最終更新:

47
Comment

【6628400】茶の道、茶の脇道

投稿者: 丿貫   (ID:zYQ9iJaZlD6) 投稿日時:2022年 01月 20日 12:55

こんにちは。
流派は問わずお暇な方はどうぞお立ち寄りを。

2020年春先からのコロナパンデミックで皆様の茶道のお稽古場はどんな風に様変わり致しましたか?
また大寄せ、小寄せの茶会や遠忌、お茶事にも不自由なパンデミックとなり、
コロナ感染防止の3密に、面白くも悲しくも丸々反するお茶の道。

悲喜こもごものコロナパンデミック後の茶道をボチボチ語れれば嬉しゅうございます〜

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6628406】 投稿者: 丿貫  (ID:zYQ9iJaZlD6) 投稿日時:2022年 01月 20日 13:08

    では、先ずは私から。

    濃茶の廻し飲みの禁止に、1人分の濃茶の練り加減の難しさは言うに及ばす、
    何しろ茶道の師匠も含め先達方が高齢者ですので、高齢者の健康を考えると色々な場面で若年層はご遠慮した方が無難。

    でも、高齢者先達方は動ける年代の私達を必要としている場面も多く、この2年は統計学を収めていれば高齢者先達と若年層の接触線引も楽になったように思ったり。

  2. 【6628809】 投稿者: 運動不足  (ID:26YabLpUQdU) 投稿日時:2022年 01月 20日 18:56

    コロナ禍で筋力が減ってしまって、正座から立ったり座ったりがしづらくなりました。
    お稽古は感染予防をして続けておりますが、各服点てです。

    茶会は計画はされるものの中止ばかりです。
    講習会も中止となっています。

  3. 【6629287】 投稿者: 筋肉痛  (ID:XSReNxxFlgo) 投稿日時:2022年 01月 21日 08:05

    >正座から立ったり座ったりがしづらくなりました。


    本当に。
    今まで畳での立ち居振る舞いにこんなに筋力を使っていたとは、びっくりです。

    久しぶりにお稽古へ行った翌日には筋肉痛が出るようになった気がします。
    下半身を鍛えないといけないのかしら。

  4. 【6629385】 投稿者: ヘレンド  (ID:s/eC4pWCbb6) 投稿日時:2022年 01月 21日 09:43

    コロナ禍ですが、お茶のお稽古は時間を短縮して続いています。

    そんな中、家でもできたらと六畳の和室をお茶室にリノベーションできればと考えるようになりました。
    自分のお道具で好きな時に好きな御点前でお茶がたてられるのは嬉しいですよね。
    (お教室、やめちゃうかも)

    お道具は香合だけ持っていません。
    それで、炉の間、ヘレンドのボンボニエールは使えるのでしょうか?
    お聞きしたくて書き込んでみました。

  5. 【6629513】 投稿者: 丿貫  (ID:zYQ9iJaZlD6) 投稿日時:2022年 01月 21日 11:28

    レスをありがとうございます。
    まとめてのレスになります。
    ごめんなさい。

    結構多くの皆さんが足腰の衰えを感じていらっしゃるようです。
    本当にスクワットなどで鍛えた方が良いのかもしれませんね。

    私もここ2年の不定期な稽古場通いで筋肉痛に襲われる事がしばしば。
    お茶のお稽古って、体力勝負だったのですね。


    >ヘレンドのボンボニエールは使えるのでしょうか?

    素敵です〜
    和室を茶室にリモデル計画も進んでいらっしゃるのですね。
    炭斗の中の香合台に収まる大きさだったら充分に見立てで使えますよね。
    炭斗にフィットしない大きな香合でも扱いようで使えますから。
    ぜひとも!

    洋食器の見立てで思い出しました。
    今はもう鬼籍に入ってしまった先輩のお茶事にお邪魔した時にお使いだった水指がウェッジウッドジャスパーのワインクーラーだったような。
    塗蓋を誂えてお使いでした。


    引き続き
    面白いお話をお寄せくださいませ。

  6. 【6629677】 投稿者: ぷちかん  (ID:9dVASQ65Cdw) 投稿日時:2022年 01月 21日 13:13

    そういえば、花月のお稽古がなくなりました。

    コロナでも足腰を鍛えていたので、私は特に不自由は感じないのですが
    社中のお姉さまはほぼ全員と言っていいほど
    足腰膝に故障がきているようです。

    炉開も初釜も全部略式になりました。

    それでも、お茶のお稽古ができることに感謝して通っています。

  7. 【6630859】 投稿者: 丿貫  (ID:zYQ9iJaZlD6) 投稿日時:2022年 01月 22日 09:41

    >そういえば、花月のお稽古がなくなりました。


    そうですよね。
    私達の稽古場で、昨年春頃に一度平花月を試してみましたが....
    8畳で座っている時はボチボチでしたが、四畳半で座ったらイキナリ"密感"たっぷりに。
    "一畳に3人座るのは密〜"
    "過密って事で、止めておきましょ"と、それ以来七事式はしていません。


    不自由は細々と出て来る所、
    感謝してお稽古通いの「ぷちかんさん」は門弟の鏡ですね。
    見習わなくては!
    良き師匠の薫陶の賜物でしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す