- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 万次郎 (ID:GfAA.yr.2.s) 投稿日時:16年 03月 08日 11:41
公立高校と私立高校にダブル合格した場合、ほぼ全員が公立高校に進学しますね。
たとえ私立高校のほうが偏差値が高くてもそうです
なぜなのか不思議です
公立高校は合格した場合、辞退できないから?
でもそれなら私立に受かった時点で公立を棄権すればいいだけのことですよね
でもそんな受験生は私の身の回りにはほとんどいません
なぜ、みんな公立を選ぶんでしょう
-
【4558577】 投稿者: 名無しさん (ID:K3mwI888WAw) 投稿日時:17年 05月 01日 22:13
普通は合格した私立の偏差値以上の公立を受験すると思うのですが。
-
-
【4951493】 投稿者: 県民 (ID:/W4dpIilcTU) 投稿日時:18年 04月 04日 07:30
やはり経済的な理由が何よりだと思います。
千葉は田舎で自然豊かでのんびりしていて、
広い家を安く買えるから子育てに向いている、ってことです。
我が家の周りも1人っこは少ないです。