最終更新:

185
Comment

【4194434】友達が一人もいない

投稿者: 孤独   (ID:1ZSWo6sN66w) 投稿日時:2016年 07月 26日 22:17

50代の専業主婦です。
タイトルのとおり友達が一人もいません。
メールやラインで連絡を取っている友達も皆無です。
エデュなどでお友達とランチや旅行などの書き込みを見ると
うらやましくて仕方ありません。
学生時代や会社勤めの頃はそれなりに友人もいましたし
ママ友も何人かいましたが環境が変わればそれっきりに…
ジムに通っていますがいつも挨拶だけで終わってしまいます。
性格がおとなしいのと自分に魅力がないせいだと思いますが
これからでも友達を作りたいと切実に思っています。
50代でいまさら友達作りは無理でしょうか。
友達が多い方、友人つくりのアドバイスを頂けたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 23 / 24

  1. 【5400210】 投稿者: 超高齢者社会  (ID:lj/4pKMi/R.) 投稿日時:2019年 04月 16日 08:51

    本当に高齢になると、近隣の仲良しさんは必要だなと思いますよ。

    これほどまでに独居高齢者が多いと、いくら子ども家族がしょっ中気にかけてくれていても、本当に近隣に住んでるお友達が異変に気付いたというケースも多いです。

    50代、60代では、友達がいなくても一人で積極的に活動でき楽しめるからいい。
    70代後半からは、近隣にお茶飲み友達で、くだらない話でも良いから会話をする機会を待つ方がいい。
    そんな風に思います。

  2. 【5400471】 投稿者: 独居老人社会  (ID:sfObwP15hUA) 投稿日時:2019年 04月 16日 12:15

    超高齢者社会さんに同意です。

    自分で動けるうちは友達と待ち合わせても
    あるいはおひとりさまでも楽しく過ごせます。
    でもあちこち痛くなって遠出もできなくなり
    連れ合いにも先立たれて一人暮らしになったら
    誰とも口を利かずに1日過ごすことになります。
    ヘルパーさんを頼むようになる段階までは。

    近所の公園の桜がきれいだから一緒に見に行くとか
    到来ものの果物をお裾分けするとか
    近所に世間話ができる人がいることは生活の潤いになると思います。

    それを友達関係というのかどうかは分かりませんが。

  3. 【5400518】 投稿者: スポーツジム  (ID:PGz9w9G6hVQ) 投稿日時:2019年 04月 16日 12:41

    老人ホーム化してますから、みなさん仲良くランチとかしてるようですよ。
    ジムで仲良くなるのもありかも。

  4. 【5400540】 投稿者: 割引  (ID:35JVsGOek6k) 投稿日時:2019年 04月 16日 12:53

    シニア割引とかあるのでは?
    その時になって考えれば良いような。
    その割引制度も、自分のやりたい趣味で使いたいから、そのうち行った先で友達になりたいです。
    趣味の合わないグループに入ってしまい、その付き合いに振り回されるのはイヤだもの。

  5. 【5400623】 投稿者: シニア  (ID:BXSuXfR7aeU) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:45

    さっき調べてみたら、50代から使えるシニア割引があるらしいです。
    55歳からのものの方が多いけど、50歳からもあるみたいですよ。

  6. 【5400626】 投稿者: 来る道  (ID:DFGcWvFIY3.) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:46

    うちのほうの市バスは、高齢者パスは収入によって払っています。タダじゃありません。
    あとたった10年で自分も仲間入りなのに、どうしてこんなひどい書き方が出来るのですか。

  7. 【5401546】 投稿者: アクティブエイジ  (ID:kiJ4frTDvW.) 投稿日時:2019年 04月 17日 08:08

    友達かどうかは分かりませんが、
    ご近所に、同世代~年下の知り合いや仲間が
    数人いたほうが良いと思います。

    「友達なんて面倒!家族だけで良い」と思っていると、
    高齢になってから孤独になります。

    姑がそういう状態です。
    子供達は遠くで暮らし、夫は施設へ入所。姉たちは天国へ。
    自分は足腰が悪くなり、遠出ではできない。
    平日はだれとも話さず、テレビを見て過ごしています。
    経済的に裕福でも、孤独です。

    ご近所に親しい方がいれば、お茶飲みしたり
    お花見したり、楽しく過ごせるのに・・・と思います。

    「その時になって考える」じゃ、遅いんですよね。
    若い頃から、せめて50代60代からの人との付き合いの
    結果が出るのが高齢期だと思います。

  8. 【5401687】 投稿者: 人類皆兄弟姉妹  (ID:gvt3tVPbBFc) 投稿日時:2019年 04月 17日 09:52

    実家が遠いので、親や兄弟、昔の同級生と会えるのは年に1−2回です。
    夫の実家が近いので姑、義姉の方が会う機会が多く、最初は色々ありましたが、
    今は自分の実家、姉妹のようになってきています。
    兄弟は男兄弟ばかり、子供も男子ばかりなので、孤独な老後にならないよう準備はしています。
    職場で長く付き合いのある人、旧ママ友、ご近所の方々ともほどよい距離で付き合いを続けています。友人とも2−3ヶ月に1回は声をかけて近況報告したりします。
    アラフィフになってから、年上の人は皆「姉」のような気持ちで慕い、職場の10歳年下の人も「妹」のような気持ちで接するようになりました。
    友人の子供も赤ちゃんの時から知っているので、甥っ子姪っ子の成長を見るような気持ちになります。
    遠い親戚より近い他人、とも言いますが、周りにいる人と程よい距離で付き合っていくとよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す