最終更新:

63
Comment

【1292252】私立高校の偏差値は高すぎない?

投稿者: 朝から雨   (ID:u1abdAEl51Y) 投稿日時:2009年 05月 17日 08:43

 塾やこのインターエデュで調べた千葉県の高校の偏差値は
私立高校が高すぎると思います。
 千葉高校と昭和秀英が同じで、その上に東邦、市川、渋幕があるという具合です。そのほかで調べても似たり寄ったりです。秀英は船高や千葉東高の滑り止めという感覚なのに、どうして千葉高校と同じ偏差値なのでしょうか?東邦、市川もしかりです。
 どなたか理由をご存知の方は教えてください。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6168238】 投稿者: 私立って  (ID:VrB1KtwwjfU) 投稿日時:2021年 01月 21日 14:24

    結局入試難易度が高くても大体の人が蹴っちゃうから実際に入学する生徒の層は県立より低くなっちゃうんだよね。

    秀英なんていい例。
    入試難易度では県船より上。県船の上位2,3割の生徒しか受からないほど難関なのに、出口は県船の方が圧倒的に上。

  2. 【6168301】 投稿者: 高校から私立は遅い  (ID:GdTCfyiY.MQ) 投稿日時:2021年 01月 21日 15:20

    難関私学は中学から入学して6年掛けて大学受験に臨むものだから、高校からの入学では遅いと思うよ。高校からはスタートライン一斉の県立が良いに決まってるじゃん。噂では渋幕、市川も高校募集無くなるかもよ!その内難関私立高校の選択肢が無くなるから。

  3. 【6171555】 投稿者: 入学する層が中学受験とは違います  (ID:vb6lWYgCAmY) 投稿日時:2021年 01月 23日 18:28

    子供に大金を出す層は私立中学を選びます。
    高校受験の場合、中学受験とは違いますので、
    偏差値とか併願校と言われても。

    学習環境は私立ですよ。
    中学受験の層と勉強出来るってメリットも有る。

  4. 【6649070】 投稿者: 大ちゃん  (ID:vWTw31I0vxQ) 投稿日時:2022年 02月 02日 06:00

    私立は上位4校もしくは6校は比較的難関だが、それ以外は学校の成績により形だけ受験だったりとが現実。
    上は難関になる一方で、今の千葉東は私立4校の次ですよ。これ以上は開かないと思います。少子化で小学校は統合が頻発していますので、受験生確保で精一杯に成るかな?

  5. 【6695088】 投稿者: 中高一貫校の親  (ID:NR0/zt2qWdU) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:00

    千葉御三家の某私立高校では、高校入学生が進学実績を落としていると保護者からのクレームが多いです。

    高校から入った生徒は、先取りしてないので落ちこぼれる確立大です。まあ、当たり前ですけど。高校からでは、遅すぎですよね。塾で先取りしていれば、別ですが。

  6. 【6695114】 投稿者: SAPIX高校偏差値  (ID:xqTHyj1yMGI) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:20

    61 渋谷幕張高
    55 市川高 千葉高
    53 船橋高(普)
    52 東葛飾高
    48 千葉東高
    47 昭和秀英高

    妥当なんじゃないかと。

  7. 【6846557】 投稿者: 大ちゃん  (ID:X5.UAsSEhgs) 投稿日時:2022年 07月 08日 22:49

    私立一貫校はそこまで低く無い。

  8. 【6855173】 投稿者: 地方私立高校は玉石混合  (ID:X5.UAsSEhgs) 投稿日時:2022年 07月 16日 12:37

    地方私立高は少数のトップ層が進学実績を出している。逆に中間層は偏差値ほどで無い。

    難関私立一貫校は最初から私立を目的としている小学校の優秀層が入学している。この違いはある。

    どちらでも自分を見失なわず自宅学習により、難関大学を目指そう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す