最終更新:

925
Comment

【4431259】美術館めぐりなど

投稿者: ど素人   (ID:S11LdwZVdFs) 投稿日時:2017年 02月 04日 13:17

クラシック音楽、映画のスレがあるので、美術館スレも立ち上げてみました。

先日、東京都美術館のティツィアーノとヴェネツィア展に行って「フローラ」を見た後、東京ドーム開催のテーブルウェア・フェスティバル2017に梯子しました。
上野から水道橋って意外に近いんですよね。
テーブルウェア・フェスティバル、入場料は高かったですが、展示されている食器が素晴らしく幸せな気分になりました。

皆様も足を運ばれた美術展について感想をお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 16 / 116

  1. 【4447537】 投稿者: AW  (ID:Gcx/0LLQbrk) 投稿日時:2017年 02月 12日 18:25

    今日は六本木ヒルズにランチを食べに出掛けたのですが、
    マリーアントワネット展、ものすごい行列になっていました。
    展覧会、ゆっくり見ようと思ったらお早めに……というのが鉄則かもですね。

    美術館好き様 が書き込んで下さった原田治さんの訃報は、
    私もとても寂しく感じました。高校時代とかにグッズ持っていたなぁ……
    そして東急線のクマさんは、見るたびにんまり癒やされておりました。

    ウィーンの駅について。
    美の巨人たちファン様 のように長く滞在(羨ましい!)したことはないので、
    知る限りですが……、基本は普通の駅だと思います。
    が、観光名所にもなっている、O・ヴァーグナー作の駅舎があります。
    有名なのがカールスプラッツ駅ですが、確かもう1カ所あったはず。
    ただし、カールプラッツ駅は駅舎としては使われておらず、駅に付属の博物館になっています。

    クリムトの「Musik,音楽」は、ミュンヘンのノイエ・ピナコテークにあります。
    こちらはバロックまでのアルト・ピナコテーク、更にはモダンと3館並んでおりますが
    個人的にはノイエ(新)が一番好きでお勧めです。


                      *

    混んでてひどい目にあった展覧会、
    私にとっては多分、数年前の鳥獣戯画です。
    普段滅多に並ぶような時には出掛けないのですが(基本チケットも前売り)
    あの時だけは、諸般の事情で……(泣)

    モナリザは、社会現象で行った友達が自慢していたので行きたかったんですが
    私は連れていって貰えませんでした。
    父にルーブルで見たと自慢されたのが、悔しくて(笑)
    そして後に実物を目にして、なんだ……と拍子抜けしたものでした。

    ところで皆様、美術展どなたとお出かけになられていますか?
    さて私は……と考えてみたところ、1/3は友人と、1/3は家族と、1/3は一人で
    という感じです。
    家族の中には以前は子どもが入っていたんですが、最近ではねぇ……

  2. 【4448140】 投稿者: 都民の特権?  (ID:sJw8iMjovU2) 投稿日時:2017年 02月 12日 23:06

    冷え込んで参りました。
    皆様、体調崩されていませんか?

    デルフト 様、
    「みぞみぞする」というのはどんな感じでしょうか?知らない私は遅れてる?

    今年は美術館 様、
    迎賓館情報、ありがとうございます。それは今月中に行かないといけませんね。

    美術館好き 様、
    原田治さん、亡くなられたのですね。ポップな絵は私の中では「ミスド」です。
    アメリカ西海岸・・・、よくわかります。それも50年代。
    寂しいです。

    AW 様、
    アントワネット展、そんなに人気があるのですか?私も何人かに誘われましたが興味がなくて断りました。行かなくて良かった~。
    美術館へは、ほとんど一人で行きます。たま~に、会話の中で絵の話が出て、同じ好みだったりした時は一緒に・・・という事もありますが、映画もそうですが、趣味が同じ人はそれ程多くなくて。7割がたが1人、2割が夫と、1割が友人です。子ども達が小さい頃は連れて行ってましたが、「迷惑だった」と最近になって言われました。
     

    美術館で印象に残っているのはどこでしょうか?国内、外、ひっくるめて教えて頂ければありがたいです。
    私は、ニューヨークのグッゲンハイム美術館が一番印象に残っています。螺旋状の美術館が初めてで、とても新鮮だったので。(好きな絵が多かったし)その後、バチカン美術館に行ったら、そこも螺旋状だったので、な~んだ、グッゲンハイムが最初じゃないんだ・・・、と思いましたが。

    日本では、箱根彫刻の森美術館かな?何回も訪れているので、よっぽど気に入っているんだと思います。子ども達も、あそこは大好きでよく遊ばせて頂きました。

    やっぱりこのスレは楽しいですね。過去を思い出しては幸せに浸り、未来に夢を託し・・・。感謝、感謝!

  3. 【4448268】 投稿者: フランドル  (ID:vb3pwiebeno) 投稿日時:2017年 02月 13日 00:03

    美術館に誰と行くか。
    私も、都民の特権?様と同じくらいの比率でしょうか。
    ひとりで行くことが増えてきました。

    好きな美術館。
    グッゲンハイム美術館は、常設展がいいですよね。
    レストランもおいしかったです。
    海外ではとくに、美術館に併設のレストランは外れない気がする。
    NYCは、MoMAの収蔵品もたいへん好みです。
    メトロポリタン美術館も、飽きませんね。

    パリは、広すぎるルーブルより、
    どなたかも書いてらした、オランジェリーが好きかも。
    睡蓮の部屋はいつまでもいたい場所です。

    思い出したら、また書きます。

  4. 【4450727】 投稿者: 真珠  (ID:UzL8qgtZ6t2) 投稿日時:2017年 02月 14日 11:38

    しばらくネットから離れていたら、皆さんの話題についていけないほど盛り上がってますね。

    金沢の21世紀美術館に行ってきました。場所は兼六園の目の前です。建物自体がアートな美術館で、展覧会を楽しむというよりも美術館自体が素敵で館内散歩を楽しんできました。建物の外壁がガラスなので館内から外のオブジェが楽しめますし、アールなフォルムがどのアングルからでも面白い。
    ここは絵画というよりも現代アートの美術館で、特別展は写真展と造形物だったので入らず。「スイミングプール」という常設の造形は下から見るにはチケットが要りますが、上から覗くには無料なので見に行こうとすると雪が降ってきてクローズに。5分前なら入れたのに残念でした。
    別館の地下と1階を行き来する小さなエレベーターは、ガラスの箱が上下する油圧式のもので、中と外に分かれて写真や動画を撮ったら面白いだろうなと思いました。他にも中庭にガラスの通路があったり、壁一面に蜷川実花さん風の花の絵が描いてあったり。建物好きには、なかなか楽しい美術館でした。雪の中のオブジェを見られたのはラッキーだったのかも。
    雪の兼六園も美しかったですし、市場でお刺身が20種ものった海鮮丼を食べたり、タグつきの能登蟹を値切ってみたり、俵屋さんで飴を買ったり。なかなか楽しい旅でした。

    美術展の話題では「怖い絵」展が楽しみです。珍しく関西が先らしいので張り切って行ってきますね。こわい絵ってなんだか惹きこまれるところがあります。福井江太郎さんと筒井康隆さんの共作である「駝鳥」という絵本を持っているのですが、ちょっと怖い絵で怖いお話なんですね。福井江太郎さんの個展もあれば見に行きたいです。

    ピカソ展とか作家の展覧会も面白いですが、いろいろな画家の絵をテーマでくくる展覧会も好きです。2〜3年前にあった「こども展」も良かったです。もともとはパリのオランジェリーで開催された展覧会だったみたいですが、日本向けにはオランジェリーとオルセーが支援して実現したようでした。画家が自分のこどもを描いた絵が多かったのですが、有名な作品とはまた違った視点で描かれていて、売る絵ではなく子どもの成長の瞬間をとらえた絵という感じでした。一人のこどもの成長をおって展示されているのも興味深く、また同じお子さんを友人の画家が描いた絵も並べて展示してあり、画家の作風の違いや捉え方の違いが現れていて面白かったです。

    フランドルさま
    オランジェリー、いいですよね!
    私も睡蓮の部屋でずーっと座っていられます。

  5. 【4450740】 投稿者: 真珠  (ID:UzL8qgtZ6t2) 投稿日時:2017年 02月 14日 11:44

    都民の特権?さま

    「みぞみぞする」は、火曜ドラマ「カルテット」の中で満島ひかりさん演ずる女の子すずめちゃんが発する言葉です。なんとなく最近の子が言う「じわる」に近い感じかな?と思いますが、それにもう少し違った感覚も混ぜられた言葉のように感じます。言葉で言い表せない感覚をすずめちゃんが「みぞみぞする」と表現したのでしょう。ドラマを見てるとなんとなく分かる気もしますが、みんなはっきりとは説明できないかも。

    ヨコでした。

  6. 【4450749】 投稿者: 真珠  (ID:UzL8qgtZ6t2) 投稿日時:2017年 02月 14日 11:53

    連投すみません。

    グッケンハイムは、かたつむりみたいな美術館ですよね?五番街にある。カンディンスキーがたくさん展示してあったような記憶があります。ここも建物が面白いですね。メトロポリタンも好きな美術館で、ここの地下でピカソの「白い女」と出逢いました。それからピカソに興味を持ちましたね〜。日本に来ないかな〜。

  7. 【4450859】 投稿者: 奏  (ID:BF8pHV1uexs) 投稿日時:2017年 02月 14日 12:48

    AWさま、

    美術館 ほんとうに見たい時には 一人派です。
    耳栓も必須です。(日本の人口一人当たりの美術館数がフランスの4分の1と寡少な為、
    混む場合が多いですものね)

    耳栓を会場で忘れたことに気づいた時はもう、「本気では見ないよモード」に切り換えたり(苛々するのも勿体なくて)

    友などを お連れしたことは 15回程度でしょうか、あるにはあります。

    その場合、主眼が やはり 友と過ご す時間、の方に
    置かれてしまいます。無言でも気遣いを互いにしてしまうというこの小心。

    5歳で子供が琳派を見たがって、
    下の子を 混む日本橋高島屋七階(?)に おぶって見せに行ったことがあります。
    上の子は絵を堪能して満足。
    下の子は、私の衿元で
    あとで見たらヨーグルトを自家生成して静かにドリッピングしていました(ポロックほどではないです。ザオウーキーくらい)

    おとなしく衿元でみてくれたのには感謝です。
    その下の子はゴッホ展(竹橋)を見たいといって。

    子どもは、他人とは違って連れていても大丈夫。
    周りのお祖母様方の視線は多少は疲れましたが、もう大丈夫な年齢なのは有り難いことです。

    今は家族それぞれが展示を見にいくかたちです。感想はどんどん教えてくれますけれど。
    バンドデシネ ルーブルno. 9(六本木ヒルズ)は物珍しくしげしげと拝見しました。
    デトロイト展は上野の森は展示があれで(略)、
    大阪市の豪邸の方で見たかつたかな。大阪、あべのハルカス どなかいらしていませんか?東洋陶磁とか。神戸市博はもうすぐ建物修復に入りますね。
    西の皆様~、近況をどうぞ教えてくださいませ。建築関係ニュースでも喜びます。大阪といえば建築イメージなので。
    京都の方も~ 茶器も西陣会館、日常モチーフも お書きになられてくださいませ。
    帰りはイノダコーヒー?(思いきり京都人にダメ出しされそう)奈良のお話も兵庫岡山倉敷山口の街並み、お山の環境もとても伺いたい です。

  8. 【4450914】 投稿者: 大阪の方、お知恵拝借  (ID:87suIsQ14oI) 投稿日時:2017年 02月 14日 13:19

    今週末大阪に出かける予定です。老父母と一緒に美術館に行こうと
    思いますが、東洋陶磁美術館と国立国際美術館、あべのハルカス美術館で
    迷っております。はしごするのは無理なのでどこか一つです。
    いずれも何回かは出かけたことがあります。
    現在の企画展で一番おすすめはどちらでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す