最終更新:

35
Comment

【2036148】空手の恐怖

投稿者: 泣き虫   (ID:dEwXtSdSAf.) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:19

 はじめまして、小2の息子がいます。
息子は、空手を習いだして3年が経とうとしてます、
初めは、無邪気に習っていたのですが、小学校に入るころから
事あるごとに、辞めたいを言うようになりました。もともと好きでも無かったのですが
 それでも、嫌な事からすぐに逃げるのはと思い、なだめなだめ続けてきましたが
最近、組み手(対戦)になると吐き気を訴えるようになました、強い子だとてきめんに
当たる前から、目に涙をうかべ怖がってるのがありありです。
 先日、自分から師範に辞めたいと言ったそうです、聞くと、怖いし、痛いしと泣いてばかりです
親的にはそういった、物を乗り換えたくましくなってもらいたく、
慣わしてたのですが・・・
 師範からも、今辞めていじめられないかな~と、親からみてもいじめられそうな子です(残念ながら)
物凄く臆病で、ビクビク、人に言われると何も言い返すことができず内にもってしまいます。
 辞めるのはいつ辞めてもいいのですが、今辞めるとトラウマだけ残り、この先ずっと強いものに怯えながら
の子になりそうで・・・・
皆さんならどうしますか?? お知恵をお貸し願いますか。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2659791】 投稿者: ピンポン  (ID:KyJMJwP9ITg) 投稿日時:2012年 08月 24日 01:02

    習い事をさせる基本はお子さんがやりたい事を習わせる!これに尽きると思います。

    泣き虫さん(お母さん)は空手をやらないんですか?

    そんなに「空手に執着」しているなら自分が習えばいいじゃないですか?

    自分が習って頑張って黒帯10級を取ってみてください。強いお母さんを持って、息子さん励まされますよ?

    いえいえ、先ずは、人の心の痛みを分かる人になってください(お母さんが!)。

  2. 【4679276】 投稿者: 匿名  (ID:iNmcEG..G4o) 投稿日時:2017年 08月 22日 19:22

    イジメに負けない強い心になって欲しいと切実に願い極真空手に通わせました。
    ですが道場生3人にイジメられ学校すら行けなくなりました‼︎
    子供の性格を親が判断してあげて下さい‼︎
    苦しいのは 我が子です‼︎

  3. 【4767236】 投稿者: 押忍。現役の者です。  (ID:BqFzxbmj.To) 投稿日時:2017年 11月 09日 08:17

    気の弱さは一生続きます。何歳になっても変わりません。
    本来、武道を通して精神修養とか謳ってますが
    「本人の性格性に成長率も変わってくる」
    この事に必ず帰結します。
    なので、一足跳びに急成長する者もいればそうならない人もいます。私は初段を取るまでに17年間かかりました。(小学2年から始めて)
    普通の人の2~3倍以上かかってます(涙)
    その間、バカにされ、打ちのめされ、後輩からバカにされ、学校でもバカ扱いです。
    そんな私でも一つだけ自慢出来る事があります。
    「出来ない人の立場になって考えられる」
    ということです。これは財産になりました。
    型も組手も複雑な動作や試合分析も、小学校低学年の立場からでも分かりやすく伝えることが出来るので子供達からの質問には困りません。そして、試合や学校生活、悩みや恋愛相談を話し、そしてバカ話や少しエッチな話など思春期特有の悩み事を共有したりして笑い合ってます。
    また、発達障害のお子さんや身体に障害が残る方達も沢山道場に来られてはそれに応じた稽古を精一杯稽古に励んでもらいます。そして、練習後のお楽しみにアイスクリーム食べたりお菓子タイムなどで語らいをしたりします。
    お子さんが空手が嫌で嫌でたまらない状況を見る限り
    「子供の成長率に伴っているか」を再考してみてはいかがでしょうか?文面では環境が悪いと思われます。
    「空手が精神修養の近道では絶対にありません」
    「むしろ、楽しくてたまらない新天地にステップするため何か別の習い事や没頭出来る趣味を親子で考えましょう!」
    私が思うにそんなところだと思われます。
    決して逃げではありません。だって乗り越える障害とそうではない障害を分別出来ないと人生観誤りますよ。
    無駄作業、何時間やっても、無駄作業。
    子供には沢山笑う時間を与えてあげて下さい。
    それこそが子供の財産になります。

    伝統を20年、極真館空手を38歳から始めて4年目の6級の初心者より。

  4. 【5144107】 投稿者: ささぼん  (ID:yrAnniX9132) 投稿日時:2018年 10月 11日 00:01

    小学2年の男の子です。保育園の年中さんから、柔道を習ってます。練習は、あまり好きでは、ないですが、恵まれた体格と負けず嫌いの性格のお陰で、市内の大会などでは、優勝したりするように、なりましたが、練習や県大会など、少し強い相手や上の学年とかの時によく泣いたりしてます。それでも、頑張って、泣いたりする回数も減って、きたりしていたので、安心していましたが、よく練習の時も同級生の子に、ちょっかいや、嫌がらせなど、うけて、それに、うちの子が過剰に、反応して、指導者に見つかり、怒られるというのを、何回か、目撃してたんですが、今日は、いつもよりも、激しい口調で、違う所へ、習いに行けとまで、言われ…。子供は、凄いショックで、勿論、私もショックと怒りで、指導者と話をしました。チームワークをとって欲しいと言われ、さもうちの子だけが、ダメだと。期待もしてるから、厳しくしてるんだと。うちの子より、ちょっかい出すその子は、お兄ちゃんも小さい頃から、習いに来ていたので、何をしても、怒られません。いつもうちの子がやり玉にあがり、2年生ってそこまで、言われて、すぐ出来るもんなのか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す