最終更新:

198
Comment

【4617566】退学勧めるって…

投稿者: 新中1母   (ID:7zTH5JO/yTM) 投稿日時:2017年 06月 21日 10:29

初めて投稿いたします新中1の母です。

我が子は入試前に安全策をとり六甲を選びました。もちろん、総行進や便番も知っての上の入学です。
我が子もその辺りには全く不満は漏らしておらず、楽しく通学しております。

ただ一つ、親として気になることが…
何人かの先生が、成績不振の生徒に、公立行け!とか退学してくれたらいいのに!などという発言があるらしく

心配です…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「六甲中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 21 / 25

  1. 【5087072】 投稿者: そうかなぁ(前の投稿者名を継承)  (ID:I4n5zRuZbMc) 投稿日時:2018年 08月 17日 09:59

    保護者様

    私の【5086577】が六甲学院固有の問題のような印象を与え、申し訳ありませんでした。
    お詫び申し上げますと共に、今後同様な誤解を抱かれることを回避すべく、
    当該投稿の削除を管理者に依頼したことをご報告させて頂きます。

    私が投稿で申し上げたかった趣旨は、次の通りです。

     ・どこの国私立中学でも先般投稿したような子たちが
      「ほんの少数」ですが入学していること
     ・彼らはもともと小学校では問題なく過ごせた優等生たちであること
     ・ということは元の環境(出身小学校)に近い公立中学校に戻して
      あげると、また生き生きと優等生になる可能性があること
     ・よって、在籍する中学校が親身になって無理な適用指導をするより
      公立中学校に転校することを進めることのほうが、
      よっぽど親身の指導であること
      (転向を進めること自体は生徒を見捨てることではなく、
       生徒に可能性の高い選択肢を指導してあげることである)
     ・実際問題として、どこの私立中学でも(国立は知りませんが)、
      そのような指導が存在していること
      (どこの学校でも何年もに亘って入学から卒業まで
       生徒が1人も減らないという学校はありません)

    上記に種々の意見はあるかと思いますが、本スレで議論されている事象は
    六甲固有の事柄ではなくどこの学校でも起きている話
    (だから以前の投稿者名は「どこの中学校でも同じ」でした)であり、
    かつほんのわずかな生徒についての話である旨、
    すなわち学校選びには全く無関係な事象である旨を
    理解していただきたかったのです。
    そして、優秀なお子様を持つ親御さんたちに、
    不毛な議論を行っているこのスレから早く抜け出し、
    正しい学校選びに専念してほしいと思った次第です。

    なお、私はプロパガンダを意図したどこかの回し者ではありません。
    何某かの形で六甲学院に関わりがあり、何某かの関係があるため
    他校の様子を知ることができる者です。
    六甲を愛しており不必要な形で中傷されることを終わらせたかっただけです。

  2. 【5091585】 投稿者: ネガティブキャンペーンだよねぇ  (ID:X3NcW.G4RWw) 投稿日時:2018年 08月 21日 22:59

    ここ1週間くらい、次のような展開が続いていてうんざりしています。

     A 私が投稿(主にどこの学校でも同じ論)
     B Aに枝葉をつけた反論
     C Bに対して反論し六甲を擁護

    多分3名ないしは3グループで堂々巡りしていると思います。
    投稿されていない方々はそれを見透かして笑っておられることでしょう。

    Bさんの目的は、このスレッドで六甲のネガティブな印象を読者に植え付け、
    六甲の志願者数を減らしたいのでしょうね。
    また無理やりにでもすぐさま反論の投稿をしてくるのは、
    次の効果により悪印象を与えようとしているのかな。

     ・スレッドの最後に悪印象の投稿を残して、残像効果を期待する
     ・掲示板で最上段にこのスレッドが表示されるようにして、
      過去の投稿も含めて受験生の親御さんに読ませたい。


    そう考えると、都度反論している私はBさんの術中にはまっている(笑)

  3. 【5091686】 投稿者: それは  (ID:2rQr942Lguw) 投稿日時:2018年 08月 22日 00:32

    M氏は、私立中学に適応できず、というより、留年しそうだったので
    留年するぐらいなら、と公立中学に転校したとの話を読んだことがあります。

  4. 【5092469】 投稿者: ウンザリです  (ID:NRNXMaVOJcs) 投稿日時:2018年 08月 22日 20:12

    もういい加減にやめませんか!
    「他人事ながら」とか「六甲関係者のご回答と思いますが」とか無責任な書き込みがありますが、いい加減にして欲しいと思います。六甲に通っている生徒、保護者(私もです)がいることをよくよく考えてください。
    このような書き込みをすることにより誰が得をするかということです。少子化により優秀な子をより多く欲しい学校(具体的には言いたくありませんが)が情報操作をしているのかな、とも悪く考えてしまいます。それほどこのスレは悪意に満ちて、繰り返し書き込みされています。
    これまでもエデュで他の学校が同じ目にあっているようですし。
    本当に、もううんざりです。やめてください。

  5. 【5119222】 投稿者: 辞めるのは  (ID:qFN80IGx7rg) 投稿日時:2018年 09月 18日 23:13

    相当素行が悪いと言うこと。
    普通にしている生徒に先生が公立に行けとか、注意なんかしないでしょう。その言葉だけを聞けば何で?と思うかもしれないが、勉強する気がまったくなく他に迷惑を掛けるなら六甲にいる必要はない。親が先生の態度に切れて辞めさせた人もいるようだが、それも自分の生徒の素行の問題を棚に上げた八つ当たりで、相当常識はずれた態度を生徒がしてようです。見て見ぬふりする学校や先生より、そういうことは積極的に注意してもらうのは良いと思います。

  6. 【5119330】 投稿者: 勉強する気  (ID:kqOrDyWYI96) 投稿日時:2018年 09月 19日 01:45

    勉強する気がまったくない生徒がいるのはどうしてだと思いますか?
    成績不振が続けば誰しも勉強する気がなくなるのは当たり前です。
    そこを切り捨てるのではなく、やる気にさせていくことができれば良いのですが、切り捨てる方が簡単ですからね。
    がんばって入試を突破して憧れの六甲に入学したら、ずっと成績下位をうろうろ、努力しても上がらない、こうなると悪循環でどうせやっても無駄だと学習性無力感に陥るわけです。
    これを克服するのは難しいのですが、なかなかそういう状態の生徒さんをフォローするところまでは学校側も手が回らないのでしょうね。
    退学してもらった方が楽ですしね。

  7. 【5120595】 投稿者:  中1保護者  (ID:2lAIU5x4mEU) 投稿日時:2018年 09月 20日 13:15

    入学前はインターネットの悪い噂や厳しい話に多少惑わされましたが、自分の直感を信じて入学させて良かったです。
    潔癖気味の息子ですが、トイレ掃除も特に問題なくこなせているようです。
    勉強面では、テストに関しては、先生方の「正解してほしい」という意図が感じられる善意の問題なので安心しました。
    決して成績の良い息子ではありませんが、小テストなど、合格できるまで何度も追試を行なってくれます。
    ほとんど問題内容も同じだったり。
    点数を取ってください、といわんばかりの問題です。
    成績不振で退学されるお子様は、このような救済措置にも応えないということなのではないでしょうか。
    授業中の先生方の雑談なども楽しそうによく報告してくれますし、全体的におっとりしたイメージで、世間から思われているイメージと乖離している印象です。
    学校も少しずつ変わってきているのかもしれませんね。
    そんな酷い発言をする先生がいるとは思えないのですが。。
    学校を中傷する書き込み悲しくなりますね。
    どこの学校にもあることだと思います。

  8. 【5126079】 投稿者: 追試=救済措置?  (ID:PwOaotgJ6Ko) 投稿日時:2018年 09月 25日 13:20

    このスレだったか記憶があいまいですが、よく保護者さんから「先生達はきちんと追試をしてくれているのにそれでも準備をしてこない生徒が悪い」というコメントを見かけます。確かにそういう生徒もいるのでしょうが。

    先生によってか学年によってか知りませんが、少なくとも息子の時はテストの翌日に追試という時もあり。苦手科目なのでもう少し時間をくれるか補講をしてもらわないことには、わからなかったテストの問題を考えて理解するまでに至らず、また、再追試までの間に次の小テストの日がやって来て、これまた理解していないからそれも追試に…。
    あれもこれも追試になったら他の教科の小テストや宿題やレポートも回っていかなくなってどんどん追い込まれていって…でもそうなってくると本人は先生にわからないところを聞きに行くのも怖いし、塾へは行くなと言われているし行ってる時間もないし…。
    完全に消化不良の悪循環にすごく悩まされた日々を過ごしたことを思い出しました。

    家が遠くて通学時間がかかる。病気やケガ、持病で通院しているが、土曜日は学校があるため診察時間内には病院へ行けない。だから平日の夕方に学校が終わってからギリギリ駆け込む。結果、勉強時間が無くなる。
    そもそも最初の頃はあの「鉛のように重い鞄」(これは六甲の先生の表現)を持って坂道を登り、中間体操でグラウンドを走るだけで体力を奪われて…しかも成長期でとにかく眠い。宿題をするのがやっとという状態…。それに加えて思春期のイライラや友達とのちょっとしたイザコザなどなど。


    そんなこんなでつまづくこともあるんですよ。何もやるべきことをやろうとしないやる気のない生徒ばかりが成績不振になるのではありません。

    だからと言って、先生も授業後は部活の顧問や翌日の授業の準備、テストの採点、子ども達のトラブル処理等々、お忙しいでしょうから追試だけじゃなく補講もお願いしたいと思ったとしてもこれはもうどうにもならないことかも知れません。
    それとこれは六甲学院だけの話でもないでしょうし。
    ご家庭によって個々の事情もありますのでもう少し想像力を高めてみて欲しいものです。


    それと少し話はそれますが、今から志望校を本格的に絞っていかれる方に。

    塾の先生のおっしゃることを鵜呑みにしないでよく考えて下さい。子どもの適性や、やりたいこと、家から学校の距離、本人の体力等を無視して偏差値的にはもうワンランク上に行けそうな子には「上を目指せ!」と必ず言われますが、塾の先生からしてみれば、それで上の学校に一人でも多く受かったら儲けもの。ダメでも併願校の上位クラス等で合格もらえるからまぁそれでいいか。というようなものです。(そんな先生ばかりではもちろんないですが。)大手は特に合格実績が次年度の集客を左右しますからね。
    六甲と甲陽、六甲と関学、六甲と須磨学…
    全く違う青年に仕上がります。6年間の教育環境は大きいと思います。

    これは皆さんわかってらっしゃると思いますが、第一子の受験生のお母様などであまりご存知ない方にと思ってお節介で書き込みました。
    気分を害された方、申し訳ありません。スルーして下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す