最終更新:

11
Comment

【4963594】ピアノを練習してないやる気が出ない

投稿者: はなこ   (ID:qDXjW5TXp36) 投稿日時:2018年 04月 15日 23:03

私は高1なので、音楽科です。専攻はピアノじゃないんですがピアノの練習が嫌です。
ピアノは嫌いではなく、練習しはじめたら1時間くらい弾いてる時もあります。でも練習する気になるまでに時間がかかります。
なのでその日結局やる気にならず練習せずにいつの間にかレッスン前日とかになってます。
でも音楽科だし、音大を目指しているのでもちろん先生は怖いです。

先生に怒られると思ってもやる気にならず、前日練習してなくてどうしようと悩み、体調が悪くなったり、もうこんな性格も全てが嫌だ、と死にたくなることもあります。
今もその状態で、レッスンは明後日ですがこのままやらなさそうです。明日は違う習い事があり、家に帰ったら8時半なのでそのままやる気にならない気がします。
前回も前々回そして今回も練習してません。先週と先々週は前日に1時間半練習しました。今週は全くです。ソルフェージュも復習や宿題全くしてません。
先生ももう怒るというより諦めてますよね?なんとなく諦めてる気がします。

グダグダになってしまいましたが、
質問① 練習できないなら辞めた方がいい?
質問② 明後日のレッスンは練習してないので今日はソルフェージュだけにしてくださいと言うか何も言わずにやるかどっちの方がいいんでしょうか?(前者の場合先週先生の都合が悪くてレッスンしてないので、2週間もあったのに?!と怒られそうですが)
質問③ 練習やる気になる方法
質問④ 先生には諦められてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4963615】 投稿者: とりあえず  (ID:FVutZNLLu.A) 投稿日時:2018年 04月 15日 23:33

    練習しないまま行くのは得策では無いので、とりあえず、指を置いてから弾く練習だけしていってはどうですか?
    時間が無いときに流し弾きすると、レッスン当日余計に崩れるので、音と指だけ確認しませんか?
    私はもうおばさんですが、寝る前にそうやってしっかり弾いてから寝ると、翌日びっくりするほど弾けるようになります。
    あなたは若いから、大丈夫。

  2. 【4963616】 投稿者: とりあえず  (ID:FVutZNLLu.A) 投稿日時:2018年 04月 15日 23:33

    練習しないまま行くのは得策では無いので、とりあえず、指を置いてから弾く練習だけしていってはどうですか?
    時間が無いときに流し弾きすると、レッスン当日余計に崩れるので、音と指だけ確認しませんか?
    私はもうおばさんですが、寝る前にそうやってしっかり弾いてから寝ると、翌日びっくりするほど弾けるようになります。
    あなたは若いから、大丈夫。

  3. 【4963624】 投稿者: えむ  (ID:VwoHsUrKmvY) 投稿日時:2018年 04月 15日 23:41

    質問① 練習できないなら辞めた方がいい?

    なぜ主専攻でないピアノのレッスンに行くのですか?
    専攻がほかにあるということですが、主専攻を差し置いてまでピアノに時間をかけるのはなぜ?受験対策?

    質問② 明後日のレッスンは練習してないので今日はソルフェージュだけにしてくださいと言うか何も言わずにやるかどっちの方がいいんでしょうか?(前者の場合先週先生の都合が悪くてレッスンしてないので、2週間もあったのに?!と怒られそうですが)

    最低限10分でも20分でもいいから、前回のレッスン何をしたか、
    何を求められていたかをせめて楽譜を開いて思い出してください。
    全くしていないと開き直るのではなく、弾けなくてもできることだけでも
    しておくべきと思います。

    質問③ 練習やる気になる方法
    目標をつくること。
    演奏会やコンクールまであと何日、
    となったら、練習しないわけにはいかないのは主専攻で十分経験されていると思います。

    質問④ 先生には諦められてますか?
    スレ主さんが先生に諦められているかは先生にしかわかりません。
    一般論として、怒ってもらえるうちはまだましです。
    怒ってもらえなくなったら終わりだと思った方がいいです。

    時間は自分でつくるもの。
    練習は質より量。

    と、スレ主さんよりもはるかに年上のおばさん(一応音楽関係出身)がつぶやいてみました。
    コメントすることで、自分を顧みる機会に。
    練習しないと…(笑)

  4. 【4963643】 投稿者: 音大出身です。  (ID:oUGiUnkRliU) 投稿日時:2018年 04月 16日 00:11

    質問① 練習できないなら辞めた方がいい?
    音大に行くなら、ピアノの試験は副科でもあるでしょう?
    辞めるわけにはいかないでしょう。

    質問② 明後日のレッスンは練習してないので今日はソルフェージュだけにしてくださいと言うか何も言わずにやるかどっちの方がいいんでしょうか?(前者の場合先週先生の都合が悪くてレッスンしてないので、2週間もあったのに?!と怒られそうですが)
    先生の前で弾くことで、上達します。
    叱られても逃げないで、頑張って弾きましょう。
    逆に弾かなければ、もっと練習が嫌になりますよ。

    質問③ 練習やる気になる方法
    まず一回と思うこと。
    学校へ行く前に一回、帰ったら一回、お風呂の前に一回、出てから一回…と自分で弾くきっかけを決めて、一回だけ弾く。
    そこから始めましょう。
    私も、ピアノ科ではありませんが、受験前は8時間くらい弾いていました。
    それが普通です。
    今の練習は、あまりにお粗末ですが、すぐに8時間にはなりませんから、まずは上記のように決めた時間に、負担にならない回数だけ弾くことをお勧めします。

    質問④ 先生には諦められてますか?
    それは存じませんが、生徒が努力しないのに、先生だけが頑張るというのは難しいし、成果もあがりません。
    ただ貴方が少しでも努力すれば、先生は、いつでもそこから更に上へと引き上げてくれるでしょう。

  5. 【4963733】 投稿者: 練習するタイミング  (ID:2UIoJVTjLsU) 投稿日時:2018年 04月 16日 07:11

    ◯◯する前にピアノを弾く!と、、決めることではないですか?
    お風呂の前にとか、美味しいお菓子を食べる前に、とか、スマホ触る前に?

    何かルールを決めてから始めた方が良いですよ。

    気がすすまないことも、生きていくのにしなければならないことって、これからも出てくると思います。
    それを乗り越える方法を学ぶ機会だと思って、自分で何か工夫してみてください。

  6. 【4963822】 投稿者: バラード  (ID:NCuqoYIvX/6) 投稿日時:2018年 04月 16日 08:43

    専攻が何か? でしょうか。
    他の弦や管楽器? 打楽器、声楽? だとしたらわりとピアノも必要では。
    作曲とか指揮とかなら当然必要。

    もしかして邦楽?  
    わかりませんが要らないのかもしれません。

    専攻の道を進むことが、和声や他楽器とのアンサンブルとか音色、フレーズ、などなど勉強する上で、譜読み、楽曲の構造、アーティキュレーションなど学ぶという目的で考えてみたらどうかなと思います。
    現代曲とかポップスやジャズなどかりにコンピュータ音楽でも必要かなと思います。

    学校ですから得意分野、不得意分野、好き嫌いなものはありますが、最低限のことはやっていくことお勧めします。

  7. 【4965327】 投稿者: Natuha  (ID:hZuQtbl64Fo) 投稿日時:2018年 04月 17日 20:14

    ピアノ曲をまずは聴いてみませんか?
    CDでもYou tubeでも、立派な音楽家のでも普通の素人の演奏でも。今は沢山聞けます。
    自分が弾く事になっている曲そのものがアップされていたりしますから、感心したり、私ならこう弾くと思ったりするかもしれません。
    何を聴いても好奇心も湧かず心踊る面白さや楽しさがないなら、何の為の音楽でしょう。
    音楽を志す理由は何ですか?

    勉強もそうだけれど、できない人にかけるお金と労力より別の専門性(手に職)を身につけた方が親にとっても子供にとっても幸せな場合がありますね。

    人前でステージに立ち表現者や演奏者になるのは(作る世界もそうだけれど)とても厳しい世界です。練習もしない人が目指す場所ではありません。コンビニのバイトでもした方がまだ社会経験積めますよ。

    もし音楽を志す最初のレールに乗れているのならば、親やご自分の恵まれた環境に感謝して下さいね。
    きつい事を言ってますが本音です。先生は出来る子もできない子も待って下さるので無理しても行って弾くべきだと私も思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す