最終更新:

26
Comment

【4767440】今ドキの結婚式

投稿者: お祝儀   (ID:vbtzZrXzBBc) 投稿日時:2017年 11月 09日 10:40

結婚式シーズンになりました。
親戚関係、職場関係以外にも、とうとう、新郎or新婦母の友人で招待されるようになりました(笑)
最近披露宴は若い世代の発想でオシャレですね。

今や定番になっているファーストバイトが流行り出した若かりし頃は、
ひと様の前で「あ~ん」大口開けるなんて、私は絶対いやだ!
と思った記憶がありますが、今は何の違和感もなくなりました。
それよりも、ガーデンやチャペルの外など、室外に出される演出が億劫になりました。若い頃は楽しかったのにな。
夏は暑いし、冬は寒い。突風の日は、写真に写りたくない。
新郎新婦が登場するまで、風船やら花びらやら米粒やら持たされて、並ばされる時間に、妙に現実に戻ってしまいます。
デザートブュッフェがガーデンに用意されるときは、「エプロンやシェフ帽子の新郎新婦がお待ちかねです!」と、食べたくない人(私)まで移動させられてしまう。

週末は海の近くの会場にお呼ばれ。
スカートがヒラヒラならないように、着物が無難、と思ったのですが、主賓祝辞の上司は洋服で出席とのことなので、長めの丈のタイトワンピースで完全防備。

結婚式で、素敵!と思った演出、なんだかなぁと思った演出、自分だったらこうしたい!自分の子どもにはこうしてほしい!などありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4769056】 投稿者: 新郎の母  (ID:ijXcnAnK7RY) 投稿日時:2017年 11月 10日 17:31

    長男が少し前に、結婚式をあげました。
    最近は仲人さんをたてないんですね。
    私たちの頃は大抵、高砂に仲人さんも並んで座り、お色直しのための退場の時には、仲人さんの奥様が手を引いてくださっていましたが…。
    準備に入った息子がある時提案しますには、その色直しの退場の時、お嫁さんは本人の希望で、お母様と可愛がってもらったおばさまと一緒に退場をするので、自分の退場の時はお母さん一緒に歩かないか?と…。
    即座に「ないわー!」と思ってしまいました。我が息子は冬彦さんだったのか?と思いましたよ。
    でも息子なりに気を遣ってのことだったらしく、新婦のお母様はそこで出る、お父様はチャペルへの入場の時に新婦と腕を組んで出る、新郎の父、つまりうちの主人は、最後に両家代表のあいさつをする…
    「お母さんだけ出番がなくて悪いかなと思って」。
    ありがたい言葉でしたけど、その姿を想像するともう、我ながら引くわぁ…と思って丁重に断り、代わりに年の離れた弟が、仲良し兄弟で肩組んで退場、となりました。
    でも、こちらを読んでいると今は「ラストバイト」なんていうのがあるんですか?ちょっとびっくりしています。

    私の妹が昔、ブライダルコーナーで働いていたことがあるのですが、衣装合わせに新郎の母がついてくるお客さんは、のちのち大抵何かしらもめている、というのが、自分たちの中の「衣装合わせあるある」だと言っていました。
    はい、まさにその、新郎の母がついてきたのが私たち夫婦のところでした。義母がわざわざ遠方からやってきました。
    「あるある」通り、結婚式が無事あげられるかしら?と思うくらい、途中もめにもめました。義母の口出しで…。

    そのことがあったので主人も私も息子たちの結婚式に関しては、お金は出すし相談にも乗るけど、口は出さない、を貫こうと決めてました。
    一点だけ、スピーチや乾杯の音頭などをどなたに頼むのか、順番はどうか、など失礼のないようにということで、そこだけ主人がアドバイスしました。
    息子の勤め先が結構旧態依然とした会社なので、そこら辺に気を遣うのは、昔と変わらなかったですね。
    今はホテルもいろいろ工夫を凝らした演出を提案するみたいですね。ついつい乗せられてあれこれ取り入れてしまって、予算オーバーしたと言っていました。まあでも、我が子たちながらなかなか楽しい披露宴だったと思いました。

    ただ新郎新婦の親って、挨拶回りで忙しくて、お料理はほとんど食べられないんですよね。ホテル自慢のローストビーフも美味しそうだったのに。
    結婚式を無事終えて、帰りにコンビニに寄ってお弁当とおつまみを買い、家に帰ってから主人とささやかに乾杯して食べました。ちょっとわびしい(笑)結婚式の夜でした。

  2. 【4769173】 投稿者: 椿山荘  (ID:DKUjlxGkcZ.) 投稿日時:2017年 11月 10日 19:21

    先日、娘の成人式の前撮りに行きました。
    大安は混むと思い、あえてお日柄の悪い日を選んだのですが、
    写真屋さんが「今日は結婚式が少なくて、30組くらいなんですよ」と。
    えっ、それでも30組???とびっくりしました。
    移動の際、ブライダルの打ち合わせ部屋の横を通ったら、
    中は若いカップルで溢れていました。
    昔のようなお任せプランではないにせよ、
    相変わらず、ホテルや結婚式場での披露宴は盛況なんですね。

  3. 【4770226】 投稿者: 悩みますね  (ID:BV9aYCBGbHk) 投稿日時:2017年 11月 11日 16:26

    スレ違いで申し訳ありませんが、
    ご子息が医師のかた、
    またはお嬢さんがお医者様と結婚なさったかた、
    結納金はいかほどでしたか。

    盛りも謙遜もなく、正直なお話を聞かせていただけると幸いです。

    下世話ですみません。
    新しくスレたてるまでもないかと思い便乗させていただきました。

  4. 【4770379】 投稿者: 今は  (ID:I3KRieyLj9Q) 投稿日時:2017年 11月 11日 18:34

    結納をしないことが多いんじゃないかしら。

    それでも知りたがるのは、すでに結納をすることが決まっているのですか。

  5. 【4770547】 投稿者: 悩みますね  (ID:BV9aYCBGbHk) 投稿日時:2017年 11月 11日 21:35

    結納を交わす方向に行くと思うのですが、
    もし、結納はしないのなら、生活用品などはそれぞれで負担するのでしょうかね。
    イマドキの結納事情知りたいです。

  6. 【4770558】 投稿者: ええ?  (ID:nCspVQbTo9Q) 投稿日時:2017年 11月 11日 21:43

    >ただ新郎新婦の親って、挨拶回りで忙しくて、お料理はほとんど食べられないんですよね。

    後でホテルのお部屋に用意してありましたけど。
    結婚式の夜、どちらに泊まったのですか。

  7. 【4770573】 投稿者: 聞くところによると  (ID:jKPefkWPkiI) 投稿日時:2017年 11月 11日 21:57

    いまどき女性も働いてるし、
    結婚はお嫁に行くという観念がなくなってますから
    結納金を出して貰って家財道具を揃えるというとはないみたいですよ。

  8. 【5106157】 投稿者: 結納金  (ID:7ohCnSX4LZg) 投稿日時:2018年 09月 05日 19:32

    結納金って、この時代でもあるのでしょうか?

    自分の時(25年前)は、現金は貰わなかったです。
    婚約指輪のダイヤはもらいましたけど(給料の3ヶ月分)。
    最近法事が多いので、高級な真珠のアクセサリー一式にしておけば良かったな。

    指輪とは別に、現金を用意するなんて事は、息子の貯金では無理そうです。
    親が用意?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す