最終更新:

72
Comment

【3748794】六甲 VS 洛星

投稿者: 入口偏差値と出口の差   (ID:apsXc99t1HQ) 投稿日時:2015年 05月 25日 15:08

中学入学者のレベルはほぼ同じ。
校風はどちらも人間形成を重視した校風。
よく似た両校ですが、大学進学実績は天と地ほどの差が、、、



           六甲 vs 洛星

6年前の日能研偏差値   59   60 (B日程、後期ともに64)
卒業者数         179   220

東大           7   11
京大           18    55
一工           4   4
国医           17   43
-------------------------------------------
計            46   113
 
割合          25.7   51.4


洛星のたった半分の実績です。
入学後の6年でなぜここまで差がつくのでしょうか?

皆様のご意見をお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3751391】 投稿者: 偏差値の勉強  (ID:7csyUJFA3x2) 投稿日時:2015年 05月 28日 10:45

    スレ主さんは今話題の大阪女子校問題に便乗しているのでしょうか?
    あのスレッドを読んでも偏差値を今一歩理解されておらず、関西はまだ遅れているのだなあ~と感じました
    偏差値は年度を超えて比較しても無意味ですので、必ず同一年度内の他校との立ち位置を見るために使います
    灘が比較に挙がってますが、灘は東海地方や首都圏、九州勢が多数受験するため、偏差値の出方が関西他校とは異なります
    近年は上位層の抜けが多く往年の進学実績を求めることが酷になりつつあります

    本題の洛星と六甲の進学実績の違いは、灘上位合格(上位四分の一)レベルがいるかどうか、だけです
    ボーダー層100人は関係ありませんので入れ替わろうが問題なしです

  2. 【3751394】 投稿者: モチベーションの違い  (ID:NpTPkVBHVJM) 投稿日時:2015年 05月 28日 10:46

    上位層の厚みは同じでも、偏差値より校風などを重視して第一志望で洛星に進学した方と
    他校残念組で六甲に進学された方とでは、入学後の伸びが違うということではないでしょうか。

  3. 【3751570】 投稿者: あの・・・  (ID:xuzrdD3MOIc) 投稿日時:2015年 05月 28日 15:00

    洛星の在校生保護者です。
    息子が定期試験で頑張っている最中にこのようなことを書くのは本人に申し訳ないと思いつつ、あまりにも不毛な言い合いが続くので一言だけ。
    皆さん、勘違いしておられるのではないかと・・・??

    確かに入学試験は一定以上の知力、学力を備えた生徒さんに入学してもらうための手法ではあります。
    だからこそそれぞれの学校が自校のカラーを出した問題を作っておられるのだと思います。

    ただ、大学入試が「地頭勝負」とか「小学生の時の偏差値勝負」ではないことは明白だと思います。

    入学時に学校の先生がおっしゃったのですが、「中学入試時の成績と大学入試の実績にはあまり相関はないが、中学1年生の時の成績とは一定の相関がある」そうです。
    「入学してからも意欲的にきちんと勉強してほしい」という意図が含まれていることを差し引いても、これが的を得た言葉ではないでしょうか。
    つまり、一定の学校に入学して安心したり、逆に腐ってしまったりしていたらどっちにしろ「モノにはならない」のだと思います。
    確かに「天才・秀才」と言われる生徒さんが一定数おられることや、このような掲示板で取りざたされる「深海魚」さんがおられるのも否定しません。
    しかしちゃんとがんばって勉強すればどちらの学校でお世話になったとしても結果は出るものと思います。

    入学した生徒(=母集団)の入試成績について、分布状況をいくら気にしたところで仕方ないんじゃないですか。
    入学させてみて実感したのですが、学校の指導方針や環境、そして何よりも本人のモチベーション次第で生徒はいかようにも変わりますし、一定以上の実績を出している両校とも素晴らしい学校だと思います。

    このスレをご覧になっている方の中には、これからお子さんが入試を控えているご家庭もあるかと思います。
    さまざまな情報が飛び交うことは仕方ないですが、「あっちの学校が上」「こっちが上」などという結論の出ないやり取りに振り回されることのないように願っております。

  4. 【3751624】 投稿者: 阪神間  (ID:y/NQ6vMtNGw) 投稿日時:2015年 05月 28日 16:24

    スレ主さんは、大学実績の差を学校の教育力の違いが原因だと、誘導したい
    ような書き方していますね。

    在校生の保護者さんが仰る、入学時の学校の説明は、一定の基準をクリアして入学した
    生徒に学力差は殆どなく、これから6年間の努力次第だと激励しているだけ
    なんですよね。モチベーションを上げるためです。

    でも実際、最上位の優秀層は、どこの学校に入ってもそれ相当の実績を出していますよ。
    学校が放任でも塾や予備校に行くしね。灘にでも合格できるような子は、京都なら
    校風が気に入って洛星を選ぶことが少なくないでしょうけど、阪神間なら順当に
    灘に進むか、校風で甲陽を選んだというのは聞きますが・・・。それが現実ですよ。
     

  5. 【3763895】 投稿者: TOUJI  (ID:k5/gFObG9wo) 投稿日時:2015年 06月 11日 11:00

    面白い議論だと思います。
    自分は六甲のことしかわからないのですが、六甲生は灘などの化け物進学校が身近にあるせいか、自分たちを過小評価しやすい傾向にあります。神戸大に入れれば十分という生徒が数多くいます。(神戸大は一流大学ですが、六甲のレベルを考えると少し物足りない気がします。)
    入れる大学に順当に入る。何がなんでも京大という生徒は多くはなかったですね。高みを目指す生徒は少ない。実際、東大京大の合格者/受験者はけっこう高かったです。つまり、ほぼ確実に受かる人しか受けていない、五分五分の生徒はワンランク下を受けている、ということです。東大京大の合格者のほとんどが現役であることからもそういった傾向がうかがえます。
    以下は推測ですが洛星はそんなことはなく、京大を受けてあたりまえという風潮があるんだと思います。京大が難関で、ライバルも強豪校が多いことから当然皆必死に勉強する。その結果、実績が生まれる。
    勉強に貪欲な洛星と、控えめな六甲。
    その違いではないでしょうか。
    どちらがよいのかは断定できませんが、ポテンシャルを生かし切れないことは少し寂しいですね。

  6. 【3773412】 投稿者: 面白い視点  (ID:vin0mHF.IF6) 投稿日時:2015年 06月 22日 22:28

    私は六甲のOBで医師です。スレッドの主旨と関係ないかも知れませんが、京都周辺の知り合いの医師の間では本人が洛星出身でも、いざ自分の息子となると結構さばさばしていて、成績さえ良ければ洛南へ行かしているケースが多いです。スレッドを始められた方はきっと六甲に子供を行かした方だと思いますが、上に灘甲陽がある兵庫県と洛南洛星onlyの京都の差がお分かりでないと思います。どなたかが書かれたように、ご指摘のような大学への合格者数は上位陣の勝負であり、一方、中学入学塾の出す偏差値はもっと下位のこれらの学校へ入学するための必要偏差値と思います。要するに洛星と六甲の差は、上位層の厚みの違いが大きいと思います。地方の公立校でも一番校は理IIIに入る子が時々出るが、六甲ではまず出ないのと一緒です。OBとしてはそれでも、訓育ではなくもっと学業を重視した教育を希望していますが。

  7. 【3773473】 投稿者: 近畿圏公立(参考)  (ID:v2a0TH60nt.) 投稿日時:2015年 06月 22日 23:47

    >地方の公立校でも一番校は理IIIに入る子が時々出るが、六甲ではまず出ないのと一緒です。

    2002年から2015までの東大理Ⅲ合格者数
    2015 理三 なし
    2014 理三 天王寺
    2013 理三 なし 
    2012 理三 膳所 
    2011 理三 膳所 
    2010 理三 明石北 
    2009 理三 大手前 
    2008 理三 堀川 
    2007 理三 なし 
    2006 理三 奈良 
    2005 理三 なし 
    2004 理三 なし 
    2003 理三 大手前 
    2002 理三 なし 
      
     過去14年間で8人。近畿圏全体で公立から一年に一人出るかどうか。

  8. 【3774240】 投稿者: R4は同じでも  (ID:tih07icWbq6) 投稿日時:2015年 06月 23日 22:03

    実際に進学する子の偏差値、特に上位30~50人くらいの偏差値に差があるでしょう。後は地理的な要因もあり、京大に対する意識が違います。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す