最終更新:

921
Comment

【4431259】美術館めぐりなど

投稿者: ど素人   (ID:S11LdwZVdFs) 投稿日時:2017年 02月 04日 13:17

クラシック音楽、映画のスレがあるので、美術館スレも立ち上げてみました。

先日、東京都美術館のティツィアーノとヴェネツィア展に行って「フローラ」を見た後、東京ドーム開催のテーブルウェア・フェスティバル2017に梯子しました。
上野から水道橋って意外に近いんですよね。
テーブルウェア・フェスティバル、入場料は高かったですが、展示されている食器が素晴らしく幸せな気分になりました。

皆様も足を運ばれた美術展について感想をお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 23 / 116

  1. 【4515584】 投稿者: ど素人  (ID:9QqeZaVsWEU) 投稿日時:2017年 03月 29日 10:33

    本日も良い美術館めぐり日和です。
    皆様、美術館めぐりされておられますか。
    春休み食事準備でそれどころでは無いかもしれませんね。

    昨日、書き込みの後、ミュシャ展の半券を持って
    森アーツセンターギャラリーの「大エルミタージュ展(~6/18)」に行っておりました。
    六本木ヒルズは混んでいたのに美術館は適度に空いていて、チケットもあっさり買えたので、これがあのアントワネット展80分待ちとか言われていた同じ場所?と肩透かし。
    美術館内も、中高生グループや学生さんもいたのに、とっても空いていました、意外。
    大エルミタージュ展、有名どころが無い美術展だと思っていたのですが、とても楽しめました。
    個人的には、大好きなブーシェや二コラ・プーサン(解説にはプッサンと書いていましたがプーサンだよね?と何度もプレートを見直し)があったので驚き。
    フランドル様、フランドル派のコーナーもあって、ルーベンスなどがありました。自分、初ルーベンスでした、多分。
    ムリーリョの絵が優しい色使いで可愛らしく、でも、やっぱり、一番の見どころは一番最初の絵のエカテリーナ二世の肖像画だったのかなぁ。圧巻でした。
    どうしてロシアのサンクトペテルブルグというところに、これだけの時代を問わない多岐にわたるヨーロッパ絵画が集まったんだろうと(エカテリーナ二世の時代は300点→現在は310万点)不思議な気分でした。
    森アーツや森美術館(52階)に行かれるときは、天気が良い日が良いです。美術館出たら景色が楽しめます。夜(~8時)に行かれたら夜景も見れそう。
    同じ階のレストランが珍しくあまり並んでいなくて、でも食べずに帰ってきてしまって、途中5階にもレストラン街があるらしいのですが寄らず、3階のショップに草間彌生コーナーもあるなぁと絵の値段の桁数を数えながら眺めて帰ってまいりました。
    六本木ヒルズの入口の花壇が綺麗で、写真撮ってる若者、外国人が多数でした。
    行かなきゃと思った今期のは行ったと思うので、来期を待ちつつ、あっちこっち皆様に教えていただいた美術館、気が向くまま美術館巡りしたいです。

  2. 【4516217】 投稿者: 都民の特権?  (ID:8NVO870IAmY) 投稿日時:2017年 03月 29日 21:02

    ど美人さま、

    大エルミタージュ展、いらしたのですね。春休みなのに、適度に空いていたとは意外です。ど美人様のご報告を読んでいたら、観たくなりました。来月、ミュシャ展に行く予定なので、その時に併せて観に行きます。ありがとうございます。
    エカテリーナ二世が集めた絵画は300点なのに、現在は310万点ですか?凄いですね。経緯を知りたいです。

    私は府中美術館へ、「歌川国芳展」を観に行きました。
    昨年の文化村で観た「国貞、国芳展」で出展していた作品にも再会出来、感激でした。大きくはない美術館ですが、いつも見せ方が上手く、学芸員さんのコメントもわかり易く、感心しております。
    旭山動物園じゃないけど、見せ方って大切ですよね。

    ところで、ど美人様の「その10」がなぜ消えてしまったのでしょう?不可解です。酷いわ。

  3. 【4516283】 投稿者: デルフト  (ID:CGUO4ikT.zE) 投稿日時:2017年 03月 29日 22:06

    ど美人様、都民の特権?様こんばんは、
    エルミタージュ展、国芳展いいですね。やっぱり行きたくなってきました。春休みではあるけれどやはり早めの平日がよさそうですね。上野で国芳、若冲の原点ともいえる雪村展も始まりましたね! ところで、 ど美人様の、その10、もしかして私の誘い水のせいでDavidの怒りに触れてしまったのかしら?すみませんでした。

     昨日は私、箱根ポーラ美術館行って来ました。新宿から往復バスで行ったんですが、帰り渋滞で家着いたら八時で、、帰り、山中のバス停でバスは遅れるし雨は降るしで、やや心細く、サクッととはとても言えませんが、、、展示は素晴らしかったです。館内はすいてて音声ガイド聞きながらだと常設展もあるし3時間くらいかかって、お庭散策はできませんでした。
     ピカソとシャガール作品を時系列に対比展示で、お互い尊敬し合いながらも祖国愛するがゆえか?いろんな要因で喧嘩別れした経緯なども丁寧に解説展示されてました。が、何と言ってもゲルニカのタピスリ展示(5月11日まで)で、これについては私のような薄っぺらな者には語れないので是非、『暗幕のゲルニカ』読んでみてください。原田マハさんも4月22日に上館するようです。

     春休みに子供おいて、、と反省し、息子に「上野に始祖鳥、見に行かな~い?ドードー鳥もいるよ~」と声かけてるんですが、ニンテンドーのがいいみたいでサッパリです。春休みのファミリーかきわけ、オバサンが一人で突入か・・・
     ほんとにどうしたらこのスレの皆様のお子様のように知的好奇心が育つのかしら~

  4. 【4516686】 投稿者: ど素人  (ID:HYIjajiFr4c) 投稿日時:2017年 03月 30日 09:44

    都民の特権?様
    歌川国芳展情報、有難うございました。
    いつも見せ方が上手い美術館!! そういう美術館行ってみたいです。
    六本木界隈の美術館は半券を持っていたら100円引きにはなるのですが、
    新国立美術館と六本木ヒルズ、近いような遠いような・・・近いんですかね、
    (求む、経験者の声)
    ミュシャ展が重量級の作品展だったので梯子は大変かもという気も・・・。

    デルフト様
    デルフト様は何も悪くないので謝らないでください!!
    DAVIDの怒り、笑いました、そこまでいやな奴?
    それから、ポーラ美術館情報、有難うございました。
    箱根=ロマンスカー という既成概念を見事打ち砕いてくださいました。
    ゲルニカは5月11日までなのですね、危うく夏休みに行くところでした(大汗) これは4月か5月の平日に行けたら行きたいです。
    お勧めの『暗幕のゲルニカ』図書館で予約したら250人待ちって凄い人気。1年後ぐらいになってしまいそう。原田マハさん、人気なんですね。
    上野の雪村展って?とググったら、東京芸大なのですね。芸大に合法的に入るチャンスか! 東京会場は1600円、滋賀会場は1100円、この500円の差は何?と思いつつ、滋賀会場は此処でも紹介があったMIHO美術館。MIHO美術館は、ルーブルのガラスのピラミッド入口を作ったイオ・ミン・ペイが設計だそうですね。
    「ドードー鳥を見に行こう」と言われたら楽しそうで喜んでついていきそうなのに。これに「帰りに美味しいもの食べようね」がついたら最強で。でも我が家だときっと「美味しいもの=上野なのにスイパラ(ケチ)」になるかもしれないのですが。教養に無関心な子供達(うちも。いや親と行動したくないだけ)、桜の季節になればまた気が変わるかも・・・

  5. 【4516903】 投稿者: フランドル  (ID:d82lsbW3xwM) 投稿日時:2017年 03月 30日 12:58

    国立新美術館でミュシャと草間彌生をはしごし、
    今、ミッドタウンです。
    六本木ヒルズまで足を延ばそうかどうしようか、
    エレベーターホールのベンチで迷ってます。

  6. 【4516914】 投稿者: 21-21  (ID:Pq.Enymykc6) 投稿日時:2017年 03月 30日 13:12

    ミッドタウン21-21で開催中のアスリート展、
    体験型のデザイン展示です。
    ちょと息抜きに楽しいですよ。

  7. 【4517391】 投稿者: ど素人  (ID:DonzxrlInzY) 投稿日時:2017年 03月 30日 21:36

    フランドル様、どうされたかなぁ。
    六本木ヒルズにも行かれたに100ユーロ(・・・下品)

  8. 【4517637】 投稿者: フランドル  (ID:vb3pwiebeno) 投稿日時:2017年 03月 31日 06:39

    21-21様がせっかくご紹介くださったのですが、
    そして、ど美人様が100ユーロも賭けてくださったのに、
    体力はともかく、私の能力のキャパを超え、
    消化仕切れないと思ったので、あの後そのまま帰って来ました。

    村上隆の「五百羅漢図」を観たあと知恵熱!を出したという経験がございまして、
    これ以上観たら頭がパンクするな、という判断です。

    やっぱりプラハで観るべきでしょうが、
    すごかったですねぇ。
    最初、近くでディテールを観てたんだけど、
    振り返って反対側に展示されてる絵の全体が目に入ったら、
    感動の渦がやってきて、涙が溢れました。
    涙もろいのは、年のせいですかね。
    でも、この年で感動できたことに、ちょっと嬉しくなりましたよ。

    草間彌生も、MoMAで観た展示よりも断然作品の数も多く、
    観てよかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す