最終更新:

8
Comment

【2394262】困ってます

投稿者: 匿名   (ID:2iB00ZmXsRk) 投稿日時:2012年 01月 22日 20:23

中2女子の母です。

娘は県立トップ高を目指しています。
で、塾の先生が私立のT邦大付属やS谷幕張、I川も受験しろとすすめてくるわけです(私立御三家ですね)

T邦大付属やI川は、我が家からは遠くて通学はムリ。
S谷幕張はチャレンジ。受かるかどうか・・。
とりあえず受験させて合格実績をあげたいのがミエミエなんです。

皆様のご意見や体験談をお聞かせいただければ幸いです。
塾には本当によくしていただき感謝しているんですけど、私立高受験の件で最近意見が合わないのです。
(ちなみに娘は県立トップ高に入学したくてがんばっています。私立高はあくまですべりどめで特にこだわりはないようです)

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2394356】 投稿者: 希望  (ID:IYRxlcJdzfo) 投稿日時:2012年 01月 22日 21:41

    ご家族の意思として本人とご家族はどこを目指しているのか「塾の勧めはありがたいが我が家はこう思っています」とはっきり伝えれば、塾は引きさがります。

    もったいないと思われるほど塾にとってメリットになりそうな生徒でしょうから、ゴリ押しが面倒だと思われて転塾されることのは嫌でしょうから。

    はっきり御希望を伝えてお子さまの希望を叶えるために協力してもらいましょう。

  2. 【2394695】 投稿者: スレ主です  (ID:2iB00ZmXsRk) 投稿日時:2012年 01月 23日 08:00

    希望様、レスありがとうございました。

    塾は「県立希望高受験前に、同レベルの私立高を受験することによって試験慣れする」と言います。
    一理あると思います。
    しかし、それなら中3時代に散々受ける模試はなんなのか・・。通学ほぼ不可能な私立高に受験料払って受験する意味はあるのか。そのあたりがどうも納得できないのです。

    まだまだ皆様のご意見、お聞きしたいです。
    お待ちしております。

  3. 【2394826】 投稿者: naonao  (ID:VRSNe0ZBmIA) 投稿日時:2012年 01月 23日 09:57

    2011年度に大阪で息子が受験しました。
    我が家も公立高校を目指して、頑張っておりました。最終的には、府立北野高校文理科に入学することになりました。
    やはり塾からは、関西では最難関といわれる私立を進められました。そのとき、塾の先生が言われたことは、私立に受かって、自身をつけて文理科を受験しようということでした。
    ただ、2月に私立3校、文理科1校を受験することとなり、また、3校のうち1校は通学不可能と考えられたので、結局、最難関校は1校受け、最悪の事態に備えて、少ししたのランクの高校の1.5次を受ける準備をしてのぞみました

    受験を終えて、息子とも話したのですが、やはり最難関校から合格をもらってほっとしたと言っておりました。塾は実績をあげるという点では、たくさん受けるようには言ってくるとは思いますが、自分が目指す学校のレベルに近い高校でひとつでも合格をもらうことは、自信にもつながるとおもいます。試験の日程や難易度、もしものときの受け皿を考えて受験されれればいいのではないかと思います。

  4. 【2394893】 投稿者: naonao  (ID:VRSNe0ZBmIA) 投稿日時:2012年 01月 23日 10:43

    先ほど、投稿したnaonaoです。
    漢字など、いくつか間違いがありました。申し訳ありませんでした。

  5. 【2394974】 投稿者: 受けて良かった  (ID:xrllnvlchZI) 投稿日時:2012年 01月 23日 11:35

    うちは都内ですが、通学不可能な千葉県の難関私立を受験しました。
    中3の初めごろ塾から勧められたときは、
    塾の合格実績稼ぎに協力するつもりはないと思って断っていましたが、
    中3の秋ごろになって子供自身が練習受験をしたいと言い出したので受験しました。
    当時は子供まで塾に洗脳されてしまったと腹立たしくさえ感じましたが、
    後から考えると受験させてよかったです。
     
    通う予定のない難関校で1月20日ごろに2校練習受験をして、
    2月10日ごろに滑り止めの都内私立を受けて、2月末の都立本命校に望みました。
    いくら模試経験を重ねても、本番の緊張感とは違います。
    本命校の受験前に、本番の緊張感に慣れておいて良かったと子供自信も言っています。
     
    ただ受験をすると体力的にもかなり疲れますし、
    受験前夜から当日はいつもの自分の勉強ができなくなります。
    本命校との日程の関係もありますし、お子さんの性格にもよりますので、
    一概に練習受験をお勧めするつもりはありません。
    しかし塾の利益のためだけに勧められると決めつけるのではなく、
    お子さんにとって利点があるのかどうかをよく見極めて、
    冷静に判断されると良いと思います。 

  6. 【2395200】 投稿者: 公立対策  (ID:w.wC3EJRKyE) 投稿日時:2012年 01月 23日 15:12

    千葉県外の者ですが、ご事情察します。
    塾は「受けてみろ」って簡単に言いますから。

    県立校が第一志望でも、「授業費を払ってでも行きたい私立」を
    併願校としてしっかり用意しておくことが大原則です。

    今、中2ということですから、来年度、私立校も親子でしっかりと見学されることを勧めます。

    親子できちんと作戦を立てておけば、塾の策略(?)に惑わされることはなくなるでしょう。

    知り合いの方で、公立(中堅校)一本で私立の併願もせず、公立が不合格になり大変だった方がいます。
    (中学校も塾もこの単願にスルーだったそうです。いい加減なものです。)

  7. 【2395349】 投稿者: 万が一の保険として  (ID:QO5FecMwyRU) 投稿日時:2012年 01月 23日 17:02

    現在中学3年、受験まっただ中の娘を持つ母です。(娘は第一子、主人も自分も千葉県出身ではないので知識は0です。)

    塾から「挑戦校」「相当校」「安全校」お勧めパターンで受験しました。
    (2勝1敗です。挑戦校はやはり厳しかった。。。)
    実際には受験日も重なってきますし、受験科目も違いますので、(S幕は前期5教科、I川は3教科、T邦は4教科)対策も変わってきます。

    県立御三家をお考えでしたら、通学可能範囲での挑戦校をチャレンジしてみるのもよいと思います。万が一県立がダメだった場合はそこへ進学する「可能性」があるからです。3年後の大学受験を考えたら「滑り止め(相当校)」のみを受験するより良いと思います。(高校はあくまでも大学入試のための通過点だと思ってくださいと塾から言われました)

    まだ中学2年生とのことですので、是非新年度が始まったら私立、県立の「学園祭」や「学校開放日」に保護者の方と足を運ばれる事をお勧めします。私たちは夏休みになってから動き始めたので、残念ですが学校説明会のみの参加となりました。(それはそれでよかったのですが、、、、進学校は1学期に学園祭をするところが多いです)

    それぞれの学校の雰囲気があり、親と子の感じ方もそれぞれです。資料もたくさんもらえますし、先生が学校内を案内してくれた学校もありました。生徒の自主製作の映画や部活紹介をやっていたところもあります。

    塾の合格実績もあると思いますが、中学でも3者面談で受験が難しそうなら「待った」がかかるので、お子さんの「万が一」の保険と考えて受験される事も良いかと思います。

    あまりお役に立てませんが、我が家での考え方でした。
    現在、2月の県立本番に向けて頑張ってます。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す