最終更新:

52
Comment

【4926410】50歳からの人生はもっと自由に

投稿者: 小春   (ID:ZcXkCImcRNY) 投稿日時:2018年 03月 14日 09:18

もうすぐ50歳になります。
子育てもほぼ終わりに近づき、今後は彼らの自立を見守り、時には手助けしていこうとは思っています。
親の介護ももう少ししたら現実的なものになると思いますが、
それまでは少し自由に、これまでの制限された枠から抜けて自分自身を解放してあげたいと思うようになりました。親らしく、妻らしくこうせねばならないという枠から少しはみ出しても良いかと。
仕事もしてきましたが、可能な限り自分の体と相談して調節していきます。

50代になって皆さんどのような心境の変化がありましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4928538】 投稿者: 小春  (ID:qZm3747Y7mY) 投稿日時:2018年 03月 15日 15:34

    おそらくこれから介護や子供の就職、結婚、病気など色々な出来事(苦難?ハプニング?)は続くでしょうが、それなりに解決方法を探して乗り切って行きたいと思っています。これまでの人生をなんとか乗り切ったように。

    アランの言葉より
    我々が耐えなければならないのは現在だけである。
    過去も未来も我々を押しつぶすことはできない。
    なぜなら過去はもう実在しないし、未来はまだ存在しないから。

  2. 【4928539】 投稿者: あと何日間かで50です  (ID:SXn5o/6S2xM) 投稿日時:2018年 03月 15日 15:34

    皆さんはどうなのかわかりませんが、完璧な子育てなんて全然できてはいません、私はね。

    でも、もう社会人になるのだから、自立してほしいし、結婚とか、転職とか自分で決めるように言っているし、いつまでも心配していても子離れできなくないですか?

    本人が相談にのってほしいなら、話しは聞きますけど。

    キリが無いですよね…孫の心配とかまで、始まりそう!

  3. 【4928702】 投稿者: 染井吉野  (ID:sGNAKbr2XFc) 投稿日時:2018年 03月 15日 18:01

    そうですよね。

    いくつになっても子供は心配だけど、いつまでも関与していてもキリがない。
    成人したら、社会人になったら、結婚したら、
    もう本人の人生、信じて遠巻きに見守るくらいにしないと。
    いつまでたっても自分の時間や、自分の人生なんて謳歌できないと思います。

    子どもも、いつまでも母親があれこれ心配して口出しするのも迷惑かも。

    上手に子離れするのも、アラフィフの課題ですね。

  4. 【4928710】 投稿者: 私なんて  (ID:jm7g/omp5rQ) 投稿日時:2018年 03月 15日 18:09

    40代だけどまだ親に心配かけてますよー!孫の進路で。
    心配は一生続くかも知れません…

  5. 【4928723】 投稿者: いろいろ  (ID:QAt3Tr2e2IA) 投稿日時:2018年 03月 15日 18:23

    普通の進路は本人と親が相談して、祖父母の はでしゃばら無いほうが
    ややこしくならなくてよいと思う。

    でも世間には、いじめ、不登校、引きこもり、半グレ、いろいろあるから、
    孫がそうなったら、やっぱり心配になると思う。

  6. 【4928778】 投稿者: 違ったらごめんなさい  (ID:jJS2lYRbd5.) 投稿日時:2018年 03月 15日 18:59

    アラフィフ過ぎて、子供の就職が、結婚が心配で、とおっしゃる方は
    なんとなくですが自分が母親の座を降りたくないのでは?
    どこかで親の役目はこれまでと線引きしても、まだ、とかでも、とか
    あれこれ言って母親の役割から降りようとしない。
    よく親は死ぬまで親だと言いますが、これ実際キッツイですよ。
    自分から母親という肩書がなくなったら、自分ではなくなってしまうと
    無意識に子育てから卒業しないように自分で歯止めをかけているように
    思います。
    まあ人間の生きがいは誰かから必要とされることですが、母親しかない
    自分の役割が無くなったらそれこそ空の巣症候群になってしまうので、
    それが嫌で母親という自分にしがみついているのかな、と。

    もう十分子育てしてきたんです、もっと仕事でも何でも母親じゃない、
    「私」で生きられることにアラフィフ過ぎたらチャレンジすればそんなに
    子供子供と言ってられないように思うのですが。

  7. 【4928797】 投稿者: でも  (ID:CHBzzO.CKgI) 投稿日時:2018年 03月 15日 19:15

    >自分の役割が無くなったらそれこそ空の巣症候群になってしまうので、
    それが嫌で母親という自分にしがみついているのかな、と。

    一概にそうとは言えないと思います。
    子供がしっかりとして何の心配もない大人になってくれたら逆にほったらかしでもいい。
    勤めがいいとか、孫が優秀とか自分の手柄のように人に披露するつもりなんてない。
    でも世の中には「親の顔が見たい」と思うような社会人が一定数います。
    もし子供がああなってしまったら寝ても覚めても気がかりで仕方なくなると思う。
    それが親というもんじゃないですか?
    社会に出してもすっぱりと縁を切って何の心配もしないという人がいるならそのほうがおかしいと思うわ。

  8. 【4928798】 投稿者: もうすぐさくら  (ID:HjTcZhm6DsY) 投稿日時:2018年 03月 15日 19:16

    ↑↑↑
    すごく本質ついてる
    自ら省みて
    「みつけようわたし、てばなそうこども」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す