最終更新:

921
Comment

【4431259】美術館めぐりなど

投稿者: ど素人   (ID:S11LdwZVdFs) 投稿日時:2017年 02月 04日 13:17

クラシック音楽、映画のスレがあるので、美術館スレも立ち上げてみました。

先日、東京都美術館のティツィアーノとヴェネツィア展に行って「フローラ」を見た後、東京ドーム開催のテーブルウェア・フェスティバル2017に梯子しました。
上野から水道橋って意外に近いんですよね。
テーブルウェア・フェスティバル、入場料は高かったですが、展示されている食器が素晴らしく幸せな気分になりました。

皆様も足を運ばれた美術展について感想をお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 99 / 116

  1. 【6828216】 投稿者: 都民の特権?  (ID:zPYna8ermpQ) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:30

    おはようございます。

    暑くなりましたね~。皆さま、お変わりございませんか?
    最近は義母の所へ頻繁に通っていて、美術館が遠のいております。

    美さま、「カラスウリ」の感動の思い出、素敵です。その積み重ねが美さまを魅力的に・・・。そう思います。
    天然の美術品!正に正に。上手いこと言いますね~。♪

    元美術館アルバイター さま、 紫陽花情報、ありがとうございます。
    川崎市の妙楽寺、行ったことがありません。車で行けるかな?調べてみますね。
    アナベルジャンボ、最近よく見かけます。紫陽花も昔より種類がグンと増えてこの時季の楽しみです。
    ところで、眠れないとは・・・。心配です。ハーブティーなどで癒されてくださいね。

    今日は習い事で都心へ。レッスン後に友人と待ち合わせしてランチを。とても楽しみです。

    脱水症状にお気をつけてくださいね。水分補給をしっかり!

  2. 【6931320】 投稿者: 美  (ID:Ga6D36RGqDg) 投稿日時:2022年 09月 15日 05:10

    お久しぶりです。
    上記の都民の特権?様の日付を見るたびに、父がまだ生きていたと思うと、なかなか書き込む気持ちになれませんでした…

    昔こちらで、美術展で作者の年表をみる話をしましたが、生・病・老・死、どんな人生のステージで作られた作品なのかは、やはりとても重要だと痛感します。
    「『絶筆』で人間を読む」という中野京子さんが書いた興味深い本を読んでみるつもりです。

    どんなときでも、非情に時は流れて行きます。美術展も待ってはくれないので、行ってきました、藝大美術館の「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」へ。

    高村光雲の「矮鶏置物」にどうしても会いたくて、前半最終日に飛び込みました。そしてさらに後半も、「鹿置物」と「動植綵絵」、丸山応挙と横山大観と並河靖之と濤川惣助、川合玉堂…もう素晴らしいの一言でした‼︎
    結局、超有名人ばかりですが(&地下2階ばかりですが)、やはり伊達に有名人なわけじゃない。魂に響いてきます。人間の能力は、ここまで卓越できるものなのかと、今は亡き偉人達から生きる気力をいただきました。
    皇室の所持品は、日本美術の最高峰です。

    これから行かれる方におすすめ。やはり伊藤若冲が不動の人気なので、朝イチで地下2階から先に行けば、激混み回避できます。ただし、開館前は長蛇の列で、並びます。
    逆に、閉館間際は、3階がまるで貸切♪ こちらも素晴らしい‼︎ 係員にもうすぐ閉館です(=こんな入口近くにいてもいいんかぁい)と促されまくりますが⁈

  3. 【6931328】 投稿者: 美  (ID:W6/REoYEc7Q) 投稿日時:2022年 09月 15日 05:35

    ↑ あれ?生老病死です。失礼しました!

  4. 【6932401】 投稿者: 都民の特権?  (ID:TTmzF3tAqx.) 投稿日時:2022年 09月 15日 20:48

    こんばんは。
    ご無沙汰しておりますが、皆さま、お元気でらっしゃいますか?

    行って参りました~。「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」
    終わり間近とあって、混み合いました~。(人に酔いました)

    美さま、貴重なアドバイスをいただきましてありがとうございました。
    先ず、B2の若冲に直行!人が二重、三重に・・・。ちょっと遠目から流すように観て、他の作品もサッと。その後、3階に上がって観て、再度B2へ。
    今度はじっくり若冲の10幅を観ました。「向日葵雄鶏図」良かった~。

    人酔いして気力が失せてしまい、絵巻ものはパス。
    印象に残ったのは、

    ①秋茄子(西村五雲)この絵の前に暫し佇んでいらした紳士、唸ってました。「これは凄い!凄すぎる」って。(笑)
    ②桐に鳳凰之図(川端玉章) 見事!としか言いようがない作品でした。
    ③月に亀図(星野蝉水) なんとも不思議な絵で魅せられました。

    今回のマイベストスリーです。♡

    美さまの様に、前期・後期で足を運ぶべきでした。逃した魚は大きかったです。

    美術の教科書に載っていた、高橋由一の「鮭」は初めて間近に観ました。同作者の「栗子山隧道」はまた趣の違う絵で面白かったです。

    美さまが仰る様に、やはり伊達に有名人なわけじゃない。魂に響きましたね~。
    もう一度観に行きたいですが、これからは更に混み合うでしょうね。(汗)

    随分前に皇居内の三の丸尚蔵館で観た作品とも再会出来、感激でした。
    今は建て替え中で、2025年に完成予定とか。楽しみです。

    最後になりましたが、美さま、どんな時も非常に時は流れていきますが、癒してくれるのも、その「時」です。
    今はお辛いでしょう。でも、お父様はいつも見守ってくださっています。
    くれぐれもお身体おいといくださいませ。

  5. 【6953237】 投稿者: 美  (ID:iAPxZaiabHk) 投稿日時:2022年 10月 01日 15:11

    こんにちは。

    都民の特権?さま、いつもいつも優しいお心遣いありがとうございます。

    東京都美術館の「ボストン美術館展」行ってきました。
    意外にもそこまで混んではいませんでした。いや決して空いてはいませんでしたが・・

    なんですかね、やはり国宝と皇室が秀逸すぎて、気付けば激混み美術館に麻痺していると今更ながら実感しました。長蛇の列は、東博と国立新美術館ばかり…

    さて、今回の美術展で一番ツボったのは、「吉備大臣入唐絵巻」です。選ばれし天才遣唐使らしからぬ、吉備真備と阿倍仲麻呂二人組の、なんとも人間味溢れるぶっ飛びストーリー。国宝でないのが惜しすぎる。

    https://omochi-art.com/wp/kibi-daijin-nitto-emaki/
    こちらに、素晴らしい解説があります。(「アートをめぐるおもち」より「『吉備大臣入唐絵巻』を超解説!天才と鬼のミラクル物語」)

    芸術品としての素晴らしさはさておき、3巻4巻がもうたまらない!!
    3巻で、正座したまま空飛ぶ二人。これは圧巻!!
    目的はカンニングです。盗み聞きしに行く途中です。

    上記サイト内で、
    >到着した使者たちは真備が「文選」の内容を知っていることに驚きます。

    とありますが、その部分の絵で、唐の使者の帽子の耳がまんま驚いていて、その表現力にウケました。

    4巻では、碁で勝つために、相手の碁石を飲み込みます。インチキ炸裂!
    これは変だと、真備に下剤を飲ませてまで碁石を確認しようとする唐人も凄いけれど、超能力で碁を出さないで頑張る真備も凄い。腸を自在に動かせるのか?!
    鳥獣戯画もびっくりの、まきび戯画です。
    ただ、碁を知らないのに、付け焼き刃でルールを学んで、碁石1つの差で名人に勝つ真備って、やっぱり天才です。インチキしなくても、引き分けじゃないか。

    上記サイトでは、
    >怪しんだ唐人側は真備に「かりろぐ丸」という下剤を飲ませ、排泄物の中まで碁石を探しましたが、真備は術を使ってお腹の中に黒石をとどめて難を逃れました。

    の絵で、まさかの真備の検便シーンが!!
    また、例の唐の使者が、鼻をつまんで検査しているのがツボです。使者も大変です。
    鳥獣戯画のウサギ並に、使者の帽子の耳が心の動きを生き生きと表現していて、憎いです。

    さて、この美術展の大トリは、文字通りトリでした。
    増山雪斎の孔雀図。藩主とは思えぬ達筆さ!上手い!!
    ただし、不思議と応挙、若冲ほどのオーラは伝わらず、大人しい孔雀でした。何だろうこの違いは・・・
    画力は、観る人によっても感じ方が違うので、口では表現できないものがあります。いや、比べる相手が…?!

    そういう意味では、今まで個人的にあまりじっくり目にすることのなかった、狩野探幽の画力に驚きました。やはり天才ですね。

    帰りに、歩いてすぐの、寛永寺に行って、増山雪斎の虫塚を見てきました。
    道中、金木犀のいい香りが漂っていました。
    秋ですねー。

    芸術の秋、皆さんの美術館めぐりなども、ぜひ教えてください ♪

  6. 【6994520】 投稿者: 元美術館アルバイター  (ID:3Wt35gs9CBI) 投稿日時:2022年 11月 07日 16:21

    芸術の秋も深まってまいりましたね。
    皆さまお元気にお出かけでしょうか?

    郊外の紅葉のはしりを楽しみながら、東京造形大学ヤマザキマリの世界展に行ってまいりました。
    ヤマサキマリさん、元々画家の修行でイタリアに渡られたんですね。流石の漫画絵の画力はそうだったのだと納得。
    山下達郎さんの肖像画もお見事でしたし、油彩画も初めて拝見出来ましたが本当に才能の塊。
    才気溢れるエネルギッシュなヤマサキさんを色々知れて楽しかったです。
    学生食堂ではお安くお昼も頂いて、展覧会も無料!
    カフェの手作りシュークリーム(絶品)とコーヒーのセットで300円‼︎
    相原駅からのスクールバスも利用できてこれも無料で
    値上げの昨今において本当にありがたい事です。

    良かったらお出かけくださいね♪

  7. 【6998536】 投稿者: 都民の特権?  (ID:gsArFueRWWk) 投稿日時:2022年 11月 10日 20:54

    こんばんは。

    ご無沙汰しております。皆さま、お変わりないでしょうか?

    美さまの「ボストン美術館展」のご報告、改めて読み返しました。
    「吉備大臣入唐絵巻」の詳しいご説明にぐいぐい引き込まれますね~。可笑しくてお腹を抱えて笑いましたよ。実際に観てもいないのに、検便シーンでは頭の中に図が・・・。美さまの説明が上手すぎます!

    寛永寺の増山雪斎の虫塚も、興味深いです。考えてみたら、寛永寺に行ったことがない様な気がします。多分。次回、上野に行く時には足を運んでみます。
    ありがとうございます。


    元美術館アルバイターさま

    素敵なお知らせ、ありがとうございます。
    東京造形大学がどこにあるのか、調べてみました。自宅から20キロ余りですが、車が戻ってきたら(現在、修理中なので)行ってみようと思います。あっ、相模原駅からスクールバスでも良いですね!

    ヤマザキマリさん、お話も面白いですね。漫画は読んだことがないのですが、元美術館アルバイターのお薦めとあらば、間違いないでしょう。
    それに、カフェの手作りシュークリーム(絶品)とコーヒーのセットで300円‼︎に強く惹かれます~。♡あり得ないお値段!!ねっ、美さま。(ニヤリ)
    26日迄ですね。

    ところで、東博の「国宝展」にいらした方はいらっしゃいませんか?
    日に何十回もチケットのキャンセルをチェックしているのですが、ぜ~んぜん、引っかかりません。15日の10時から最終回分のチケット販売を開始しますが、果たして手に入れることが出来るのか・・・?自信ありません。(汗)
    いらした方のお話が伺えれば嬉しいです。お待ちしております。

  8. 【7000209】 投稿者: 豚汁  (ID:kBQYi/poFrs) 投稿日時:2022年 11月 12日 10:39

    以前に一度だけ投稿したことがある豚汁です。
    都民の特権?さまへ、
    いま、トーハク追加販売していますよ!
    10時開始でしたが、まだ残っている気配。
    もしこれを読んでいらしたら、急いで見てみてください!
    取り急ぎ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す