最終更新:

92
Comment

【713947】六甲は大丈夫?

投稿者: 六甲大好きです。   (ID:IQVhPgNMzHU) 投稿日時:2007年 09月 17日 13:03

今日17日の神戸新聞を見てショックを受けました・・・。滝川高校三年の生徒が学校で自殺したという記事です。高二の時から嫌がらせを受けてたという記事に学校は何の対策も打って上げなかったのでしょうか?きっとご両親も学校に担任教諭にご相談されていたと思います・・。学校側は県警の捜査に事実を確認しているなどと言われていますが、確認するまでもなくわかっていた筈です。希望を持って滝川に行かれたと思います、ご両親のお気持ちを察すると本当に胸が痛みます。塾の学校説明会の時、六甲の校長先生が保護者の方からイジメについての質問をされた時、「学年に指導係がつき休み時間には見回りをし担任もチェックしております。」といった内容の事をおっしゃっていましたが実際のところはどんな感じですか?子供の喧嘩は社会生活をするうえでお互いを認め合うという意味で成長するために必要な事であると思っていますが、いじめは全く別問題だと思っています。人権救済するべき事です。子供の塾にも反省文を塾から書かされるほどの問題があるお子さんが六甲志望です。わが子も転塾したすぐの頃に、トイレに行っている間に鞄の中をごそごそ探られていたり、物を隠されたりした経験があります。塾の先生がすぐに対応してくださいましたが、いまだに違うお子さんに嫌がらせをしているようです。ともに六甲が好きで六甲生になりたいと勉強している塾生です。頑張って合格したいねと思いますが、同じ学校に行ったらと・・心配もしています。六甲ではイジメに対して学校ではどのような対策をされていますか?また学校でイジメはありましたか?また教えてください。お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【972407】 投稿者: 昔の人  (ID:2svmW4JjF5k) 投稿日時:2008年 07月 05日 22:56

    イジメかぁ・・・、どこでもあるだろうけどね。
    (僕が通ってた頃の)六甲の場合、本質は教師の意識の低さにあった気がします。
    誰でもそうだけど、自分たちの言う事を聞いてくれる「おりこうさん」が好きです。
    六甲の多くの先生方にとって「おりこうさん(=正しい六甲生)」とは宿題をきっちり行い、学校行事に精を出し、先生に対する社交辞令の上手い生徒を指します。
    先生方は「おりこうさん」の味方なので、彼らに対する基準がどうしても甘くなってしまいます。
    一方で、その逆に対しては厳しい。先生によっては、いじめを助長させる発言を平然と行う方もいらっしゃいました。
    端から見ていて、彼らは恣意的にそうしているわけではなく、自分の発言や行動が生徒に対してどういう意味を持つのか考えが足りないだけだと感じました。
    例えば、僕の知っている六甲であれば、イジメがあっても被害者が「おりこうさん」でなければ問題を解決するための行動を躊躇する先生は少なからずいるでしょう。
    そのような状況はどこの学校でも起こりうる可能性はあるのだろうけど、大切なのは学校側がどう対応しようとするかだと思います。
    僕の発言は六甲の品位を下げようとするのではなく、この書き込みに対して関係者がどのように考えるのか、子供の受験を考える保護者がどのような点から学校を見れば良いのかを考える材料になってくれたならという目的なのをご理解ください。
     

  2. 【981899】 投稿者: 学力低下  (ID:/NrpWkDqShM) 投稿日時:2008年 07月 16日 09:46

    今 中学3年生ですが、入学時の卒業生より全体的に学力が
    おちてきている感じです。
    B日程は相変わらずですが、3年にもなるとAとの差はちぢん
    できています。

  3. 【982159】 投稿者: 匿名  (ID:3cH4oT38goY) 投稿日時:2008年 07月 16日 14:50

    進学実績にはなみがありますよ。64期の進学実績は今までで最高でしたし、はっきりとは憶えていませんが、60期あたりでは50%が浪人している時もありました。

  4. 【4621570】 投稿者: 誕生日  (ID:1G/sQwUOIu2) 投稿日時:2017年 06月 24日 19:24

    いねーよ

  5. 【4622158】 投稿者: 六甲を貶めようとする工作員  (ID:bSgtNJidxm2) 投稿日時:2017年 06月 25日 11:36

    最近 六甲のネガティヴキャンペーンをする人が出ています。
    気をつけましょう

  6. 【5158166】 投稿者: いじめはあります  (ID:794o5JohZxY) 投稿日時:2018年 10月 22日 19:11

    いじめはあると思っておいて下さい。
    先生全くあてにはなりません。いじめを率先して煽るような先生もいます。
    いじめを受けた生徒が学校にこれなくなり、退学したケースもあります。
    まあ、六甲に限った話ではないですが。

  7. 【5158493】 投稿者: 保護者  (ID:f2HHhrXj/8g) 投稿日時:2018年 10月 23日 00:43

    保護者ならば、すぐに虚偽だと分かるのですが…。
    六甲は、先生と生徒の距離が近くて面倒見がいいですし…。
    ただ、そういう書き込みをすると、
    可能性は0ではないので虚偽ではないと言い張る方が張り付いていますね。
    その後、保護者や卒業生など複数人になりすまして延々と反論してくるのが
    いつものパターンですね。

  8. 【5673884】 投稿者: 進学校にありがちですが  (ID:NqUn7Sd6w.k) 投稿日時:2019年 12月 17日 00:18

    どうしても学校への貢献度によって生徒の扱いに差が出てきます。
    進学率に貢献しそうな生徒が優遇されますので、成績が伸び悩んでる生徒に対するいじめは不問にされるケースも多いです。
    実際、そういう生徒には学校は辞めて欲しいようなことはよく話すので、まわりの生徒も「あの生徒にはなにをしてもいい」みたいな空気が出来上がり、いじめが加速するケースが過去にはたくさん、ありました。
    逆に成績が優秀な生徒に対するいじめは大問題になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す