マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
2
コメント
最終更新:
通塾について
【7614918】
はじめまして、書き込みさせていただきます。
現在中学生の子どもが在籍しております。
学校の方針が息子の理想にあったようで、本人も毎日あの山道を文句も言わず登っています。
たくましく成長しています。
さて、授業や学力の面なのですが、幸い今のところ、学校の授業を聞いて自分で学習していて、学年内では総合上位20位以内にいるのですが
塾に通っているお子さんや、学内の有料の個別学習サポートなどを利用しておられると聞きます。
成績的にも、このままいけば、中学生の間は大丈夫かなと思うのですが、やはり将来的に塾にいかせるのが当たり前なのでしょうか。
やりたいことや学部など本人はまだ決めていませんが、できれば、国公立に行って欲しいと思っています。
親がぼんやりしている間に、出遅れないか心配です。