最終更新:

5
Comment

【7510902】参考になります

投稿者: 六甲バンザイ   (ID:3hp5Z7s0KTE) 投稿日時:2024年 07月 24日 07:37

こちらのブログ、小さな塾を運営する経営者の方のブログです。
かなり過激な言い回しもありますが、現代の進学校の諸問題にも触れており、なかなか参考になります。

https://tokushinkobetsu.com/2020/11/01/4/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7511243】 投稿者: 宣伝乙  (ID:SybagrYr9wI) 投稿日時:2024年 07月 24日 20:42

    宣伝乙

  2. 【7511331】 投稿者: チャート(笑)  (ID:/iwnt1/pBNk) 投稿日時:2024年 07月 25日 01:19

    チャート式の否定をしているが、肝心の自社の進学実績がほとんど公表されていない。単年での合格実績がないのはもちろん、学校も(受講生が少なすぎて)歯抜けのような状態。早稲田がないのはもちろん、マーチも明治だけ。正直関西の高校で指定校推薦で合格・入学しただけではないだろうか?

    チャート式を否定するのは勝手だが(私もチャート式は無駄が多いと感じているが)、自分の考えを根拠となる合格実績が少なすぎるよ。
    この塾の人間の書き込みでなければ、むしろ迷惑なスレになるよ。

  3. 【7511604】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:Q1xFhkl24Ns) 投稿日時:2024年 07月 25日 19:38

    僕はこのブログは良いことを言っていると思うよ。
    宣伝かどうかは知らないけど・・・

  4. 【7511704】 投稿者: 人それぞれ  (ID:k.SbTx2ry06) 投稿日時:2024年 07月 26日 00:21

    親(自分)公立高校、子 六甲出身です。
    自分は、高校受験の後、高校3年で一貫校に追いつくのが本当に大変だったので
    子どもを一貫校に入学させたいと思いました。
    学区のトップの公立校だったのですが、高1で半数近くが数学を捨て科目に
    するし、浪人率も高く自分も含めて皆苦労していました。
    子どもは、高2の文化祭が終わるまでは、大丈夫か?思うくらいのんびり
    過ごしていましたが、現役で第一志望校に合格すること出来ました。
    大学受験対策は、やはり、一貫校の方が楽だと思いますし、
    学校生活も高校受験が間にないので、のびのびと楽しそうでした。
    課題をたくさん出す新興校、自主性を重んじて、行事が充実している
    伝統校を選択するかは考え方によると思います。

  5. 【7512183】 投稿者: この人  (ID:bd0PyTmRg7g) 投稿日時:2024年 07月 27日 05:38

    内容を読んでないか、読んでも理解できてないよね。
    かなり残念な人だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す