最終更新:

88
Comment

【1005904】今時の水泳教室

投稿者: 海老   (ID:LFSEAhElZkU) 投稿日時:2008年 08月 20日 01:24

年長の娘が泳げるようになりたいと言うので、短期教室に入れてみたのですが、
泳ぎには程遠い水遊びばかりで、途中でキャンセルしました。
今時の水泳教室は、級ばかりが多くて、なかなか泳法まで進まず、
丁寧なはずなのに下手な子が多く、本格的に習わせる気になれず、
私がやや浮ける程度まで教えていました。そのようにコーチに話しても、
水慣れのクラスに入れられ、「水が怖い」と顔さへつけられないような
3歳児とレッスンしてました。頑張れば、もう少し泳法に近いことを
教えてもらえるはずと励まし、本人も頑張ってみたのですが、
「あれができない」「これができない」と、ハードルが高くなるばかり。
上のクラスに入るための明確な基準があるのなら、初めに説明をしてくれれば、
対処のしようもあるというのに。話していて、クラスを上げる気などないのだと
分かりました。引き伸ばされていただけなのです。


私自身は2歳から水泳を始めて、幼稚園のうちにクロール、背泳、平泳ぎが
泳げるようになったので、この進度の遅さがどうもしっくりきません。


ひとつ上のクラスも、やたらと縦にぶくぶくと潜るばかりで、
それが基礎だからとのこと。でも縦に泳ぐのは、古式泳法くらいでしょ。
顔がつけられるようになったら、浮くことを教えて、ビート板持たせて、
キックもつければ、すぐ泳げるようになります。
縦に潜るのはブレスの練習と言うけれど、そんなのバタ足が出来るように
なってからでも遅くはないと思うのです。
小学生達を見ていると、基礎をしっかりやってきたはずなのに
息継ぎの時に顔が前に上がって、足が下がって、失速していて、
とても下手だと思ったのです。「縦にぶくぶく」が染み付いているみたい。


こんなにだらだらとではなく、級の数も少なく、まともな泳法を
教えてくれるような水泳教室をご存知でしたら、教えていただけませんか。
田園都市沿線で探しています。よろしくお願いします。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【1006655】 投稿者: スイスイ  (ID:zNvMOE0.qbE) 投稿日時:2008年 08月 21日 11:19

    海老さんご自身が水泳ができるのなら
    浮き身 板キック ノーブレスクロール5m くらいまでご自身で教えて出来るようにして
    水慣れクラスではなく クロールのクラスに入れてもらった方がいいかも
    しれないですね。少しハードルの高い練習が良いというお考えなら その方が
    いいと思います。

    水慣れの幼児クラスは多分スクールも親御さんも 海老さんのような水泳への
    熱さはまだまだないとおもぃます。まずは嫌がらず楽しく通えて さらに水への
    恐怖心を持たない事。くらいが目的ではないですか?

    今回は選んだスクール 入ったグレード などが海老さんのリサーチ不足で
    海老さんの期待するものではなかったということです。
    だからといってそのスクールが級を進めず 儲け主義なところとは
    一概には言えないと思います。

    きっと今すぐスクールに入れなくても 泳げるようになりますよ。
    焦らないでいいと思います。

  2. 【1006742】 投稿者: ボビング  (ID:TxtA4Hr.luc) 投稿日時:2008年 08月 21日 13:35

    ボビングは準備運動の位置づけというよりも、たとえば
    急に背の立たない深みに入ってしまった時、慌てずに
    呼吸を確保するものです。
    水慣れの部分ではとっても重要なものだと思います。


    ただ、進級に関してはその基準が本当にスクールによって
    様々なので、やはり何件かあたってみることをおすすめします。
    スクールによっては「クロール25mが完全に泳げるように
    なるまで値段据え置き」のようなコースを設けているところも。
    また「大体できているから」で進級させてしまうところもあれば
    「けのびの姿勢から起き上がる姿勢まで」細かくチェックする
    スクールもあります。


    「顔付けのクラスに何回以上」というのは聞いたことがありま
    せんが、ただ短期だと、その一週間なり10日間なりの短い期間に
    別のクラスにあがるということは少ないかも知れませんね。


    またスクールによっては進級テストの日が決まっており、その日
    テストを受けないと進級できない仕組みになっているところも
    あります。(テストの日は月1回以上はあると思いますが、到達度を
    通常教えているコーチの判断だけでなく複数のコーチの目で確認
    する為です。)


    どちらにしても水泳って本当にいいですよね!
    どうぞ、お通いになれる範囲の他スクールもあたってみてくださいね!

  3. 【1006749】 投稿者: 東横沿線  (ID:iPLqaXawxTI) 投稿日時:2008年 08月 21日 13:50

    東横沿線なので、ご希望の地域ではないのですが、子供が通っているスクールについて少し書かせていただきます。
    子供は、年少の夏に週1回1時間のコースに入会しました。
    4歳半までは級はないのですが、いくつかのグループに分けて、その子に応じたレッスンをしてくれました。
    4歳半以降の級は、無級〜1級〜その上にいくつかという感じです。
    私の知る限り就学前に2級になったお子さんはいませんので、実質的には9段階のクラス分けですね。
    (2級への進級基準は、クロール100m2分7秒以内です)
    子供は、年長の秋に3級になりました。(スクールに通って2年余り)
    3級への進級基準は4泳法25m以上です。
    もちろん、正しく泳げていない場合は、25mを泳ぎきっても進級は出来ません。
    子供は順当に進級したのですが、スクールで飛びぬけた子ではありません。
    同じ頃に入会したお子さんは、クロール・背泳ぎが終わって、平泳ぎの練習中に就学を向かえる方が多かったような・・・。
    子供は、タイムを競うことに興味はありません。
    就学を機会に、「今より綺麗に泳げるのでは?」と進度の遅い他のスクールをいくつか見学に行きました。
    でも、「進度が遅いなら、泳ぎのホームにこだわっているかも?」というのは、私の幻想でした。
    今も、同じスクールに通っています。
    このスクールは、近隣では「厳しい。」との評判もありますが、私はそう感じたことはありません。
    厳しいからと辞めたお子さんの話も聞きません。
    こういったスクールもありますので、もう一度通える範囲のスクールで探してみては?
    ただ、誤算が一つ。
    小1の子供には、クロール2分7秒はすごく高い壁です。
    次の進級の目処は全く立ちませんので、子供のモチベーションが下がっています。

  4. 【1006750】 投稿者: 人魚姫の母  (ID:pQOkiUJoDAQ) 投稿日時:2008年 08月 21日 13:51

    海老さんが、娘さんのおられるクラスに疑問を感じられるのなら、スクール側に
    聞いてみても良いと思いますよ。

    確かに最近は、営利主義になっているスクールは多いと思いますが、私たちの
    子供の時とはスクールの数も段違いなので仕方のないことかもしれません。
    ただ、スクールのよって色々な方針があるので、もし講習だけではなく通われる
    おつもりなら、海老さんの方針と合うところを探したほうが、母のストレスも
    少ないかもしれませんね。

    そして、海老さんが言っておられる「何年もスクールに通っていても綺麗に泳げる子が
    少ない」ですが、それは確かにそうかもしれません。

    ただ、学年が上がると選手コースとそうでないコースの指導は全く違い、当たり前ですが
    選手コースの子は大会に出て、小学生といえどもコンマ何秒を競っていくので、小指の
    入水角度(家の娘は背泳ぎが専門でしたので)から細かく指導されていました。
    ですから、普通にただ楽しく泳ぎに行っている子との指導にも差はつき、泳ぎにも差はつくのだと思います。

    何の習い事もそうですが、私たちの頃とは違ってきているので、あまりご自分の子供の時
    や他のお子さんとも比較をせずに、長い目でお子さんに一番良いように考えてあげることが
    大切だと思います。

  5. 【1006859】 投稿者: 親子がっぱ  (ID:PH54vOKLXes) 投稿日時:2008年 08月 21日 16:53

    それだけ、スレ主様のお気持が水泳に対して強いのならば、やはり幼児期はスレ主様ご自身が教えて、そこから「泳げます」という段階でスクールをお探しになった方が良い気がしますね。


    お気持はわかります。
    おそらく、お嬢様、泳げるお子さんだと思います。
    水泳、遺伝の要素が強いですので。
    両親のどちらかが速ければ、お子さんも速い確立が非常に高い。
    なので、少しスレ主様がのんびりのスクールに対してイラついたのだと思います。


    ご自分で教えるのが一番手っ取り早いと思いますよ。
    正直、優秀なコーチは、泳げるクラス、選手コースのお子さんのクラスを中心に受け持つのが一般的です。
    スレ主様ぐらい泳げるのならば、園児、小学校低学年あたりのコーチとして十分教える事が出来ると思いますよ。


    子供が年長の時期は、家の子は個人メドレーを終了、コーチもベテランのコーチに。。。
    でも、年長さんなので、体の大きな家の子(小学校2,3年の体格)に、逆に非常にわかりにくい指導をする。
    なので、ギャラリーで私がフォームをチェックして、「この手の角度が〜」などとアドバイスをする形をとっていましたので。
    基本、平泳ぎなどは、コーチよりも、私の個人的なアドバイスの方が有効に効いていました。
    水泳、親のアドバイスは非常に有効です。


    そして、この部分を言いたいのですが
    選手コースがあるスクールは、基本的に「結果を出してから」ではないと、無理はきかないと思います。
    幾ら、「私が泳げますから!」「この子は泳げる子なんです」と言っても、お子さんは今現在泳げない。
    やはり、年長さんという年齢を考えれば水慣れクラスからのスタートに持っていかれるのは当然だと思います。
    だって、正直、成長の早いお子さんの場合、すでに選手コースに行ってる年齢です。
    年少あたりから始めたセンスのあるお子さんなら、小学校一年生で、クロールなら10秒台後半は軽く出しますよ。
    家の子は、選手コースでなく、一般コースで、飛び込みナシで年長さんの時代はクロール25メートルは19秒台出してましたよ。調子が悪くても20秒の前半でしたね。
    そこで、初めてコーチ達から「この子は泳げるな」「選手コースに、是非!」となるのです。
    水泳のさかんな地域のスイミングスクール、選手育成でオリンピックレベルの選手を輩出する選手コースのあるスクールの現状って、こんな感じですよ。


    我が家は、「 タイムレースは好きじゃない〜」と、子供は選手コースに進まず、他のスポーツに力を入れ、一般コースで高学年まで過ごしていましたが、スクールが移転のため、スクールには現在は通っていません。私と週一程度楽しみながら市民プールに通う程度です。
    中学受験の良い息抜きになっています。(余談)


    スレ主様の書き込みを読んで、お気持をクールダウンなさった方が良いと感じました。
    私達の頃と、スイミングに通う人数もものすごく増えていますし、子供達の「泳げる」状況も全く違います。
    私も小学生時代は狭い地域で記録を持っていました。
    でも、その記録、、今じゃ家の子のスクールでは、選手コースには引っ張ってもらえない、選手コースの子供達の中では、おっそ〜いタイムです。
    それぐらい時代は変化しています。


    おそらく、お嬢様も水泳は得意になられると思います。
    ならば、「ある程度泳げるようになってからスクールデビュー」これが、スレ主様の理想のスイミングスクールに出会える最短の道だと思います。


    ここで、「近頃のスクールはうんぬんかんぬん」言ったところで、大手は強烈に早熟な選手達も抱えています。
    それこそ、週に3〜4日、夏休みは毎日に近い環境で一生懸命頑張って練習しているお子さん達を抱えています。
    そんな中、「私は泳げた」「家の子は一メートルプールも怖がらないんです」と言ったところで、「うちのスクールの進度に合わせてもらうしかないです」と言われてしまうだけですよ。


    厳しい意見になりましたが、スレ主様の、スイミングスクールへの批判を読んでいて、「ちょっと違うんじゃないかな?」と思い長文を書いてしまいました。

  6. 【1006865】 投稿者: 東横沿線  (ID:iPLqaXawxTI) 投稿日時:2008年 08月 21日 17:06

    先ほどレスした文章で、「子供は」と書かせていただいたのは、すべて「我が子は」という意味です。
    わかりにくくて、申し訳ありませんでした。
    競争心の弱い我が子は、泳ぐことは好きでも、進級のために速さを求めるのは性に合わないようです。
    かといって、スクールの指導では「進級基準」を目指して行われます。
    このギャップが我が子にストレスになっているかも?
    なかなか難しいですね。

  7. 【1006871】 投稿者: 親子がっぱ  (ID:PH54vOKLXes) 投稿日時:2008年 08月 21日 17:19

    追記

    「別に選手コースと思ってるわけじゃない」とスレ主様に思われるかもしれませんが、スレ主様の書き込みは、スレ主様のような水泳が得意ではなく、でも、楽しみながら頑張っている子供達、親御さん達に非常に失礼な書き込みだと感じました。


    先に私が書かせていただいたように、みんなが選手になろうと思ってるのではない、これが、スイミングスクールに通う大多数の子供達、親御さんのお気持だと思います。


    楽しく、長く続けられたら。
    綺麗なフォームで泳げるようになったなら。
    25メートル泳げるようになったなら。
    そんな色んな考え方があり、みんなが楽しみながら水泳を習っているのだと思います。


    スクールに通うまでのバスの中でのお友達との雑談、スクールで出会った優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんたち、そんな水泳以外の部分でもスクールは家の子にとって楽しいものだったようです。


    スレ主様の捜してらっしゃるスクールの情報が得られれば良いですね。
    ただ、大手のスクール批判はおやめになった方が良いと思います。
    我が家のような、大手のスクールを何の不満もなく、当然のように、楽しみながら通っていた家庭からすると、ちょっと不愉快です。

  8. 【1007164】 投稿者: 海老  (ID:LFSEAhElZkU) 投稿日時:2008年 08月 22日 01:49

    みなさま、貴重なご意見をありがとうございます。


    東横沿線さま、お子様が通われているスクールの最寄り駅や地域など
    差し支えない範囲で教えていただけますでしょうか。
    場所によっては、通えない範囲でもないかもしれないので。
    大抵のお友達は短期やスクールに入っているので、近隣のスクールは
    リサーチ済みで、似たような感じです。すこし、遠くなっても納得のゆく
    スクールに通わせるつもりです。娘は幼稚園のプールで浮き身やけのびの自主練を
    しているらしく、あまり変な癖のつかないうちに見つけたいです。
    よろしくお願いいたします。


    スクールによって、基準が違うことも重々承知しています。
    昔とも全く違うであろうことも分かっているつもりです。
    ただ、まともな指導者なら、足りない部分については説明をするべきだし、
    上げるつもりもないのに子供の前で「頑張れば上がれる」みたいな話を
    してはいけないと思うのです。「水慣れクラスだけど、ステップアップのために
    これこれこういう指導をします、次回お越しの際には、上がれるくらいを目標に」
    と最初から正直に上げない旨伝えていただければ、途中キャンセルなどしなかった
    でしょう。教え方だけでなく、商売もお下手なようです。
    リサーチ不足と言われれば、そうですね。去年も参加して、「潜れる」を頂き、
    浅いところでは浮き身やけのびもできるようになっていたので、よもや水慣れクラスに
    入れられるとは、想像もできなかったです。常識を超える世界でした。


    泳法に入るまでは遠い道のりでも、「基本をしっかり」と言われれば、
    大抵の親は納得して、続けるでしょう。何年経っても泳げない→教え方良くない?
    →他のスクールに移ってみようかなと親が迷う→つなぎ止めるために出来云々より、
    ほどよく進級させる→完成度の低い泳ぎのまま。というのが一般的でしょうか。
    習っている本人本位ではない構図です。お気をつけを。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す