最終更新:

176
Comment

【1972334】志願者数大幅減少

投稿者: fioravanti   (ID:BN3.kU.bjTg) 投稿日時:2011年 01月 08日 12:25

志願者数が急激に減少しています。

      2009年度  2010年度  2011年度

A日程    460名    391名    362名

B日程    708名    655名    584名

六甲本命のA日程志願者が一昨年比で100名近くの減少で校舎建替えもプラス材料になっていません。
偏差値の近い大阪方面の学校が3科目入試に変わり受験者が流れた等の話も聞きますが、躍進著しいS学園志願者が増加している気もします。
進学実績も低迷しており優秀な生徒を集められないようになれば凋落傾向に歯止めが掛からなくなり六甲の将来を憂慮しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「六甲中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 10 / 23

  1. 【2299189】 投稿者: パトロール隊員  (ID:JEGH7Tly2DU) 投稿日時:2011年 10月 18日 11:31

    >六甲を貶すような書き込みが多いのはなぜでしょうかね?
    一部の保護者、OBに学校への恨み、反感があるのでしょうか。

    保護者やOBなど学校関係者ではなく、他校関係者などの部外者ですよ。
    こんなとこで一生懸命ネガティブな書き込みしたところで、何の効果もないのにね。

    ご苦労なこった。

  2. 【2299327】 投稿者: 通りすがり  (ID:3rdKtHuLASk) 投稿日時:2011年 10月 18日 13:44

    進学実績が落ちてきているのは誰か見ても明らかです。
    面倒見が良くないのも事実で、保護者の方々は本当に不満は
    ないでしょうか? このスレでOBの嘆きが出ているのは確かです。

    志願者が大幅に減少しているのは受験生に敬遠されている
    からですよね。


    一方で、他校と比較される時に、必ずと言っていいくらい
    六甲は品格が違うとか高級住宅地にあるとか言って、反感を
    かっているのも事実だと思いますが…

  3. 【2299648】 投稿者: 順調に志願者減少  (ID:TATmCQ.7.e.) 投稿日時:2011年 10月 18日 18:49

    ↑おっしゃる通りですね。

  4. 【2376220】 投稿者: 現役中1  (ID:9rDMma0vzac) 投稿日時:2012年 01月 07日 12:31

    おそらく(私的な意見)ですが、六甲は勉強よりも、「Man for others」(他社のための人間)に代表される精神教育に力を入れています。なので大学の合格実績はあまりよくありませんが優秀な人間が輩出されていたので志願者が多かったんです。しかし、ここ最近の社会の風潮かこの概念が理解されなくなり、みんなが大学の合格実績だけを見るようになったため、志望者が少なくなってきたと思うのです。

  5. 【2402312】 投稿者: 通りすがり・・  (ID:4JqgtVoPDvc) 投稿日時:2012年 01月 28日 15:01

    <志願者数>
          2009年度  2010年度  2011年度   2012年度

    A日程    460名    391名    362名     341名

    B日程    708名    655名    584名     503名

    OB・生徒・保護者・外野はいろいろ意見はあると思うが、
    この数字を「学校経営陣」はどう見ているのだろうか・・?。

    学校関係者でも何でもなく、全く興味本位の不謹慎なスレで申し訳ないが、
    良くも悪くも学校の「軸」がブレてなければ、多分「意に介していない」だろうし、
    出来ればそうあって欲しいと願いたい。

    私が子供だったの頃、灘や甲陽とはまた一味違った「雰囲気」が漂っており、出来の悪かった私は
    「羨望」の眼差しで六甲生を見ていた気がする。

    小学生時代に行けもしないのに悪友から「灘・甲陽・六甲だったらどこ行きたい?」と聞かれ
    「六甲やな・・」と言ったら「格好つけやな・・」と言われた記憶がある。

    子供心に何故「六甲」と言ったのか、何故「格好つけやな」と言われたのかは覚えていないが、
    多分そんな学校だった気がする・・。

    阪神間に住むものとして「是非頑張って欲しい」と願うところである。

  6. 【2475892】 投稿者: 六甲中学 母  (ID:jGs0ycUr.1o) 投稿日時:2012年 03月 19日 13:37

    現実毎年肩たたきはあるようですね。しかし学校側の対応ですが、聞くところによると、
    二年夏休み前、冬休み前と、三年と個人差はあるとおもいますが、成績のすぐれない生徒には担任から親御さんと共に呼び出しがあり、学習指導やアドバイスを親身に指導していただけるようです。
    要は、高校に入ってこのままでは本人が一番大変な思いをするというところからきているようです。
    万が一、他の高校を受験するとなると準備期間も必要。その辺も考慮。
    何度も呼び出しがあり本人、家族も心を入れ替えその後頑張っているケースもあるようです。
    学校側はそうなることを願ってのことだとは思いますが。
    そうならないよう頑張っているお子さんもいるようですし。
    中学受験が最終目的で入学されないように、、、

  7. 【2477115】 投稿者: 武道経験者  (ID:CQNIi8javMk) 投稿日時:2012年 03月 20日 10:47

    私は武道の経験者で、息子が六甲にお世話になっている者ですが、宗教とかに関係なく、六甲で指導されていることはごく当たり前のことだと思います。
    武道の道場だって、練習後は道具の手入れ、道場の掃除など必ず全員で行います。

    便所掃除だって、自分が使うものは自分で綺麗にする。
    ごく当たり前のことですよね。

    受験結果も大切かも知れませんが、人としてごく当たり前の誠実さ、優しさ、強さを持った人間への成長を促す教育。

    これって時代によって変えるべきことなのでしょうか?

  8. 【2493320】 投稿者: I am going to smoke bad boy.  (ID:gF.rS2w/iQs) 投稿日時:2012年 04月 02日 22:14

    ヤバイ、基礎英語、終わってない。 

    C2になったら、新クラスです。がんばりましょう。 

    さて、本題です。今年の入試問題、みました。(さんすうしかてにはいりませんでしたが) 正直、結構難しかったですね。一応、全部答えられたけれど。75期生楽しみにしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す