マルチリンガルを目指せる女子校
朝起きました
40代後半に入る前から、夜あまり続けて寝られなくなったと思ったら、今度は明け方にまた寝てしまい朝起きるのが本当に辛くなり、ギリギリを過ぎても寝るようになりました。
休日エデュを見ていると時間が経ち、起きあがるのも億劫に。
そんな調子で家事能力が目に見えて落ちてきました。
更年期も入っているのか?
まずは朝起きることから始めたいと思います。エデュさんお世話になります。
毎朝起きたら書き込みます。
始め!
おはようございます 今日もお出かけです♪
キメラ箸って言うのね~ 私はお弁当ではやったことないけど…
校内に〇〇学オリンピック出場の先輩がいるんですね! 地元の優秀な学生が集まる高校なんですね☆
二次試験に行くだけでもすごいと思うんだけど、その後、大学の教科書が与えられて自習したり、指導を受けたり、実験したり、選考を重ねて、最終的に4人が国際〇〇学オリンピック出場となるらしい…(以上は数年前の先輩の手記より)
今日のお弁当は、卵焼き(ひじき)、ピーマン肉団子甘酢炒め、ちくQ、さやエンドウ、ミニトマト。
おはようございます、今お洗濯中。大規模修繕工事でベランダに干せないのがつらいです。
「箸がキメラ」はたぶんやじゅ太の造語です(^^;)。
今日は入試休みで校内入れないのでまだ家にいます。朝ご飯のときの会話の流れで部活の友達関係の話から色々話が及んで、なんか朝っぱらから酒瓶ほしくなる勢いに・・・。私は基本もっぱら聞く側で、わからない部分はツッコミいれつつお話についていく感じです。もう朝から語る語る(笑)、男子なんで普段はムッツリーニなんですが、文系独特の理屈っぽさ(理系の理詰めとはまた違いますよねw)で好きに語らせておくともう止まりません。
いいけど既におにぎり握って目の前置いてあるんで、スマホの充電終わったらとっととおんもに出なさいね、家の中日が入らないからw。
というわけで、本日はおにぎりのみです。
こんにちは~
昨日もちゃんと起きてお弁当作っていますよ。卵焼き(桜エビ、大葉)、炒め物2種、チキンナゲット、ミニトマト。
一昨日遊びに行って(乗り物酔いしてしまった)少し疲れもあったので、昨日は1日だらだら… ちょっと合唱の練習して、放送大学の授業申請出しました。9月の資格試験に加え、この夏に友人と計画していることもあり、少なめにしています。
今朝は、ホットケーキで朝ご飯! お昼はどうしよう…
こんにちは~・・・というか二度寝から復活したとこなので私は今日もやっぱり「おはようございます」('◇')ゞですw。やじゅ太送り出してから寝ちゃいました。
合唱いいですね。私は苦手で人前では歌えず鼻歌のみなのですが、聴くのは大好きです。ここ数年は男性合唱の魅力にも。周りに誰もいさえしなければ歌うのは好きですw。
明日は家族で一日遊ぶ!ので、今日は私は家で体力温存。学校締め出しで部活できないやじゅ太はしかたなく図書館行ったので今日もおにぎりだけ作りました。
来週半分までお弁当休み生活で、うれしいです~(笑)。
おはようございます。
昨日は、天皇お誕生日でした。メッセージじーんときます。当たり前のことに感謝してコツコツ頑張りたいです。
昼食後ウォーキングして、図書館で夏の計画に関する本を借りてきました。
いつの間にか2月も終わりに近づいてきました! 春休みにやろうと思っていたことがあまり進んでいません汗 やはりお尻に火がつかないと動けない私…
今日のお弁当は、焼きソバ、魚フライ、ブロッコリ、ミニトマト。
おはようございます。みんなで外出日、現地で書いてます。
天皇誕生日でしたね。近い年代(とはいえ一回り近くはなれてますが)のせいもあってか、私もいろいろ共感を覚えることがあります。
たとえ目立たなくても華々しくなくても、あたりまえの日常を送れることに私も日々感謝です。
男二人とは基本別行動ののんびり待機になるのでゆっくりじっくり紙で本読むぞーと新書文庫両方持ってきたのに。のに。お財布に常備してたはずの眼鏡が入ってないことに今絶望中です。
先週学校行事の際使っていつもと違うカバンにとりあえずしまったきり忘れてたみたい(T_T)。視力は今でも1.0はあるんですが老眼と乱視で文字判読には必須な日常でして。失敗したー!
今日は平日ながら家庭内休日なんでお弁当は無し。でも朝ご飯コンビニ寄ったらやじゅ太はお弁当とおにぎり両方カートに入れてました(^_^;)
おはようございます。
やじゅさんとこは、一家そろってお出かけ仲良くていいですね♡ せっかく自分の時間も楽しもうと思ったのに残念でしたね…
私も近眼で眼鏡だったのですが、老眼が入って合わなくなり、かけなくなりました。たまーに出先で眼鏡が欲しい時がありますが、持ち合わせていない…
火曜日に1人で遊びに行った観光地が、一昨日激混みでニュースになっていました。土日も人(と車)が多いんだろうな~ いい時(ピーク前の平日)に行ってきました!
今日のお弁当は、たぬきご飯、卵焼き(カニカマ大葉)、菜の花ごま和え、一口カツ、かぼちゃコロッケ、ミニトマト。
いつも同じようなメニューの繰り返しなので、予測変換でどんどんでてきます…汗