最終更新:

15
Comment

【969734】評定の公開をみて

投稿者: 海の子   (ID:UfUuw2Gcbcw) 投稿日時:2008年 07月 03日 08:24

一昨日、千葉県教育委員会のホームページに
先の入試の際に各中学校が提出した評定の一覧表がupされました。

多くの学校が95点に近い点となっている中、わが子が通う中学の平均点は高く、
ということは入試で○点ひかれたのか・・・と思うと複雑な気持ちです。

1点差に泣いたお子さんを知っているので、こんなに引かれては上位校で試験に
臨んだ子達は大変だったろう、だから今年のトップ高校の実績が下がったのか・・
等と心中おだやかならずです。

皆さんの中学はどうでしたか?
中にはかなり加点される学校もありますが・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【980988】 投稿者: 通行人  (ID:c0jRcBtyi6I) 投稿日時:2008年 07月 15日 09:00

    市進55なら、V模擬65くらい該当で、千葉の上位校がねらえるのに
    内申29とはずいぶん辛いですね。

    多分あなたの中学は 高くもなく低くもない 評定をだすために、かなりの内申調整を
    したと思われます。
    そして同様の考えから、中1,2の成績も辛めにつけておこうということでしょう。
    3年のは私立にもっていきますから、むしろバブリーになるでしょう。
    これは、中学校の方針としてまっとうです。

    5教科がよくて、実技が悪い人はうんと実力をつけて、上位校を特色化で進学すること
    を目標にしつつ、実技も手を抜いていないことを見せるべきでしょう。

    中1の三学期の成績が中1の成績となるかどうかはわかりません。
    3年の評定提出のときに、初めてわかります。

    いまは、くさることなく(実力ははっきりあるのですから)どうしたら実力が学校の成績に
    反映するかよく親子で検討されることです。

  2. 【981547】 投稿者: 中2です  (ID:Y9fQGRFVTxA) 投稿日時:2008年 07月 15日 21:10

    通行人さま、ありがとうございます。そして便乗させていただいて
    ありがとうございます。
    市進偏差値57のときに上位校目標にと言われて、いい気分になっていた
    ところに、この成績だったのでがーん!ショックでした。
    2年になってそれなりにがんばっており、テストの順位もアップしたので
    今学期の成績も期待しているようですが・・・、もし
    内申調整なら今回も同様かもしれませんね。覚悟しておきます。
    3年2学期がバブリーだといいのですが・・。
    それにかけてみて失敗ということだと、もうどうにもなりませんので
    実技や授業中の発言(苦手なようです)にも努力するように言いました。
    他のお友達も3学期で成績ダウンしたと皆がそう言っていたのですが、
    うちの子みたいな主要教科が各1ずつ下がるなんて未だに悪夢をみているようです。
    何とか本人に自覚をもってもらって、できることをやるしかないですね。

  3. 【1214365】 投稿者: 新中3です。  (ID:/0MY4q.l2CY) 投稿日時:2009年 03月 06日 02:02

    わが子の中学校も大きく減点されます。
    学校は、減点幅を小さく、または、加点にしていきたいのか(?)、昨年あたりから
    かなり内申点が厳しくなりました。
    近隣のいくつかの塾の超難関クラス、トップクラスに入っていても
    40に手が届かない子がたくさんいます。態度もまじめです。
    このあたりの塾の成績上位層は、ほとんどうちの中学校の生徒だという話も
    聞くくらいです。 今年、自分よりもずっと下のクラスの隣接中学の子が
    内申42~3を持って推薦に向かうのを横目に一般入試に備えた子が
    たくさんいたようです。
    来年受験のわが子の同塾・隣接中の子も、数学偏差値40台だそうですが、
    内申は5だそうです。わが子は60台、学校の定期テストも8割はとってます。提出物もきちんとだしているようです。でも、5はもらえません。
    同じような子がたくさんいるので、たとえ絶対評価といえども、4や5を
    たくさん出してしまうと、そう、受験のとき、大幅減点校になってしまうのです。考えてしまいます。

  4. 【1214682】 投稿者: ぴ-ちゃん  (ID:VurQ6SVeaGE) 投稿日時:2009年 03月 06日 11:02

    今年の一般入試問題の昨年以上の難化をみると、
    (平均が50%を割るかも・・・)
    上位層には実質的な内申比重の低下になると考えられます。
    最近の県立の地盤沈下を考えると、好ましい方向でしょう。
    内申点で合格しても、入学後、大学入試で苦労するだけです。
    中学校の治安維持に使われている内申のことなど考えず、
    主要5科のしっかりとした学力をつけることが肝要でしょう。

  5. 【1218496】 投稿者: すみません  (ID:5QcRdHpPO3E) 投稿日時:2009年 03月 09日 12:46

    ぴーちゃんさん、教えてください。
    上位層はつまり、実力勝負ってことですよね。
    それは千葉、県船あたりは内申が135が
    大前提!ってことだからですか?

  6. 【1219612】 投稿者: ぴーちゃん  (ID:VurQ6SVeaGE) 投稿日時:2009年 03月 10日 09:19

    塾の先生の受け売りも一部あるんですが。
    一昨年までの問題レベルだと、
    千葉高あたりでは90%以上とるのが当たり前で差がつかないため、
    結果的に内申点の比重が高くなっていたということです。
    例えば120では、135のと差の15を取り返すのが容易ではありません。
    ところが、今年ぐらいの問題のレベルであれば、
    実力があれば、難易度の高い中で差をつけることができるので、
    15程度の差は充分挽回可能ということです。
    県立上位校の地盤低下に危惧した県教委の意図を感じます。

  7. 【1220504】 投稿者: なるほど  (ID:5QcRdHpPO3E) 投稿日時:2009年 03月 10日 22:32

    ぴーちゃんさんありがとうございます。
    いままでアンチ県教委でしたが、ちょっと見直しました。

  8. 【1267107】 投稿者: 加点??減点??  (ID:vlLd9S1KzfM) 投稿日時:2009年 04月 23日 01:08

    以前、お邪魔したものです。
    知事選前、先の候補者はこぞって「教育に力を注ぐ!」
    と猛アピールされていましたが、選挙後就任された新知事は
    果たして期待できるのでしょうか?


    個人的には、特色化の廃止も
    それまでの制度と殆んど変らないのでは??
    などと思ってしまいます。


    できるだけ公平で、且つ、頑張った者に結果をだせる
    制度になってほしいと切に願っております!


    勢いも大事だとは思いますが、”教育の現場”まで
    改革は届いてくれるのでしょうか・・・?
    不安でなりません!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す