最終更新:

7
Comment

【1809923】公文英語 EIC キャンプについて

投稿者: アルファベット   (ID:rGtyQZvKE5k) 投稿日時:2010年 07月 28日 13:46

公文のイングリッシュ・イマージョン・キャンプについて応募された方・参加された方是非教えて下さい。
小4から小6で参加出来ると分かり来年応募したいと思っています。(参加条件はクリアできそうです)でも毎年かなりの応募者で抽選となっている様子。年に1度、小学生のうちチャンスは3回。とても魅力的なのですがはたして当選できるのかどうか不安です。
今年参加される方いらっしゃいますか?応募された方何度目の挑戦でしょうか??
それからもう1つ質問です。こちらで過去レスを検索すると横浜の公文国際敷地内の寮とあり、今年の要項を見ると琵琶湖のホテルとなっていました。過去の場所が分かりませんでしたが、全国各地から毎年会場が変わっていくのでしょうか?キャンプについて御存知の方どんなことでも構いませんので参考にお話を聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1810216】 投稿者: 昨年参加  (ID:Bmht0hJAfXk) 投稿日時:2010年 07月 28日 20:41

    去年は新型インフルエンザの影響なのか、例年より応募者が少なかったようで
    初めての申し込みで参加させていただけました。

    ただ、他の方にお話をお伺いすると「4年から応募して6年生の今年やっと当選」
    とおっしゃる方をはじめ、複数回応募して当選される方も結構いらっしゃいました。

    以前は公文国際学園だけで開催されていましたが、数年前に校舎の工事が入ったり
    応募者が多くなってきたこともあり、去年は関西(兵庫県のハチ高原)と関東(学園)
    の2か所で開催され、今年は琵琶湖で時期を3回に分けて開催されるようです。

    参加資格(I教材以上学習)がある割には会話の方は全然おぼつかなかった息子ですが、
    集合時の不安そうな顔と解散時の自信たっぷりな顔の違いに驚かされました。
    スタッフの皆さんやキャンプリーダーのご配慮は素晴らしいものでしたよ。

    親子ともども期待と同じくらい不安(おもに会話面)がありましたが、行かせて
    よかったと心から思いました。

    参加後の交流もあり、その場だけで終わらない企画です。
    ぜひ応募される事をお勧めします。

  2. 【1810291】 投稿者: yearとearが聞き分けられない母  (ID:0wgi2ckoupw) 投稿日時:2010年 07月 28日 22:06

    3人の子供を帯同し、約13年間英語圏(3か国)で生活をしていた者です。
    赴任した当初は英語の基礎を学ぶ手段の一つとして、子供たちに公文を利用させた経験もありますので、
    英語教材のことは、ある程度知識はあります。
    我が家は、通信の形でしたので音読する際には、CDの発音を注意深く聞かせ、
    なるべく忠実にマネするようにアドバイスをしていました。
    現地校生活に慣れ、英語力も大分ついてきた頃になると、教材に出てくる例文の言い回しに
    子供が違和感を覚えるようになって来たので、結局途中でやめてしまったのですが…。


    今年の春、数年振りに帰国し数学でお世話になることになったため、先生との面談の為に
    暫くお教室で待たせて頂いたのですが、その間に耳にした小学生の英語音読の「発音の悪さ」に
    驚き、それを一切注意しない先生方の存在にショックを受けました。


    音読の確認をなさってらしたのは、厳密に言うならば教室の「先生」ではなく採点のアルバイトの方々
    (皆さん50代半ば~に見えました)だったのですが、カタカナ英語というのも憚られる程の、
    切れ目なくダラダラ読みのお子さんばかり…にも拘わらず、一度も発音を注意なさらず。
    正直、親御さんがこの状態をご存知の上で月謝を払っていらっしゃるとは思えない程酷い読み方でした。


    英語の文法、単語力は、大きくなってからでも努力で身につけることができるものですが、
    一度身についてしまったいい加減な発音は矯正するのはとても大変なことだと思います。
    一般的な英会話教室に通うよりも、公文の英語の方が、中学のペーパーテストの
    得点には繋がり易いことも事実ですが、発音に関しては、帰国子女の先生などがいらっしゃらない限り、
    きちんと見て頂くのは難しいとは思います。
    であるならば、是非ご家庭で発音はチェック(お母様が発音できなくてもCDに忠実にというアドバイスは
    可能な筈)されることをお勧めします。



    お節介にも余計なことを書いてしまいましたが、折角高いお金を払ってキャンプに参加されるならば
    できるだけ綺麗な英語をしゃべる子のいるキャンプ(インター主催など)に行かせてあげる方が
    良いように思います。

  3. 【1811215】 投稿者: アルファベット  (ID:rGtyQZvKE5k) 投稿日時:2010年 07月 30日 00:21

    お返事ありがとうございました。参加された方からレスして頂きとても嬉しいです。
    小4から毎年応募してみたいと思います!初参加が条件となっていたので参加出来て1回なんですね。

    我家は親子で英語には無縁の生活を送ってきました。子供も公文英語が初めてです。
    でも今、英語が面白い、もっと色々出来るようになりたいと興味はある様子。
    いきなり本格的にというよりは、きっかけとして公文のキャンプが良いと思いました。

    発音に関しては、教室・先生によっても全然違うようなので、悪い教室ばかりでもないと思っています。
    あとはこれから子供の希望や様子を見て、近所にも英語教室も沢山あるので検討してみます。

    来年参加出来るといいなぁ・・・

  4. 【1811312】 投稿者: 去年参加  (ID:Bmht0hJAfXk) 投稿日時:2010年 07月 30日 08:16

    アルファベット様

    yearとearが聞き分けられない母様がおっしゃられる通り、確かに教室によって
    指導にばらつきがあります。

    きちんとした発音を身につけられるなら、英語を母国語とされてる方にご指導
    いただく方が確実でしょう。

    EICは文法や発音よりは
    「失敗を恐れずに英語を使っていこう」
    ということに重点が置かれています。

    「たどたとしくても、発音が正確でなくても、まずは話してみる事」

    スタッフも「英語を母国語としない留学生」ですので、正直綺麗な発音とは
    言えませんが「失敗を恐れず英語でコミュニケーションをする」というのが
    目的のキャンプです。

    確かに費用はお高いですが、いい経験になると思いますので参加できるといいですね。

  5. 【2165391】 投稿者: koudai  (ID:.zNCzC5kCLw) 投稿日時:2011年 06月 13日 21:35

    僕は、去年EICに参加した現在小学校6年生です。
    九州からの参加で滋賀県の琵琶湖の近くでありました。
    今年も同じところであります。

  6. 【4139136】 投稿者: まだ参加出来てない親子  (ID:14cFtNg6YXQ) 投稿日時:2016年 06月 07日 11:23

    くもんの指導者、
    イマージョンキャンプの企画者、
    くもんの全事務局長(先生方を指導する立場の方) 殿

    上記の方全てが、この投稿を読むべきですね。
    イマージョンキャンプに
    「4年生から応募して、6年生の今年やっと当選」とか
    「複数回応募してやっと当選という方がかなりいらっしゃいました」
    という現状である事を認識して、
    ①応募要項のチラシを十分に作成し、対象者には配布が行き渡るようにする。

    ②教室の子供の誰からも参加した話を聞かないので、みんな興味がないのだとの先生の勝手な思い込みで、生徒への案内を怠らないこと。

    の2点を徹底して頂きたいです。

    我が家はなんと、今年このイマージョンキャンプの申し込みを予定していたのに、②の先生の勝手な思い込みにより、2016年今年の開催予定などの告知案内の紙をいただけず、問い合わせたら、もう募集は終了していました!( ̄◇ ̄;)
    どう思いますか?
    親は前述の様に皆さん楽しみに応募なさって、多くの方が落選されているというのに。
    くもん側はこういう現状を把握していないのでしょうか?

    我が家も、昨年4年生の時に落選したのです。
    だから、今年も応募しようと思っていたのに。
    キャンプに応募していたのに落選した事など、いちいち教室の先生に報告したりしますか?高学年になっていったら、子供だって無邪気に先生に話なんてしなくなるし。

    先生の「誰も興味がないのだと思って、告知案内をしませんでした」って、どういう事でしょう⁈皆さんどう思いますか?
    私は事務局にも問い合わせしましたが、事務局も「告知案内の紙の部数が少なく、全員に行き渡る程は作成していないので、問い合わせのある人にしか渡さないのです。」と。
    でも、去年は何の問い合わせもしていませんが、教室の先生から貰って来て応募しましたが…
    事務局も人の異動があったからですか?

    皆さんがお書きの様に、教室の先生の能力によって、くもんも様々です。

    くもん(我が子の通う教室)を辞めた方々の話を聞いているうちに、私も何だかくもんを疑う様になって来ました。
    今まで信じて、くもんが好きで通わせていましたが…

    しかし、この事に関して、誰も自分たちの誤りを認めて真の謝罪をしないんですよ。
    「みんな興味がないのだと思って」とか、
    「部数に元々限りがあって」とか…
    だからって、告知案内を配らなかった事にミスはないのですかね?
    こちらは楽しみにしているのに。

    投稿者の主旨とはズレたかもしれませんが、
    イマージョンキャンプに応募を検討されている方、くもんだけに限りませんが、高いお金を払う価値のあるものかどうか、再考の余地はありますね。
    子供に良い教育を与えたいと真剣に考えている親に対して、裏切り行為だと思います。

    今回の事で冷静になれました。(落選したから今年こそっと熱くなっていましたが)
    ネイティヴじゃない先生方のキャンプに、高いお金を出す必要はないかもしれません。
    そのお子さんの英会話のレベルにもよりますが…
    英語をとにかく使ってみる事だけに主眼を置くなら、もっと安く近くでもありそうですよ。

  7. 【4213121】 投稿者: かわいそう  (ID:kE36YRNmprk) 投稿日時:2016年 08月 14日 21:15

    折角、楽しみになさっていたのに募集が終わっていたなんて、、、かわいそうですね。
    でも、ホームページは定期的にのぞかれていましたか?
    昨年から次年度の募集についてはいついつ頃からホームページにアップしますというような事が書かれていましたし、募集要項が発表されてから申し込みむでも時間が与えられていました。
    本当に参加させてあげたいと思うなら、親から動くのも手ではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す