最終更新:

15
Comment

【5601934】バイオリン発表会について

投稿者: わがママ?   (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 05:43

子供がバイオリンを習ってます。
音大やプロを目指すとかはほど遠く、子供がバイオリンの音色が好きでやりたいと言ったのと、楽しく音楽に触れて欲しいという思いから通わせています。
いくつか体験をして、楽器店の教室で優しそうな先生を選びました。

近々発表会があるのですが、そのことでご相談です。
系列の教室合同の発表会で、伴奏はピアノの先生がやってくださることになっています。
音合わせを連休中に予定していたのですが台風で延期になり、別日程を色々と打診してくださったのですが全て無理で申し訳なく感じ、伴奏は私(親)がやりますと申し出てしまいました。
これ以上ご迷惑かけるのもというつもりだったのですが、「この段階での変更はピアノの先生に失礼になるので」と断られました。
たまたま曲目が他の生徒さんとかぶっていて、うちのためだけに練習したのではないとわかっていたのですが、私の申し出はとんでもないことでしたか?

発表会に対する温度差もあるようで、7月ぐらいから発表会の曲ばかりやっていて、先生はあれこれ子供に直しを要求するので子供も混乱してきています。
私としては、楽しくやってもらって、発表会楽しかった!でいいと思っているのですが、先生の要求するレベルが高くて子供がバイオリン嫌いになりそうで心配です。

先生は幼少の頃からバイオリン漬けで音大に行ってるでしょうからそういうものだという感覚が染み付いているのかと思いますが、楽器店系列の教室でもこんな感じなのでしょうか。
コンクールみたいで深刻過ぎな気がします。

私がバイオリンを習わせる親としてふさわしくないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5602846】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:01

    日本中が台風で大変な中、沢山の方に書き込みをいただけて本当に感謝しかありません!
    厳しいお叱りが並んでいるんだろうなと想像したのですが、皆さん優しくて感激です。

    大事なことを書いていなかったですね。
    伴奏費用は参加料に含まれているので、私が弾いても返金もなく、教室にご迷惑がかからないと思ったんです。

    それから、少し前に規模の小さい発表会があってその時に私が伴奏したのですが、プロに任せた方がラクだわと感じたので、今回は先生にお願いしていました。
    家での練習用に弾けるようにはしていたので、台風だし仕方ないかと交代を申し出た次第です。

  2. 【5602860】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:19

    >発表会の曲の指導が細かいのも私は嬉しいですけど…。
    特に曲が被っている場合、どうしても較べられると思うと、細かく修正してほしいです。
    また、指導が多少厳しいのは見どころがあるからというのもあるかもしれません。でも、子供が混乱しているようならそれは先生にお伝えした方がいいと思います。

    私は、曲が被っているから伴奏が同じだと子供の実力差がハッキリわかってしまうけれど、伴奏が下手だったら子供の力が良く見えるかなというねじ曲がった意図がありました。

    熱心な先生なので大部分はありがたいのですが、あれこれ気をつける点が増えると普通に弾いてたのが弾けなくなっちゃいそう、という余計な心配をしています。

    発表会でどうなるか様子見をして、もしあれこれ言われたことがマイナスになっていると思ったら、次回の発表会の練習でそれとなく伝えてみようと思います。

    ありがとうございました。

  3. 【5602866】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:24

    >楽器店の教室は、ゆるめなところが多い気はしますが、
    こちらも色々なんですね。

    私もそう思ってたんです。

    >練習をやりこむと、音がきれいになる、
    間違わないようになる、音楽の背景などにも関心を
    向ける余裕が出る、発表会でも練習が自信となり、
    過度に緊張せず楽しめる、
    という風に、頑張ってやりこむことがあってこそ、
    バイオリンの音を楽しめたり、発表会を楽しめたり
    するのではないかと思います。

    確かにそうですね。
    色々な曲を楽しみたいなと思っていたのですが、やりこむことも必要ですね。

    ありがとうございました。

  4. 【5602870】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:29

    >小学校時代、ピアノなど楽器を習っていたお友達は皆中学受験で楽器を辞めてしまったのに、うちはお月謝がもったいないような通い方でしたが、楽器が好きなままで続けていられるのも良いなと感じています。

    バイオリンって一日数時間練習するってイメージですけれど、うちもほんのちょっとの練習ですが、だからこそ好きでいられるのかなと感じています。

    うちもお教室によるのでは?さんのお嬢さんのようにずっと続けていくことを願ってます。

    ありがとうございました。

  5. 【5602877】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:35

    >発表会をどうとらえるかは先生次第ですが、
    子どもにとっての発表会でもあり、
    先生としても先生の成果を問われる発表会です。
    合同発表会であればことさらに。
    上達させて出したい気持ちはどの先生にもあるでしょう。

    なるほど〜。
    先生同士の成果の見せ場でもあるんですね。
    うちは進んで前に出るタイプではないので、どんな内容でも発表会で弾けるだけで充分って思ってしまうんですよね。

    ありがとうございました。

  6. 【5602882】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:41

    >発表会はうちのお教室でも練習が半年ぐらい続きます。
    先の曲をどんどんやってもらったほうがいいような気もしますよね。
    でも、先生が生徒たちに立派に演奏をしてもらって、良い発表会にしたいのでしょう。
    準備不足の発表会はやっぱりそれなりです。
    楽しければいいから練習も適当では、子供に残るものもそれなりなのでは?

    半年もやる教室もあるんですね。
    うちは始めたのが遅かったので、同じ曲ばかりじゃなくて早く進みたいなという気持ちもあります。
    楽しみたいけど早く進みたいって矛盾してますけどね。

    良い発表会にしたいという先生のお気持ちに感謝しないといけませんね。

    ありがとうございました。

  7. 【5602894】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:48

    >私の伴奏は良い思い出にはなっています。

    私も前回弾いてみてこうすればよかったと後悔もありますが、良い思い出になっています。
    プロにお願いした方がゆっくり見れるしと今回は先生にお願いしましたが、心の奥底ではまた子供との思い出を作りたいという気持ちがあったのも事実です。
    でも直前の変更依頼は失礼でしたね。
    反省しています。

    ありがとうございました。

  8. 【5602901】 投稿者: わがママ?  (ID:.QRXbupvI3.) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:54

    音大出身の方でも伴奏はプロにお願いするんですね。
    今回先生にお断りされて命拾いした気分です。

    >さて、練習嫌いの娘でしたが、中受で、月1のレッスンにして、たまにしか弾かなくなってから、ヴァイオリンのありがたみを感じたそうです。とはいえ、練習は嫌いだったので、いつまで続くかと思いきや…。中学で自らオーケストラ部に入り、自分の至らなさに猛省。今は、自ら2時間以上練習しています。幼少期の時間のあった自分に腹が立つそうです。過ぎてしまった時間は仕方ない。

    今はYou Tubeでバイオリンの動画を見てイメトレをしているみたいな毎日なので、音楽大好きさんのお嬢さんのように練習が少なかったことを悔やむくらい、いつか目覚めてくれたらなと思ってます。

    ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す