最終更新:

385
Comment

【2421488】嫌いな言葉

投稿者: Word2012   (ID:Fnjr5BHrn2w) 投稿日時:2012年 02月 10日 11:27

お時間のある方、しばしお付き合い頂けると嬉しいです。


好きな言葉は皆さんそれぞれあると思うのですが、
逆に嫌いな言葉ってありますか?
これ聞くと嫌な気持ちになる言葉というのでしょうか。
本人に「やめてくれ」と言うわけにはいかず、いつも
モヤモヤしてしまいます。


私はよくテレビなどで、活躍して結果を残した人が
(スポーツ選手に多い気がします)
「元気を与える」「感動を与えたい」「勇気を与える」
と言うのが嫌いです。
それを聞く度に「何様?」と思って、残した結果すら
霞んでしまいます。
「元気になって頂きたい」とか「感動してもらえるように
頑張りたい」ならいいのですが、どうしても「動物に餌を
与えないでください」の立て看板が浮かんでしまうのです。


あともう一つ。「実の娘のように」「兄弟姉妹のように」。
これは嫁姑板にでも書きたいくらいですが、この種の言葉は
たいてい義理の関係において無遠慮で非礼なことをする時の
免罪符として用いられることが多いように思います。
義母の「実の娘のように思っているから」と私の実家の悪口。
「実の姉妹のように付き合いたい」と毎回我が家にばかり
一家で押しかける義妹。


皆さまもそういうことがありましたら是非どうぞ。
ここに書いて少しでも溜飲を下げましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 49

  1. 【2422067】 投稿者: 困ったなあ  (ID:LKiWBErdFHE) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:14

    う~ん、夫のことは「主人」と言ってますね。
    自分の夫を「旦那様がね」と話す知人にはかなり違和感ありました。
    旦那に様までつけると、なんとなくお妾さんみたいな気がして。

    絆 という言葉、かなり胡散臭いと思ってます。
    セシウム食品まき散らしや、被災地瓦礫を全国で埋め立てるのに
    「絆」をよく持ち出されるからです。

    いっしょに仲良く放射能を全国平等にまき散らすのに
    「絆」を便利に使うものだから
    ものすごくイメージ悪いです。
    セシウム入り牛乳を給食で飲ませないと
    絆を大事にしないことになるのよね?

    絆の必要性から結婚が増えた・・・というのも変じゃない?
    必要を感じただけで、それって損得勘定であって絆って言うの?
    と思った私はひねくれてるでしょうか。

  2. 【2422072】 投稿者: 言葉ではないですが・・・  (ID:emUUmGcyxyo) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:18

    私が嫌いなのは、いちいち「~の方」をつける人。
    「ご注文の方はよろしいですか」「メニューの方を下げさせていただきます」・・・
    使う人は、何にでもくっ付けるので、尚更不愉快になります。

    あと最近「~じゃないですか」というのが嫌いです。
    お店の人に商品説明をお願いしたら「この商品~円じゃないですか」と言われて
    「えっ?」って思いました。
    先日アナウンサーが年配の俳優にインタビューをしていた時
    「僕って○○じゃないですか」って言うと、「知るかよ!」って言われてました。
    私も今度言ってみようかなと思っています。

  3. 【2422073】 投稿者: 飛び入り  (ID:lZxoTdjlGSQ) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:18

    文頭の

    なので

    ならば

  4. 【2422074】 投稿者: 飛び入りさん  (ID:lZxoTdjlGSQ) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:19

    先日アナウンサーが年配の俳優にインタビューをしていた時
    「僕って○○じゃないですか」って言うと、「知るかよ!」って言われてました。
    私も今度言ってみようかなと思っています。

    これはイイ!

  5. 【2422077】 投稿者: 書き言葉  (ID:ptJE8IZedxY) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:22

    嫌いな言葉ですが、ら抜き言葉も耳触りが悪いので嫌いですが、書き言葉の「ぁたしゎ」のようなギャル文字もどうにも好きになれません。

    嫌いと言うほどじゃないけれど重言(お身体ご自愛ください)なども、気になってしまいます。



    ご主人問題はさすがにエデュ母は食い付きが良いですね(笑)
    私も語りたい(笑)


    私は話す相手で変えています。

    基本は「夫」
    会社・学校関係では「主人」
    親類関係では「○○さん」
    夫の愚痴大好きグループは「旦那」
    夫大好きグループでは「ダー」
    子どもに話す時は「お父さん」
    本人には交際時からのあだ名で呼びかけています。

  6. 【2422082】 投稿者: うーん  (ID:Y1cf5XnCoL6) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:24

    『主人』と、呼ぶのは、既に、意味もなにもなく、形骸化してしまっていて、なんとも思いませんが…
    イヤな方もいらっしゃるのは、分かります。
    それより、『パパ』の方に違和感を感じます。


    嫌な言葉は、他の方も言われてましたが

    『自分探し』!。

    いいトシした大人が言うと、本当に、アタマにくる!
    あと、

    『いつもきれいに使っていただいて、ありがとうございます』

    と、書かれている、公共施設のお手洗い…
    『いつも』って、何?と、見るたびに、疑問です。

  7. 【2422093】 投稿者: ふうふ  (ID:KMSDlPBoex2) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:29

    私も『主人』は使った事がありません。姓を呼び捨てか、夫です。両親や義父母には、愛称かパパ。

    皆さんのおっしゃる嫌いな言葉に、『うんうんそうそう!』と共感しています。

    自分ではなかなか思いつかないので、引き続き皆さんのコメントを楽しみにしています。

  8. 【2422134】 投稿者: Word2012  (ID:Fnjr5BHrn2w) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:55

    スレ主です。
    短い間にたくさんのコメントをお寄せ頂き
    ありがとうございます。
    一つ一つ「そうそう」「あるある」と頷きながら
    拝見しました。


    「絆」「自分探し」「自己実現」「リベンジ」「させて頂きます」
    「~のほう」「じゃないですか」・・・その他よく使われますが
    あまりに安直に使われ過ぎるとお腹いっぱいになりますね。


    自分の配偶者については、私も相手によって使い分け派です。
    皆さんの書き込みから、感じ方は人それぞれというのが
    よくわかりました。
    今後も「主人」と言った時の相手の反応を見て、使い分けて
    いこうと思います。
    配偶者の呼称については、「夫」派、「旦那」派、「名字」派
    「パパ」派・・・etcそれぞれ混在するようですので
    できれば「配偶者の呼称」以外で引き続き聞かせて
    頂けきたいと思います。


    某女性翻訳家の方が、名のある日本の企業の受付で
    会議室を下見したいと訪ねた時、受付の女性に
    「会議室を拝見なさりたいのですね」と言われ、
    「はい、ご覧になりたいのです」と言い返したい衝動を
    必死にこらえたとか。
    敬語は難しいですね。


    明日から休みなのでしばらくスレ主不在になるかも知れませんが、
    皆さんのコメント楽しみにしております。
    良い週末をお過ごしください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す