最終更新:

199
Comment

【896254】お月謝は新札で・・・?

投稿者: 桜文鳥   (ID:QOClAF1JSLg) 投稿日時:2008年 04月 08日 11:23

娘がピアノを習っております。
今まで3人の先生に習っており、どの先生にもお月謝を新札でお渡ししていました。
以前に古い友人から「お月謝は新札で用意するものよ」と聞き、世間の常識はそうなのだと思って
感謝の気持ちを込めて新札を用意していました。


先日、主婦仲間とお月謝の話になり、「新札」の話をしましたら、
誰もそこまではされていないとのこと。逆に驚かれてしまいました。


皆さん、お月謝を渡されるとき、どうされていますか?
普段、そんなこと人にはお聞きできませんので、知ってみたくなりました。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 19 / 25

  1. 【1049758】 投稿者: 心のさもしさ?  (ID:06b3TpHhPuc) 投稿日時:2008年 10月 07日 15:00

    お札はどれも大切ですよ~。
    破れかけたような札は替えてもらった方がいいでしょうが、
    お月謝はなるべく綺麗なお札でお渡しするという心がけがあれば、
    宜しいかと個人的には思いますし、どうしても新券でと言う方がいても、
    それはその人の考えだと思います。

    ともかく、だいぶん依怙地な議論展開になっていませんか?
    新券でお月謝を払うことを、ご自分の育ちの良さを証すもののように
    重要視している方もいれば、品格や礼儀はもっと精神的な問題だ
    という人もいる。どちらがどうとは言いません。

    しかし新券にこだわらないからといって、即座にその人を育ちが悪い
    などと決めつけるのは、さすがに料簡が狭いのではありませんか。
    いわゆる上流知識人には、なんらかのリベラルな考え・合理的思考などから、
    敢えてこだわらない人たちもいると思いますよ。
    人それぞれの価値観をはなから全く容れられない方、うちは先祖代々
    こうしてきたから、それ以外のやり方は品がないなどとあっさり決めて
    しまえる方というのは、要は広い世界観というものをご両親や周りから
    与えられてこなかったのでしょう。頑迷さを感じます。

    >母からお月謝はもちろん、人様にお渡しするお金は全て新券でと教わりました。

    例えば、お米屋さんも人様(他人様)ですが如何ですか。
    べつに屁理屈を申しあげるつもりはなく、そうしたことに一度でも思いを
    巡らせたことがおありかどうか、その上で発言されているのか、
    ということです。

  2. 【1049822】 投稿者: 月謝  (ID:y3VuvE5juFw) 投稿日時:2008年 10月 07日 16:23

    お月謝とお支払いは違うものだと思いますが。
    お月謝は目上の方に対してご指導してくださったお礼です。
    だから「謝」がついてるんじゃないですか?
    本当は現金も失礼に当たるところを現金でするものになっているので、
    ではせめて新しいお札で、ということでしょう。
    物を買ってお支払いする時と一緒にするのは…。
    お買い物とお稽古事と同等に考えるのはいけないと思います。
    お稽古事の振り替えというスレをみて思いましたが、
    お稽古事の先生の地位がだんだん低くなってきている気がしますね。


    お祝い事のお包みもも新札で、といいますよね。
    逆にお弔いは新札は良くない、用意していたみたいだから、と
    新札しかない場合は一回折っておくとかというではありませんか。
    要はマナーというかたしなみというものかもしれません。

  3. 【1050108】 投稿者: 気にしない  (ID:RSHNbiMDdxo) 投稿日時:2008年 10月 07日 22:02

    新札でお月謝を払うかどうかは結婚式の新札とは全く次元が違うと思います。
    お月謝を新札でと言う人はある意味こだわり、もしくはよりきちんとした方に合わせるタイプのどちらかだと思います。
    例えば贈答品を東京であったなら高島屋、名古屋なら松坂屋、京都なら大丸など・・。それでないと相手に失礼だという人もいます。(私の親戚などに結構います。)
    でも中身一緒ですよね。ただ包み紙が違うだけ。つまりこだわり、少しでも相手に感謝の意を伝えたい、もしくは相手に悪くはとられないから無難であろう・・
    。と言う感じでしょうか。何故高島屋と聞かれれば、私の母もそうしていましたって答えるんじゃないですかね~。
    だから、大げさに考える必要はないんですよ。
    別に産地直送でもスーパーでも物は同じ。それでよしとするか、ひと手間かけてもこだわるか。
    私的にはあそこは百貨店だからきちんとした人、あそこ産地直送だから礼儀知らずなんていうのであればその方こそ品性がないと思いますね。
    お金はお金。新札でもそうでなくても別に大きな問題はないでしょう。
    ただ渡す側のこだわりだと思います。気にしない人はスルーして受け取り側の反応を気にしてしまう人は新札にされたらいいだけだと思います。

  4. 【1050163】 投稿者: 野次馬  (ID:AIAaPXRiz6U) 投稿日時:2008年 10月 07日 22:49

    拍手~!
    気にしない 様
    お上手に書き込みされますね。
    このスレ、いろんな人~勉強させていただいております。
    音楽とは離れておりますが・・・

  5. 【1050173】 投稿者: 音楽講師夫婦  (ID:2rVVlyUPy.2) 投稿日時:2008年 10月 07日 22:55

    5ページに書き込んだものです。
    家内曰く、
    かつては「新券」ではなかった方があるときから
    「新券」になった、ということがあったそうです。
    5ページにも書いたように私どもは、この件については
    どちらでもまったく気にしていないのですが、
    このようなスレッドを見て、気にされる方が増えて
    きたのかもしれません。
    ネットの発達により、例えば、
    箸の正しい持ち方、とか
    日本語の正しい使い方、とか
    まるでひとつの正しい方法があるかのごとき誘導が
    行なわれる傾向が強まっているのかもしれません。

  6. 【1050252】 投稿者: もか  (ID:WPuysP2BXgg) 投稿日時:2008年 10月 08日 00:14

    音楽講師夫婦さま
    そういうことは、記憶に残るものなのでしょうか。
    何も思わないといいながらも、やはり思っているのでは?

  7. 【1050346】 投稿者: ざわざわ森  (ID:2Wncag/0gaA) 投稿日時:2008年 10月 08日 05:25

    心のさもしさ?様のおっしゃる「世界観」という言葉で、
    以前インターナショナルの幼稚園の遠足の、
    各国のお母様のお弁当に仰天してしまったことを思い出しました。


    「さぁ、お弁当にしましょう。」との先生の声がけに、
    おもむろにコンビニ袋を出し、パックのままのハムとおにぎりを、
    何の躊躇もなくおいしそうに手づかみで食べだした親子。
    マックだけ、という親子。
    バッグから丸ごとのりんごを出し、洋服でこすって噛り付いていた親子。
    野菜サラダだけの、ベジタリアンの親子・・。


    「遠足=手作り弁当」は、日本人だけの「常識」でした・・。


    同じように「お月謝=新券」は、この世界で古くから続いてきた「常識」であり、
    古いお札での支払いが「常識を打ち破る行為」になってしまうということは、
    いくら狭い世界観とはいえ、やはり認識しておくべきだと思います。


    郷に入らば郷に従えという諺もあります。
    頑迷さは承知で、狭い世界の常識に従っている我が家です。

  8. 【1050537】 投稿者: 音楽講師夫婦  (ID:2rVVlyUPy.2) 投稿日時:2008年 10月 08日 10:18

    もか様、


    >>音楽講師夫婦さま
    >>そういうことは、記憶に残るものなのでしょうか。
    >>何も思わないといいながらも、やはり思っているのでは?



    このスレッドをみつけたときに、
    今でもそのようなことを気にする文化があるのか...
    と、あらためて意識しました。
    社会学的(?)な見地からの興味なら、あります。
    自分たちが生徒であった時代の遺産かと思っていたので...
    (私は、親が常に新券を用意していたかどうかの記憶がありませんが
    そのような習慣については知っていました。家内は「偉い先生」を
    紹介されたときに、そうするように指導されたそう。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す