まだまだ先なのですが、洛星を希望しています。ただ、2回程円町から歩いたのですが、電車に乗ってさらに重たい荷物を持ってあの距離を歩くのはキツいなあと躊躇しております。もし在学中の方で円町からバスに乗られる方がいましたら、何時のバスなら間に合うのか、実際バスに乗れるのか教えていただければ助かります。
今年からスクールバスが円町からも出ていると思います。 うちは路線が違うので使用してませんが、学校に問い合わせたら詳しく教えてもらえるのではないでしょうか? 受験頑張って下さい。
ありがとうございます。実はオープンキャンパスで先生が、円町からはスクールバスはでてないとおっしゃっていたのでこちらに質問しました。もし、また何かご存知でしたら教えて頂ければ助かります。
スクールバスは現在テスト運航という事で、本数も少なく西院で満席になるので円町から利用する人はいないと思います。4月から、どう変わるかは分かりません。 ですから息子は徒歩と市バス利用では、徒歩のほうが早い(場合が多い)ということで徒歩で通っています。
現在息子が在学中ですが、毎朝円町からスクールバスを利用しております。円町を8:05発くらいだそうです。 西院から満席状態でくるので、円町からの生徒は基本立ち乗りのようですが、乗れないことは無いようです。 来年度以降もう少し本数が増えると助かる良いのですが。
大変貴重な情報ありがとうございます