最終更新:

33
Comment

【6005565】子供のスマホ

投稿者: 父   (ID:S9mnezpMHDQ) 投稿日時:2020年 09月 04日 12:59

初めまして。
憧れだった洛星中学に御縁があって息子がお世話になっております。
入学時の説明会でスマホ禁止との話でしたが、みんな持っているとのことで、買い与えました。現在、コロナ対応でスマホが必要となり、学校から持っているかの確認があったりしましたが、どうやら愚息はスマホ中毒になりつつあるようです。成績もふるいません。
取り上げれば不便だろうし、友達のグループに入れなくなるのも可哀そうだし、悩んでいます。大人が電車や町でスマホ漬けになっている現在、子供にどのようにしつけたら良いのか?
みなさん、どのようにされていますか?
子供用携帯しか持たしていないという話を聞いたりしますが、本当ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6006777】 投稿者: 父  (ID:F0kfHv6ihLQ) 投稿日時:2020年 09月 05日 16:40

    ありがとうございます。
    先ほど帰宅し、スマホはさわっていないようです。
    子供の様子をよく見ながらですね。
    皆様のご意見、感謝します。

  2. 【6006796】 投稿者: 「スマホを捨てたい子供たち」  (ID:G1N0Q.hCgog) 投稿日時:2020年 09月 05日 17:14

    私は読んでないのですが、書店で最近よくみかけて、
    気になってます

    京大元総長の山極寿一さんが最近書かれた本です

    参考にどうでしょう?

  3. 【6008374】 投稿者: 同じ学年かも?  (ID:4RFu3rdpKhE) 投稿日時:2020年 09月 07日 00:09

    スレ主様

    同じ学年かもしれませんが、スマホ所持に関して
    学校から最初に、かなりはっきりと指導がありましたね。思っていたよりも、生活管理をしっかりして頂く学校だと感心しました。うちの子も、受験が終わったらスマホ持たせて!とジリジリと言われて困っていたのですが、学校があんなにはっきりと姿勢を示して下さったので助かりました。子どもには、学校がダメと言ったから。で押し通しました。ですから、うちは今でもkids携帯です。夏休み前に、学校の課題を友達と共同でしなければいけないからLINEを使いたいと、子どもに言われましたが、学校が課題をするのにスマホでやりとりすることを推奨するわけがないと、ノーを貫きました。しかしながら、確かに洛星生も他校同様、
    通学時にスマホを触ってる姿をよく見かけます。
    ですから、確かにスマホ所持率は高いのでしょう。

    とにかく、スマホ所持はやはり学校の言うように貫くつもりです。間違いなく、うちの子はスマホ所持は依存してしまうので。家では、iPadに親がパスワードを管理して、勉強の合間に使用をさせます。ゲームをします。課金はなしです。自室持ち込みは禁止のルールです。結構頻繁にしていますが、それは許しています。

    与えたスマホを取り上げるのは難しいでしょうね。
    家では、自室持ち込みは禁止、パスワードは親にも教えること、但し親が勝手には見ないが抜き打ちで子どもと一緒に中味を見るよ。とか。上の子は高校生ですが、そういうルールにしています。上の子はLINEもしていますが、すぐに返信はできないからと周囲に周知するように言ってます。勉強でスマホ使う時以外はリビングで管理するようにしました。理由は、そろそろ勉強に集中する時期だと納得させました。子どもへの丁寧な説明と納得が必要になりますね。中高生は。

  4. 【6008888】 投稿者: 父  (ID:Ekf3FuxjTZg) 投稿日時:2020年 09月 07日 12:41

    アドバイスありがとうございます。
    ケルプ講堂で私もしかと耳にしたのですが、甘かったですね。反省しています。
    親の管理の元、時間と場所を決めてライン等させていますが、外で使うかは本人の自制心ですね。2Gまでしか使えないので制限はありかと思いますが。
    スマホを持たないで我慢できるお子さんたちには感心します。受験時はあんなに我慢して勉強してたのにと思います。しばらくがっちり見て、元にもどしていきます。とにかくゲームはダメですね。

  5. 【6009207】 投稿者: 同じ学年かも?  (ID:4YJJiDge.6w) 投稿日時:2020年 09月 07日 17:59

    スレ主様

    スマホ、ゲームなど私達の時代にはなかった物です。
    悩むのは当然ですので、どうかご自分を責めないで下さいね。うちも、常に子どもの欲求とのせめぎ合いですよ。スレ主様と、親として日々の悩みに変わりません。幸い、洛星中は先生方も日常生活の指導面もきっちりされています。悩みを家庭と共有できる姿勢に救われます。全く我慢を強いるのも、嘘をつく原因になりそうです。LINEなどのSNSには介入した方がトラブルを防げるのではないかと。時間は何時までと決めた方がいいと思います。友達からの返信が気になりながらは勉強に支障が出るので。難しい舵取りですが、お子様と話し合って、守れるスマホルールができたらいいですね。

  6. 【6014898】 投稿者: 悩まし  (ID:zROqR2TDVlo) 投稿日時:2020年 09月 12日 16:36

    家のPCやタブレットが使えるのに本当にスマホが必要かを突き詰めるとクラブや行事の連絡で必要なのはLINEだけという結論に達しました。LINEがなくても最低限の連絡は回してもらえますが情報量が違いました。なので、1万円以下のタブレットをLINE専用に買い、ルールを決めて誓約書を書かせました。親としては通学時間や、自由時間の大半をスマホにとられたくないだけなので、緊急連絡は子ども携帯のインターネット接続を外してをもたせ安心グーパスでどこにいるかはだいたい把握できるので困りません。
    学校は持たせるなとはっきり言ってるくれるので心を鬼にして「持たせない」一択です。みんな使ってるから…との戦いは続いていますが…

  7. 【6015684】 投稿者: 父  (ID:KLn31CeE6IU) 投稿日時:2020年 09月 13日 09:01

    洛星は文化祭は実施するみたいですね。LINEでのやり取りはあるのでしょうか。例年のような屋台等はするか分かりませんので、わかりませんね。
    みなさんしっかりとされていますね。10月になれば期末考査ですから、こんどこそしっからやらせないと。最近は愚息はクラブ活動が活発になって、スマホからは少しずつ離れだしています。コロナがいけなかったのかな?まだまだ目は離せませんが。

  8. 【6031865】 投稿者: 卒業生の母  (ID:F1H3Cxezp5s) 投稿日時:2020年 09月 26日 15:22

    うちは大学に進学するまで持たせませんでした。はじめから持たせてなかったので、子供はそういうもんだと思っていたし、スマホ中毒とやらで途中で取り上げる方が酷だと思ってました。また、うちは眼鏡君だったので、スマホで目が知らず知らず悪くなるのも懸念してました。周りの子は皆持っていて、息子だけLINEやTwitterが出来ず、時には可哀想かな、と思うことはありましたが、スマホを持つ持たないで、どちらもプラス面とマイナスはあります。要は、ご家庭がなにを優先されるかだと思います。ちなみに息子はスマホデビューした後はあれよあれよという間にスマホを使いこなすようになっていき、今では家族で一番詳しくなっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す