最終更新:

25
Comment

【1800720】習い事の先生の対応

投稿者: ひどい   (ID:l0UEy5JOTvY) 投稿日時:2010年 07月 17日 00:18

近所の教室に通う小2の息子が、レッスン中に騒いでいて先生に「もう帰るか??」と言われたとの事。

頭にきて、電話をすると「今日やる予定のテキストのワークを
先に家ですすめてきていたので、みんなが一緒に問題に取り組んでいる間、退屈してしまい
自分の答えを見せたり、ふざけたりして周囲の邪魔をしていた。」とのこと。

「グループレッスンですので、邪魔をする子は受け入れられません。注意しても聞かなかったのですから仕方がないですよ。」との事。

謝罪どころか、私まで怒られました。

子供がどんなに悪ふざけしても、習い事の先生が「もう帰りなさい」と言うのはあんまりだと思いませんか?
このご時世、一人で帰して何かあったら責任とってくれるのでしょうか?

子供が集まる場なので、子供同士悪ふざけする光景なんて普通にありえると思います。
講師としてもっと上手に対応できないのか思うのですが。

みなさんどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1829760】 投稿者: 考える母  (ID:QY5wRcV/DRM) 投稿日時:2010年 08月 23日 19:08

    スレ主様
    出てきませんねェ~。
    しかし、頭にきて電話するのはどうかと・・・・。
    信じられません!

  2. 【4539601】 投稿者: 子を想うママの心は皆同じ  (ID:v5Wg5rAKUm6) 投稿日時:2017年 04月 17日 12:16

    はじめまして。
    子供に英語を教える教室で勤務しています。
    小さいお子さまのグループでレッスンの場合、同年代の子供よりもじっとできない、騒ぐという子はまれにいます。小さければ小さいほど、ご家庭での教えのような気がします。いわゆる外での振る舞いを教えるしつけです。教室はその教科を教える場なので、しつけについてはご家庭の協力が必須です。
    教室からのお願いは、どうぞお子さんに皆で学ぶ場、まずは先生の言う事を聞いてレッスン、他のみんなに迷惑のあけないようにと各ご家庭でよくお伝えいただきたいです。年齢にもよりますが、ご家庭でそうしていただけると徐々によくなっていきます。3才のお子さんでもご家庭のしつけがきちんとされているお子さんは2時間でも3時間でも先生の言う事を聞き、穏やかに楽しく過ごされてます。
    ご家庭で、先生が間違っているというような教育だと、子供は先生を尊敬せず、他のお友達のことも尊重せず、いつめでもできるはずがありません。子供はちゃんと筋の通った説明、心を持って教えると必ず理解してくれます。
    お母さん、お家でまずはきちんと親御さんの言う事を聞く、いろんな面で出来ているかを丁寧に見てあげてください。
    そして、先生を信頼できないところで習い事をさせないでください。成果が出るはずがありません。先生も人間です。よく聞いてよくがんばってくれるお子さまにはより一層労力をおしみません。
    子供は信頼できる先生のもとで成長できますし、子供は親の行動、発言を見ています。親も新人ですので、これからいろいろな事があると思いますが、何か問題があった場合には、まずはご家庭、ご自分自身を見つめてみてください。子供が小さいうちは子供の問題でも、先生の問題でもないはずです。すごく大切なことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す