- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 六甲 (ID:FZyRTlg/X2E) 投稿日時:2012年 02月 07日 23:32
先日、個別塾の先生にお聞きしたのですが、六甲は毎年10人前後が高校に上がれないと
お聞きしました。
星光は放校で、かなりの人数が上がれないのは存知ておりますが、六甲でも、10人前後もあがれない
とは知らなかったです。
また、中3の春ぐらいから徐々に肩たたきが始まって、そういうお子さん方は内申も悪いので、公立
高校なんていけず、私立高校でも、かなり下のレベルに進学すると聞きました。
六甲も志望校の一つとして考えていましたので、ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
また、入試説明会などで、きちんと公言されていらっしゃるのでしょうか。
-
【7528320】 投稿者: 教えて下さい (ID:LgEWRwZXB7A) 投稿日時:2024年 08月 30日 19:05
とても詳細な情報をいただきありがとうございました。
息子ともよく話し合ってみたいと思います。 -
【7528435】 投稿者: またですか (ID:k.SbTx2ry06) 投稿日時:2024年 08月 30日 23:09
毎年、公開行事、説明会、出願時の時期になると内容・文体が独特のおかしなネガキャン投稿が繰り返されます。もうすぐ文化祭があるので活発化しているようですね。
これと同じ文章も削除されても繰り返し投稿されます。「留学 親の事情」で検索すると同じ文章がまだ他の六甲関係のスレッドに残っているのが分かります。
六甲だけでなく、妙法寺の一貫校、灘区、妙法寺の女子校、愛媛の進学校の掲示板にも同様の、イメージダウンのデマ投稿が散見されます。
一体何なのでしょうか…。 -
-
【7529542】 投稿者: 参考に… (ID:C5EECk6klmw) 投稿日時:2024年 09月 02日 07:38
「さっさと退学しろ」
「六甲が合わないなら公立にいけ」
「お前は六甲には相応しくない」
「私立学校は生徒を選べるんだ」
「お前が六甲にいるだけで他の生徒に害悪が及ぶ」
「六甲は一流の学校。お前の居場所はない」
「お前みたいな人間でも歓迎してくれる学校は他にも沢山ある。そんなレベルの学校と六甲を一緒にするな」
通っていた当時は狭い環境と価値観の中で、自分がどうしょうもない人間やからこういうことを言われても仕方ないんかな、って思っていたけど、今考えると相当酷いことを言われてましたね(笑)言われた言葉は昨日のことのように覚えてます。
なんとか卒業しましたが、全く思い出したくない6年間でした。
六甲に行ったメリットは、人を簡単に信用せず、発言や態度の裏読みができるようになったことです。
自信やプライドを失ったり、将来の夢や希望を持たせてもらえなかったり、常に下を向く癖がついたり、デメリットの方が圧倒的多いですが(笑)
入学してから「辞めろ」「相応しくない」とか言われるなら、一層入試で落としてくれていたほうがずっとよかったなあって、卒業してかなり経ちますがいまだに思います。本来ならばいろんなことを経験、吸収できるはずの6年間を、常に何かに怯えながら、びくびくしながら過ごしたことが本当に悔やまれます。
もちろん充実した学校生活を送っている生徒さんも多いとは思いますが、このような話題が出るということはいまだに自分が過ごした境遇と同じような生徒さんも多いとも思われ、非常に胸が痛みます。 -
-
【7529978】 投稿者: またですか (ID:k.SbTx2ry06) 投稿日時:2024年 09月 02日 21:36
文化祭前のためかネガキャンが活発化していますね。
内容と文体が独特のおかしな投稿が繰り返されます。
この文章も何年にもわたって削除されても繰り返し投稿されてますね。
六甲だけでなく、妙法寺の一貫校、女子校、灘区の附属校、女子校、
西宮の女子校、愛媛の進学校の掲示板にも内容がおかしなひどいネガキャン
投稿が散見されます。
一体、何なのでしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"兵庫県"カテゴリーの 新規スレッド
"兵庫県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"兵庫県"カテゴリーの 新着書き込み
- 六甲 全員が高校に上... 2024/09/02 21:36 先日、個別塾の先生にお聞きしたのですが、六甲は毎年10人前...
- 六甲中の進学実績 2024/08/31 11:14 高槻や白陵の進学実績と比べると六甲中の進学実績はパッとし...
- 電車内でのマナーについて 2024/08/29 08:25 この六甲中学の5人が電車の優先座席付近にて大声で合唱。皆迷...
- 【校と家】甲陽学院と... 2024/08/26 00:07 大正六年創立の甲陽には、日本の津々浦々の様々な名家から人...
- 参考になります 2024/07/27 05:38 こちらのブログ、小さな塾を運営する経営者の方のブログです...