最終更新:

176
Comment

【1972334】志願者数大幅減少

投稿者: fioravanti   (ID:BN3.kU.bjTg) 投稿日時:2011年 01月 08日 12:25

志願者数が急激に減少しています。

      2009年度  2010年度  2011年度

A日程    460名    391名    362名

B日程    708名    655名    584名

六甲本命のA日程志願者が一昨年比で100名近くの減少で校舎建替えもプラス材料になっていません。
偏差値の近い大阪方面の学校が3科目入試に変わり受験者が流れた等の話も聞きますが、躍進著しいS学園志願者が増加している気もします。
進学実績も低迷しており優秀な生徒を集められないようになれば凋落傾向に歯止めが掛からなくなり六甲の将来を憂慮しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「六甲中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 17 / 23

  1. 【4993391】 投稿者: 結婚  (ID:xRsQBoa8sCo) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:14

    思春期の男子校で夫婦関係にある教員は、環境として複雑。

  2. 【4994425】 投稿者: 内申点  (ID:s.JIReeCN7w) 投稿日時:2018年 05月 15日 14:31

    万が一、成績不振などが理由で学校を追い出す時、六甲は内申点をどのように書かれますか?
    進級が難しくて他校に出る生徒がいる場合、知人の子の学校は
    学校での相対評価が下の方になったとしても絶対評価なら相当良いからと
    最高の内申点で送りだしてくれると聞きました。
    六甲ではそういった配慮はありますか?

  3. 【4999070】 投稿者: 本音は何?  (ID:PiHrgKHumtg) 投稿日時:2018年 05月 19日 18:09

    なぜ、辞めることを前提に考えるのでしょうか?
    普通に勉強すれば高校に進学出来ます。この質問は別の意図を感じるし、違和感をがある。

  4. 【5001822】 投稿者: 万が一  (ID:zEjf4Im3Dcg) 投稿日時:2018年 05月 22日 09:33

    内申点さんは「万が一」とおっしゃってます。
    万が一退学、などということになった時にどうなるのかという視点も学校を選ぶ際に考えておくことは必要だと思います。
    普通に勉強すれば高校へ上がれるとは思いますが、大体同じぐらいの偏差値の生徒が集まっている中でのことなので、少し気を抜いたり病気や何かの事情で休みが続くような事があれば成績が下がり、そのまま低迷してしまうようなこともあり得ます。

    ちなみに内申点についてですが、成績不振者に最高の内申点をつけて送り出すことが出来ない(しない?)から、中3ではなく中2の終わりに肩たたきがあるということだったと思います。

  5. 【5002245】 投稿者: 普通  (ID:6je/UJsvigQ) 投稿日時:2018年 05月 22日 17:58

    >なぜ、辞めることを前提に考えるのでしょうか?
    普通に勉強すれば高校に進学出来ます。この質問は別の意図を感じるし、違和感をがある。

    若い貴方には理解できないこととは思うが、「普通」というのは実は難しい。
    勉強に限らず、仕事でも運動でも人間関係でも何でも、昨日まで何にも考えなくても、それこそ「普通」にできていたことが、何かの拍子やきっかけで、できなくなってしまうことは、世の中にはたくさん、ある。
    その、「何かの拍子にできなくなってしまった人間」に対し、組織でも個々の人間でも、どう対応するかで本性が見えるもの。その対応は、世の中の人間はよく見てる。年をとるとどんな人間でも人生の中で一度や二度は経験するからね。
    結果がでなければすぐにリストラする会社と、根気強く育成する会社。
    病気で動けなくなった妻を捨ててしまう旦那と、回復を信じて看病する旦那。
    「人をどれだけ信じることができるか」という人としての懐の広さが問われている。
    キリストの教えではどちらが大切か明白なのに、こと勉強に関してはきっちり逆のことをする。自分の子供もなにかのきっかけで躓くこともあるかもしれない。そこに寄り添い、原因を探り対策をしたりということもなく、あっさり切り捨てていくから、志願者の親は警戒するんじゃないかな。

  6. 【5004756】 投稿者: 通りすがり  (ID:BaAlGerEIw6) 投稿日時:2018年 05月 24日 23:49

    以前、教員をパワハラで自主退職させようとしたとかで裁判になった学校の記事を新聞で読んだ気がします。この話のことでしょうか?これは、六甲の話ではなかったと思いますよ。勘違いならすみません。

  7. 【5017175】 投稿者: キリスト教  (ID:Lo7IGExlpgo) 投稿日時:2018年 06月 06日 11:27

    神は全ての子を守ってくださるのではないのですね。
    上の子が通っている私立校は、出来るだけ子どもを守ろうとしてくださいます。
    六甲では切り捨てる方針なのですね。下の息子は六甲かなと漠然と考えていましたが、ここを読んで本当に良かったです。
    思春期なので色んな事があるはずです。成績不振になる子もいるでしょう。
    そういった子を30人近く切り捨ててしまう学校に、大切な子どもを預けたい親はいないと思います。
    切り捨てるのは簡単です。そういった子を引っ張り上げる努力をしてくれる学校を見極めないといけませんね。家庭での教育が一番なのは勿論ですが。

  8. 【5017494】 投稿者: キリスト教って?  (ID:P9jqqKqbIhM) 投稿日時:2018年 06月 06日 17:03

     どうしても カトリック系学校ということで、
    「神は全ての子を守ってくださるのではないのですね。」
     のような ことを 書かれることが あるのですが、 思ったより 宗教色がとても薄いのでは ないかと思います。わたくしは キリスト教信者ではありませんので 詳しくはわかりませんが カトリックは 逆に いろいろなことに 厳しいのではないかと思います。  だから 「何をしても守られる」というような 過度な期待はしないほうが良いかと、学校は 補習的な 勉強会もあるので やることはやっています。 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す