最終更新:

85
Comment

【5631032】大掃除始めました

投稿者: 秋のうちに   (ID:eSZugxwuxRw) 投稿日時:2019年 11月 07日 12:04

12月バタバタしたくないので、大掃除始めました。
夏に網戸掃除とカーテン洗濯終わっているので、それほど大変ではないけれど。

とりあえず子供部屋ひとつめ家具動かして床掃除しました。本棚も全部出して。
11月中にお掃除頑張って終わらせます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【5632130】 投稿者: messy  (ID:/az28.GmuN2) 投稿日時:2019年 11月 08日 10:21

    ありがとうございます。
    まずは引き出し1つずつやってみます。

    実は、入りきらなくなると別の引き出し(他の部屋だったりする)に入れてしまい分散、もはやどこにあるかもわからないものもあります。
    頑張って片付けたら、後だしじゃんけんのように同じカテゴリーの物が他から出てきます。

    断捨離の本では一旦全部出してから分けると書いてありましたが、どこにあるか忘れてしまったものもあり、かつてのガックリを繰り返すと思ったら重い腰が上がりませんでした。

    でも引き出し1つでも綺麗になったらきっと違いますよね。
    今からちょっと頑張ってみます!

    このスレッド、とてもためになります。

    ありがとうございました。

  2. 【5632207】 投稿者: 片付け  (ID:lj/4pKMi/R.) 投稿日時:2019年 11月 08日 11:44

    全部出してやるのがベストなんでしょうけど、あらゆるものがいっぺんに部屋中を埋め尽くし、1日では到底片付かなくて嫌になりますよね。
    買ったらその日のうちに片付けないと、その辺にとりあえず置いておくとそこが不思議と定位置になってしまい、その風景に目が慣れてしまうのか、散らかった感じがしなくなります。その積み重ねが、片付けられない結果になるのではないかというのが自論です。

    玄関からお客さんになったつもりで家に入ると、ここをこうしたらスッキリとなるなと気がつきますよ。

    皆さんに刺激されて、今日はカーテンを洗うことにしました!

  3. 【5632219】 投稿者: 秋のうちに  (ID:eSZugxwuxRw) 投稿日時:2019年 11月 08日 11:56

    昨日はりきってしまい、今日も頑張るつもりが、明日出かけるので体力温存。
    普通のお掃除に、空気清浄器の掃除とタッパー断捨離だけしました。

    心入れ替えて、来週から頑張ります。今日は掃除予定立てて
    今月終了目指します。

    衣類は衣替えのとき、3年着てないものはリサイクルショップへ、引き取りされないものは、心置きなく処分します。

  4. 【5632228】 投稿者: 秋のうちに  (ID:eSZugxwuxRw) 投稿日時:2019年 11月 08日 12:03

    長時間かけるとイヤイヤになるので、タイマー1時間かけて集中がいいそうです。
    普段の家事に負担にならないように。調子よければ、もう1時間。で、おしまいかな、

    みんな頑張りましょう

  5. 【5632288】 投稿者: 年女  (ID:NXAdQqXpojU) 投稿日時:2019年 11月 08日 12:51

    スレ主様、タイムリーねスレ立て、ありがとうございます。

    うちはほぼ終活済みでして、捨てる物等はあまりないと思うのですが、今年は年末年始を家で過ごすので、大掃除もそこそこする予定です。(いつもは年末年始にスキーに行ってしまうので、大掃除は年度末=春にしています。)

    で、先の連休に、玄関の壁のホコリ払い、高所の梁を拭く、電球を取り替える等を済ませました。あと、靴箱の中の掃除。靴大好きの夫が一足捨てることに同意してくれてラッキー♡

    今日は有給休暇なのですが、明日・あさってはリビングにとりかかる予定です。

    頑張ります!

    (でも、外注したい方はそれでも良いのでは? 無理して自分で食べますすることないと思いますよ。)

  6. 【5632295】 投稿者: やっと断捨離をやる決意  (ID:tf0bWnXlcx6) 投稿日時:2019年 11月 08日 12:57

    断捨離、終活も考えるとそろそろ始めた方がいいのでは、と思いつつも
    中々重い腰が上がらず、何年も放置していたのですが、10月の台風で意識が
    大きく変わりました。気候変動で、今後は巨大台風が頻発するとの事で、
    もはや何処に住んでいても被災する可能性は出てきました。そしてそうなった
    場合、どんなに大事にしているものでも、災害ゴミになってしまう・・・
    当たり前の事ですが、この現実を考えた時に、我が家が仮に被災した場合を
    想像して、愕然とすると同時に恐ろしくなりました。

    将来の事を憂えてばかりいても仕方が無いので、実際に行動に移したのが
    10月の末。今の家に住んで24年。本当に様々なものを溜めに溜めました。
    手始めに片づけたのは服とバッグです。何しろ20~30代の頃に着ていたものも、
    一部取っておいたのですから膨大な量です。簡単に捨ててしまうのは忍びない
    ので、売れそうなものはリサイクルショップに。何度か通ううちに引き取って
    もらえるものと、そうでないものとの判別ができるようになりました。
    ちなみに、新品タグ付きは、ノーブランドでも引き取ってもらえます。ノー
    ブランドの中古は引き取ってもらえなかったので、自治体の資源ごみ(着用
    可能なある程度きれいなもの)として出すことにしました。それ以外は素材に
    よって、燃えるゴミか燃えないゴミです。

    始めて約2週間経過して、クローゼットや寝室は大分すっきりしてきました。
    綺麗に片付いた場所を眺めているだけでも、何故かうっとりして(笑)、次に
    向かう原動力となります。しかしこれから最も難儀なものが待ち構えています。
    趣味の洋裁で溜め込んだ布類です。これはかなりあります。一生かかっても
    形に出来ないほど。分類して、使いそうもないものは、ある程度まとめて
    メルカリ等に出品するつもりです。もちろん格安で。まだまだやるべきことは
    続きます・・・・

  7. 【5632490】 投稿者: 断捨離エライ  (ID:SYxVNkk8wZk) 投稿日時:2019年 11月 08日 16:37

    70代のうちの母なんか、歳をとる毎に断捨離どころか物をどんどん溜め込んでますよ。片付けが出来なくなる時の事を考えたく無いみたいです。
    後始末は全部娘がする羽目になるでしょう。

    今のうちに断捨離癖がつけばいいですね。

  8. 【5632701】 投稿者: うちも  (ID:ifkgAH8IcW2) 投稿日時:2019年 11月 08日 20:25

    うちの親は80代ですけど、それくらいの年代の人は戦後のものすごい物不足の中で育ってきた人なので、「物を捨てる=悪」という概念があるみたいです。

    ましてや他人に頂いた物など捨てたら、人の親切を無にするひどい人間みたいな価値観で、
    「物を捨てない自分=いつまでも他人の親切を忘れない礼儀正しい自分」
    という図式で生きてます。
    当然かつての子供部屋は足の踏み場もない物置状態×子の人数。

    多分子供にとっては何の価値もなくいずれ全部捨てることになるだろうけど、自分の死後は子にひと財産いくって満足してるんじゃないかな。
    子どもがそれを大変な思いをして片付けるなんて夢にも思ってない。

    断捨離って概念はもう理解できないんだろうな~って埃かぶった物を見ていつも思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す