度の高い問題集を使用されているとのことから、「深度」も深いと。
    学校の課題をキチンと身につければ、大学入試の準備は充分と言えるくらい、学校が対応してくださるということなのですね。
    生徒間の習熟度の開きは大きめとのことですが、伺った進度や深度から想像するにつけ、その開きを負担に感じることもあまりなさそうですね。

    ただ…

    進学校なのだから、大学入試に直結する内容を優先させるのは当然ですし、それが生徒や保護者の希望なのですが…

    時には、無駄、というか、遊びゴコロ、というか、「学問」を授業に求めるのは時期尚早なのでしょうか。

    洛星の見学会に伺った時、靴箱のある玄関のガラス戸に書かれている数字の逸話を伺って、その遊びゴコロに息子も私も胸が高鳴りました。

    また、廊下に描かれた、ある定理を持つ三角形の柄。
    定理の名前は忘れてしまいましたが、見学会を担当してくださっていた数学の先生が嬉しそうに楽しそうに、その三角形について話してくださいました。
    話しを伺いながら息子は目がキラキラ!

    私ではもうとても敵わない、アカデミックなシャワーをたっぷりと息子に掛けてくださる学校なんだろうなと感じ、受験したいと思いました。

    大学入試への準備はもちろん大切ですので、その隙間ででも構いませんから、惜しみなく「学問のシャワー」を掛けていただけたらなぁと願います。
    あのような遊びゴコロを垣間見せて下さった学校ですから、本人が求めていけば、先生方はきっと応えてくださいますよね?

    ちなみに息子は、図書室にあった、折り紙を使った幾何学の本が気に入り、図書室見学中ずっと読んでいて、「これ、借りて帰っていいの?」と。(無理です)
    類書を買ってやると、夢中で読んで折ってますが、こういった、受験以外の知的好奇心をくすぐる本が何冊も蔵書にあるというところも、素敵な学校だなと感じます。

  2. 【5551857】 投稿者: 数学の先生  (ID:Yy9tt.JA7bY) 投稿日時:2019年 08月 28日 14:46

    数学の先生に、数学の問題を解くのが、心から大好きな方がいます。ご本人自身、高校時代から数学の問題を解くのが大好きで、今でもとにかく中学入試から数学オリンピックの問題まで解くのを趣味にしているようです。

    先日、大学入試の問題は東大であれなんであれ結局単純だけども、数学オリンピックの問題は楽しいものがあるので、その楽しさを生徒にも知ってほしいとおっしゃられていました。私はこの人珍しい人だなと内心思って聞いていましたが、本人はニコニコ楽しそうにお話されていました。

    その先生は、普段の授業では「遊び」をやりきれないので、夏休みの講習(自主的参加ですが)では数学オリンピックの問題など、「面白い」問題に取り組んでいらっしゃるようです。いずれお子さんとご縁があるといいですね。

  3. 【5551942】 投稿者: OB親  (ID:yiWKwnhj5nA) 投稿日時:2019年 08月 28日 16:18

    愚息には「浪人はするな」とプレッシャーをかけていましたので、授業を楽しむ余裕はなかったかもしれません。
    しかし、愚息が得意だった日本史に関しては、大学の講義の内容が洛星の授業の内容から一歩も出ていなかったと申しておりました。

    スレ主様のおっしゃるワクワクする授業がどのようなものかは判りませんが、愚息が「なんで前に進まないのか」と焦れていた中3高1の頃の授業も相当の高レベルだったんだろうと思います。

  4. 【5551971】 投稿者: 残念ですが  (ID:X8xbNUMD.zw) 投稿日時:2019年 08月 28日 16:37

    先生によります。
    数学だけでなく 例えば社会関係で落語を聞いているかのような話し上手な先生が深く面白く授業をしている、とか
    理科の先生が この辺りは中学受験で知ってるだろうし、とすごいスピードで進めていく、とか。
    でも、どの先生か、で変わりますよね。子どもの感じ方でも違うし。


    成績上位と下位の差で、というか 生徒の授業を受けるときの態度は学校によって違うと思いますし(授業の邪魔をする子がいるとかいないとか) 同じような感覚を持っている子が多いかどうかというのもある程度学校のカラーがあると思います。
    例えば 私には良さもわからない科学系の何かをlineにアップすると お、それええやん。とわかる子がいる。(なんかよくわからない話題で盛り上がってます)
    それだけでなく、興味があるかないかは別にして、いろんな考え方や興味があることをバカにするのではなく”ええんちゃう”、と認めあえる。(変わってるやつ多いしおもろい、とか)

    授業とは違う話になりましたが こればっかりは担当の先生がどうか、で変わってくることも多いので もっといろんなことを学校選びで考えてみてはどうでしょうか。
    学校の授業に多くを求めるのはなかなか厳しいかな、と思います。(先生や同じ感覚の仲間とのやりとりで満たされることはできると思いますが。)

  5. 【5553790】 投稿者: 自由、かな。  (ID:3r9gdYRwccs) 投稿日時:2019年 08月 30日 17:56

    授業の質、というと受け取る側にもよるのかなと思います。
    我が家は息子が2人お世話になりましたが、知識欲旺盛な兄が「いろんなこと話してくれはるからすごく面白い」と言った先生を、現実派の弟は「世間話ばっかりでテスト範囲のことわからへん」と申しました。大学受験は常に視野に入っていてテキストもサブテキストもハイレベルで、保護者会では先生方もシビアな発言をされます。進度も去年元素記号を覚えるのどうしたらいい?と言っていたのにその流れで高校の内容まで進んでいたり、系統的に合理的に進めているものだと思われます。
    そのわりに、勉強勉強とギスギスしたり、おしりをたたかれるような感じは全くなく、夏休みも膨大な課題は出ますが、教養講座?と思われるような希望者補講の他はほぼ全部お休みですし、宿題のなかには映画を3本以上見てくるようにとリストが提示されたり、通常時も京都らしく、国宝展があったら「行きなさい」という宿題が出たりしていました。
    子どもの自主性をのばすために自由があるということを良しとされるのであれば、良い学校だと思います。受け身だと物足りなく感じるかもしれません。
    自由で放任かと思っていたわりに、先生方の面倒見がとてもよくて(自分から働きかけるという前提ですが)先生方との距離も近く感じます。中高のつながりが自然で密なので先輩方とのつながりから得るものや、その道の生き生きしたオタクがたくさんいるので、そこからの刺激が大きいとも感じています。

  6. 【5555329】 投稿者: ぷくぷく  (ID:E8wzorQxG6Y) 投稿日時:2019年 09月 01日 09:48

    他の進学校との比較は出来ませんが、
    他の保護者様もおっしゃるように、進度、深度両方を備えた授業がなされていると満足しています。
    宿題も沢山出ます。長期の休みには教養を身につける様な課題や今から社会に出てからも役立つ様な課題を出したり、人間としての深みも養ってくれる教育をしてくれる所に親として魅力を感じています。
    授業の質とのご質問ですが、科目限らず遊び心のある先生、熱血な先生がいらっしゃることは側から見ていてもわかります。
    授業の質だけではなく、他の要素も見ていただきたいなと思います。
    洛星はガチガチの管理教育は行いませんので、生徒が伸び伸びとしています。ですが、頻繁に小テストはあるし合格しなければ追試もあります。落ちこぼれない対策もきちんとされています。生徒全員の底上げを目指していらっしゃる様です。そもそも、入試でふるいにかけられた生徒達だからずば抜けて出来ない生徒はいないので、やる気をなんとか引き出そうと先生達は努力されていらっしゃいますよ。
    伸び伸び生徒がしていると伺える様子は、文化祭へ行くと、わかります。他の学校にはない空気感を感じると思います。学校説明会やオープンスクールだけではわからない、生徒達の姿も見てくださいね。
    学校は勉強だけではないです。洛星は中高通して一緒に活動できる部活も多く存在します。また、OBが在校生の面倒見が良い事でも知られています。頭の良いOBと近くで話が出来るだけでも相当な刺激だと思います。
    色んな視点から考えて下さい。

  7. 【5560316】 投稿者: 卒業生です  (ID:fPaXn.rO.WU) 投稿日時:2019年 09月 05日 18:31

    卒業生保護者です

    他の保護者様がおっしゃっている通りですが
    洛星の授業には満足しています

    うちは数学大好きでオリンピックなども出場していましたが
    特に数学の先生をリスペクトしていましたよ

    生徒間の学力差は、それはもちろんありますが
    トップ層が満足できない授業ということはありません。

    実は第1志望に御縁がなく、こちらへの進学になったのですが、
    卒業した今は、洛星は良い学校だったと親子とも思っています

    入学前は、色々な不安もありましたが
    振り返ってみれば、
    洛星を嫌いな保護者や生徒はいないんじゃないかな?と思えます

  8. 【5569009】 投稿者: 志望校探し中  (ID:W0jD28no7kA) 投稿日時:2019年 09月 13日 18:45

    皆さま

    仕事でバタバタとしていて、しばらくこちらを覗いていなかった間に、また沢山の関係者の方々が書き込みをしてくださっていました。
    本当にありがとうございます。
    まとめてのお礼となりまして大変申し訳ありません。

    数学オリンピックの問題が好きな先生、素敵ですね!
    夏休みの希望者補講でそんなに楽しそうなものがあれば、息子はきっと飛んで行ってしまいそうです。

    また、授業の質という面だけではなく、豊かな教養を持つ青年を育てようという数々の課題。
    特定の分野についてはオタクな息子の目を、さまざまな方向へも向けさせてくださるに違いないですね。
    パンフレットでしたか、「人を育てる事に重きを置いている」と書かれていたように記憶していますが、その言葉に偽り無しという印象です。

    明日は文化祭へ参ります。
    HPなども先ほど拝見しましたが、生徒さん達の一生懸命で楽しそうな様子が見て取れて、とっても楽しみにしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す