最終更新:

30
Comment

【1500566】左利きの子にとってピアノは・・?

投稿者: 右利きの母   (ID:Ne.6kJ5KFxo) 投稿日時:2009年 11月 10日 19:08

こんにちは、経験者の方のご意見きかせていただければと思います。
早生まれの年少男児ですが、左利きです。
私も家族も皆右利きで、左利きに関して全くの無知です。
握手ができない(自分の右手と子供の左手が同時に出る)ことで初めて我が子の左利きを実感した次第。
2歳頃にはさみを使い出したのですが、右で右でと教えたら、
今でも、はさみだけは自然と右で持つ現状です。
お箸もできれば右で持たせたいと思い(お恥ずかしいのですが)まだ持たせていません。
長くなりました。本題のピアノについてです。
左利きの方は、ピアノを習ってどのような感じだったでしょうか?
慣れなくて難しい・・習うことによって右手を使いやすくなった・・等
経験談を教えていただけたらと思います。
私個人の希望としては、ピアノを習うことで右手を使いやすくなってくれれば
一日でも早く習わせたいと思う一方、
左利きゆえ、なかなか上達しないでそれがストレスになってしまうことが多いのであれば
無理に習わせる必要もないのかな、と思っているところです。
---
左利きに関しては先入観も偏見もないのですが
いかんせん、短気な母なもので(汗)、
お箸や鉛筆の持ち方等を左手に置き換えて教えるのが私にとっては難しく、
(自分に対して)ちょっとイラっときてしまうのです。
勝手な事情ですみません・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1500661】 投稿者: 右利きですが  (ID:lTcCNp31R3s) 投稿日時:2009年 11月 10日 20:32

    全然参考にならないかもしれませんが
    ピアノは両手奏です。
    左手も右手同様大事なので、右利きの人は左が大変って思うかもしれませんね。
    パソコン入力も左手も右手も使うでしょ?
    偏りなく使うからピアノはいいと思いますよ。

  2. 【1500679】 投稿者: 左利きの娘の母  (ID:DioAOWCA9fc) 投稿日時:2009年 11月 10日 20:44

    娘2人が左利きでピアノを習っています。
    他の方と比べようが無いのですが、左利きがピアノの上達を妨げることは無いように感じています。
    上の娘は、はさみ、包丁、球技以外は左利きですが、ピアノは一時期伴奏を主に弾く左手が強すぎることを指摘されましたが、現在は特に問題ありません。
    比較的、手先が器用です。
    下の娘は、まだ始めたばかりですが、飲み込みが早いタイプなので、順調に楽しくレッスンに通っています。彼女のほうが左利きが強く、ほとんど全てのことを左手でしています。


    私は右利きですし、主人は左利きを矯正された右利きですので、日常動作を見ていると、やり難そうに見えるのですが、元来左利きの彼女たちは、不便さは感じていないのですよね。せめてお箸と書くことだけでも(習字で苦労しています)右にしてあげたかったのですが、右脳左脳の支配の話など聞くと、嫌がる娘たちに無理強いすることが出来ず、現在に至っています。
    ピアノで右手が使い易くなるのかは分かりませんが、左手だから弾き難いこともないつまり利き手はあまり関係ないが2人の娘を見て思うことです。

  3. 【1500739】 投稿者: 末が左利き  (ID:erMJcsu/6uQ) 投稿日時:2009年 11月 10日 21:28

    3人の子どものうち、末の娘が左利きです。
    お箸と鉛筆は右で、それ以外、はさみ等刃物やスポーツなどは左です。
    でも天性が左利きなので、右手を骨折した時は、左手で文字も上手に書き、お箸も上手く使えていて
    この時ばかりは便利だなあ・・・なんて感心しました。

    さて、ピアノですが
    上二人の子と比べても、ピアノが弾きにくそうなど不便は感じていないと思います。
    ピアノに関しては利き手は関係ないように思います。
    よって、右手が使いやすくなったという事もないのでは?と思います。


    左利きは少数派になるので、右利き社会で自然と右手も使う場面が多いと思います。
    例えばトイレットペーパーの位置は、右利きの人が使いやすい方角にあることが多い。
    改札口の切符やスイカなどのカードは右手に持たないと、出にくいとか・・・
    自販機のコイン投入口は、まだ右側についている方が多いなど。
    お子さんは小さいので、ゲームはやらないかもしれませんが
    あのコントローラもどちらかと言えば、右利き用ですよね。
    そのような右利きの人にとって些細なことと思われる動作、習慣が左利きの人の右手を鍛えてくれているのでは?
    (あるいは、ストレスにもなっているかも?)
    と、末の娘を見ながら思います。
    結構、器用な左利きの人が多いように感じます。

  4. 【1500759】 投稿者: れもん  (ID:P1vdaTfLxJ2) 投稿日時:2009年 11月 10日 21:43

    スレ主さまは、ピアノを習わせようかどうか、悩んでいるのですよね。


    1 左利きなので、右手の技術アップを図りたい⇒ピアノは効果的
    2 左利きに向いている楽器を知りたい⇒弦楽器はいかがでしょうか


    1の場合で、本当にピアノを極めるのであれば、左右どちらも必要になってくるので、
    左利きだから不利、ということはないと思います。
    しかし、先生が左利きの子を教えた経験がない方ですと、一般的には
    右利きの子にとってなじみやすい内容から始めることになるので、少し
    苦労することもあるかも知れません。
    旋律(早い動き)は右手で奏でることが多いので、右利きの方がいいですが、
    左利きでもそれを上手にこなしている方はいます。
    初級のレベルでは、右利きの方が一般的に「上手」といわれる可能性が高いですが
    右手の器用さを鍛えるためという目的があるのでしたら、それは問題になりませんね。


    2の弦楽器は、例えばバイオリンであれば、音階を作る指を動かすのが
    左手であるため、左利きは有利だと思います。私が師事していた先生は左利きでした。

  5. 【1500772】 投稿者: Samuel Sanders  (ID:55mySWnVet2) 投稿日時:2009年 11月 10日 21:55

    私が数十年前にニューヨークの音大に行った時、
    故サミュエル・サンダース氏から最初のレッスンを
    受けた時、氏は、「大事なのは左手だよ。左手の良し悪しで
    音楽が生きもするし死にもする」と言われました。
    長い目で見れば、左利きはメリットが大きいと思います。

  6. 【1500775】 投稿者: 打力  (ID:86zulF3hQco) 投稿日時:2009年 11月 10日 21:56

    普通メロディーの音を大きく(強く)弾きますね。
    なので、右手のほうを強め、左手を弱めに弾くことになります。
    その調整(センス?)に問題がなければ大丈夫だと思いますよ。
    ちなみにうちの娘は右利きなのですが、左が強いと注意を受けることがたまにあります。
    たまたま握力を測る機会があったのですが、左の方が握力が強かったのです。
    何かご参考になれば・・・と思います。

  7. 【1500781】 投稿者: しろくま  (ID:9vIPs2r6QBI) 投稿日時:2009年 11月 10日 22:03

     左利き、というのを矯正する習慣は日本の場合、迷信からきています。あの世は現世と「さかしまの世界」で、鏡の世界のように左右が逆… 死人に着せる服も左前にしたりするのはそのためです。お湯に水を入れるのはよいが水にお湯を注ぐのはだめ、靴を履いて玄関におりるのはだめ、など、そういう昔の迷信に由来しています。左利きも立派な個性、むりに矯正する必要はないと思いますよ。
     さて、ピアノの話ですが、グレン・グールドは左利きでしたし、その他、有名なピアニストでも左利きは多かったと思います。むしろ左利きの場合、低音部などしっかりと弾きこなせ、左右のバランス感覚も養えて効果的。結論を言うなら、得することはあっても損なことは何もないと思います。是非、ピアノを楽しませてやってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す