最終更新:

95
Comment

【5560301】千葉県で高校受験をする方、中学受験をしなかった理由は?

投稿者: こーこー   (ID:isOe1QzrqmA) 投稿日時:2019年 09月 05日 18:07

千葉県で、比較的偏差値の高い高校受験をする方した方、
中学受験をしなかった理由を教えて下さい。

想像出来るのは、

1.受験がある中学が家から遠かった。
2.中学は受験して入るものではないと思っている。
 =中学を受験するという発想自体がなかった。
3.うちの子は高校受験でも、それなりに上位の高校・大学に入るだろうと思ったから。
4.私立は経済的に無理、公立は近くになかった
5.受験したが志望校には落ちた。抑えには受かったが行く気になれなかった。
6.子供が小学校の友達と同じ中学に行きたいと言ったから。
7.小学生に、ゴリゴリ勉強をさせるのは可哀想だと思ったから。
8.打ち込んでいるスポーツなどがあり、勉強と両立するのが無理だと思ったから。
9.受験を実施している中学に行きたいところがなかったから。
10.行きたい公立の高校があり、そこには中学受験がなかったから。

あたりです。

中学受験を検討していますが、家から一番近い高校は、
県立船橋です。
高校受験で、県立船橋に入れるのならば、
中学受験して、中学から県立船橋よりも遠い私立に通わなくても、、、
とも思えます。

一般的な公立中学の場合、上位何パーセントくらいまでに入っていれば、
県立船橋には入れるのでしょうか?

中学が200人くらいだとして、5%=10位以内くらいじゃないと、
県船には入れない、程度でしょうか?

もっとごくわずかしか、高校から進学校に入るのが無理なのであれば、
中学から、受験を考えていますが、
家から近い私立中学は、市川・日出・昭和学院です。

偏差値に大きな開きがあるので、市川に受からない場合に、

1.もっと偏差値が低い、遠くにある私立を受ける
2.日出か昭和学院を受ける
3.公立中から船橋高校に受かると信じて公立中に行く

のどれがいいのか悩んでいます。

中3~高校生くらいの近所の知り合いがおらず、高校受験状況が全くわかりません。
高校受験事情を教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5561632】 投稿者: 両方経験しています  (ID:K8L5GgTg2OQ) 投稿日時:2019年 09月 06日 20:32

    そうなんですね。
    お子さんが市川に行きたいということでしたら、中受するつもりで頑張って見ても良いかと思います。

    塾で中学の話を聞くと、やっぱり私立のほうが良かったな…と思うことがよくあります。
    設備はもちろん、通学するにも、徒歩30分弱より電車乗って20分のほうが楽じゃない?と思ったり、テスト勉強より行事優先みたいな雰囲気、内申のための委員会活動争奪戦、近隣学区の中学と比べて教科書の進め方がグチャグチャな教科があったり…
    私立が万能という事はないですが、やり直せるなら中受させたいです。

  2. 【5561717】 投稿者: 私立と公立  (ID:l8D/GQ3b7Gs) 投稿日時:2019年 09月 06日 22:01

    上の子が中学受験してご三家レベルへ。下の子は友達と離れたくないと公立へ。

    本人の希望が一番じゃないかな?

    基本的に本人の強い意思がないのなら中学受験しなくても。。と思います。

    そして船高レベルを目指すなら五番以内には入ってたほうがいいかも。まあ定期テストだけでは実力ははかれないので結局塾頼みですね。

    下の子は中学受験しないかわりに高校受験頑張る!といって本当に頑張ってます。内申もばっちり。

    市川行きたいなら目指してもいいのでは?でも小学生が勉強続けるのは大変ですけどね。ただ私立の六年間はやはり時間に余裕があり、勉強以外のいろんな経験できるのがいいと思いますよ。中弛みしますけどね。。

    私も千葉育ちですが、昔に比べて公立高校も頑張ってるなーと思います。下の子供の高校受験で初めていろんな公立高校を見学しましたが、なかなか公立もいいかもと思いましたよ。進度は遅いですけどね。その点はちゅうこう一貫には勝てません。

    市川だめなら日出とかって差がありすぎませんか?秀英はどうでしょう?
    船高同レベルなら市川、秀英には入っておきたい気もします。

  3. 【5561761】 投稿者: 公立育ち  (ID:0MVz.CtP/lI) 投稿日時:2019年 09月 06日 22:32

    受験するならば、選べるわけですから、文化祭など親子で見に行くと良いと思います。校風など肌で感じるものがあり、相性の良い学校は居心地がいいものです。ちなみに県立船橋高校の文化祭は6月末で小学生も楽しめます。HPで確認を。

    公立中学で学年順位2番の知人の娘さんは 自宅に近い県立船橋高校を見学して「雰囲気が固い」、次に自宅から近い東葛飾高校を見学して「ちょっと違う」、自宅からけっこう遠い県立千葉高校を見学して「ここだ!」と確信して入学し、東大に現役で合格しました。

  4. 【5561865】 投稿者: こーこー  (ID:yIgi1tIXz2M) 投稿日時:2019年 09月 07日 01:26

    皆様本当にどうもありがとうございます。
    週末に予定があり、書き込みは出来ませんが、
    月曜にはまた戻ってきて熟読したいと思います。

    特定の方へのレスになってしまいすみません。
    「市川市の高校」で見ると、市川の次は国府台か日出の偏差値が高いようです。
    中学受験では市川と日出はとても差があるのですが。
    どちらも、割と家から近いので何故そんなに偏差値に差があるのかと驚きます。

    高校を市内に限る必要はなく、一番近いのは市川学園を除くと船橋高校ですので、
    中学から市川に行くのでなければ、高校から船橋がいいのでは?というのが、
    中学受験素人の現在の考えです。
    市川学園に受かるのであれば、もちろんそれがベストです。

    ただ市川学園に受からなかった場合、
    船橋高校にも受からないのではないかと心配になりそうな気がします。

    塾から今まで聞いた話を総合すると、
    普通は市川を受ける子は他の千葉の3校を受ける
    受かったところに行く、そうです。

    子供の中では、市川がダメなら船橋高校と言っていますが(近い順)、
    その次になると、近いのが日出か昭和学院なので、
    普通は秀英や東邦を検討するみたいよ?と言ってみても、
    市川以外の私立でもいいなら、日出が近いからそこにすると言います。

    塾と旦那はその案にはあまり乗り気ではないようです。
    塾:来年になれば、東邦や秀英を受ける気にもなるでしょう、今はまだいいです。
    旦那:近ければいいというのなら公立中から船橋高校で良いのでは?
    と。

    塾の言う通り(遠方の私立も受ける)にならなかった場合に、
    果たして公立中に行くのか、近所だからという理由で日出・昭和学院を受けるのか、
    見えてこなくて、不安になります。

    子供が市川の遠方の私立を受ける気にならない場合、
    市川がダメなら公立中でいいのか、近いから日出という子供の意見を尊重してしまっていいのか。

  5. 【5561868】 投稿者: あと  (ID:uevelLeOM3Y) 投稿日時:2019年 09月 07日 01:30

    高校受験で船橋がダメだった時に、どうするかはもう考えているでしょうか。
    高校受験の市川で、確実に合格を取れるのは
    開成や筑附、早慶付属等の首都圏最難関国私立が
    視野に入るレベルの子たちです。
    周りを見ていても、県立御三家第一志望だと、
    渋幕、市川はなかなか厳しい印象です。
    我が子の学年の御三家合格者で、市川以上に合格したお子さんは一人もいませんでした。
    併願はだいたい、日大習志野、芝浦工大柏あたり。
    それぞれよい学校だとは思いますが、県立トップを目指せるレベルのお子さんとしては、
    やや物足りない進学先になる可能性が高いことも、
    考えておかなければなりません。
    渋幕が高校募集を停止すると、市川は更に狭き門になると予想されますので、
    そこも考慮にいれて、検討されるといいかと思います。

  6. 【5561878】 投稿者: こーこー  (ID:yIgi1tIXz2M) 投稿日時:2019年 09月 07日 02:18

    高校受験で船橋がダメだった時に、どうするかはあまりよく分かっていません。

    高校受験で船橋がダメ
    =中受で市川に落ちている・または中受途中で撤退して公立中に行っている
    ことになりますが、

    公立中がどんなところなのか全く分からないのですが、

    船橋ダメということは、
    ①=公立中で、お前は船橋受からないから別の公立を受けろと言われる
    or
    ②=船橋を受けたけど落ちた

    場合ですよね?
    ①の場合は次に近いところ、
    薬園台、船橋東、八千代、鎌ケ谷、国府台、
    などを受けるのかな?と思いますが、どうなのでしょうか?

    ②の場合は、どこかの私立を併願しておくということになるのでしょうから、
    船橋に落ちそうな子、なわけですから、
    日出、昭和学院、日大習志野、などなのかな?と思いますが、、、
    これが妥当なのだとすれば、
    高校から日出、昭和学院に入ることになるのであれば、
    だったら中学から日出、昭和学院を受けたら良かったのでは?と思うのでは?
    では、中受で市川がダメだったら、
    公立中から船橋高校を考えるよりも、日出と昭和学院を考えた方がいいのか?、
    という話にまた戻って思考がループしている状態です。

    他の方の質問にありましたが、確かにうちは夫婦で公立高校出身です。
    家から一番近い公立高校に行きました。自転車で20分ほどでした。
    首都圏の常識では、中学生1時間通学は当たり前のようですが、
    我々夫婦としては、中学生が1時間通学?しかも電車に乗って?と驚いています。
    子供もそんな親に育てられてしまったせいか、近く学校が良いと言います・・・

  7. 【5561923】 投稿者: そうですね  (ID:g6M8oOETiGI) 投稿日時:2019年 09月 07日 06:57

    一般的に中学受験する子は偏差値重視で志望校を決めるので、
    通学時間1時間は当たり前ですが・・・むしろ2時間でも普通。
    でもトピ主のお子さんは近いところが希望。
    中学受験はとりあえず通学1時間以内で通いやすいところを目安に
    多めに受験しておいて、受かったら考えればいいのでは?
    子どもは先の事などまったく見えてないので意見半分で、
    言質だけしっかり取っておくといいです。
    うちの子も小学校は遊びたいから中学受験はしない。
    中学で頑張ると言いましたが、いざ高校受験になったら、
    『中学受験すれば良かった』と言いまくってました。
    私はひたすら『貴方が中学で勉強頑張るって言ったんだよね?』
    と言い続け。
    うちの子はちゃんと難関校に入学しましたが、
    受験時は親も子もストレスでギリギリでした。
    言質とってなかったら無理でしたね。
    船高は無理でも薬園台も近いし、日大習志野もそう遠くない。
    高校受験でもいいんじゃない?本人の意思が大切ですよ。
    後悔はすればいいと思う。その上で高校受験がんばれば問題なし。
    やりなおせるならうちは中高一貫に入れたいけど。

  8. 【5561969】 投稿者: あと  (ID:uevelLeOM3Y) 投稿日時:2019年 09月 07日 08:01

    お子さんはまだ何の見通しもないと思うので、まずはスレ主さんとご主人が、進学先についてどう考えるかですよね。
    受験て、優秀層ほど受ける学校の数は多くなる傾向にあります。
    つまり、
    国私立最難関を目指す子って、
    やっぱりあまり持ち偏差値とかけ離れた抑え校に行きたくはないわけです。
    高校受験だと、併願優遇の制度を利用して
    中学校を通して合格の確約を貰える学校を抑えにすることが多いですが、
    これは、本当の抑えの抑えで、
    まず行く気はないんですね。
    そこで、第一志望から併願優遇の間のレベルで
    いくつか受験校を選ぶわけですが、
    少しでも第一志望に近い偏差値のところに、となると
    どうしても通学範囲を拡大して、東京や埼玉の学校からも選ぶことになるわけです。
    例えば埼玉の開智とか、東京の明大付属や中大付属なんかも、
    千葉から通う人もいるんですよね。
    このあたりの上位校のレベル感て、V模擬偏差値だと受験者層が下ぶれするため、わかりづらいので、
    上位層が受けている駿台偏差値を見てください。
    これを見ると、市川と日大習志野の学力差がかなり大きいことが分かると思います。
    そこで、その間を埋める次の選択肢として、
    県外校も視野に入ってくるわけです。
    中学受験のレベル感もざっくり言えば、駿台偏差値に近いです。

    で、この偏差値の差というのをどう考えるかです。
    確かに家から近いということも、時間を有効に使えるという点で、無視はできない大事な要素なんです。
    しかし、偏差値というのもなかなか見逃せない要素だと思います。
    これは私の実感ですが、
    偏差値ってやっぱりその学校の生徒の質を如実に表すものだということです。
    勉強の出来は当然ですが、
    雰囲気もかなり違います。
    偏差値が高い集団ほど、子供も親もつるまない、
    変わった子や変わった趣味を持つ子も自然に受け入れる、
    あらゆる分野でオタクが多い、
    家庭の文化レベルが高い、
    先生が無駄に厳しくなくておおらか…
    などの特徴が強いです。
    こういった特徴に、距離よりも価値を置くかどうか…
    それをよくよく親が話し合うこと、
    実際に見てみることですね。

    ちなみに、文化系の部活の充実度というのは、私立が圧勝です。
    鉄道オタクや数学オタクも、運動部にひけをとらない存在感があるのが私立中。
    これを動機に志望するお子さんもいますので、
    スレ主さんのお子さんが文化系なら、動機づけになるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す