マルチリンガルを目指せる女子校
自粛中、韓国ドラマにハマってしまった方いますか?
今まで韓国ドラマはほとんど興味がなかったのですが、自粛生活の中
ネットフリックスを見る機会が増えいつの間にかハマってしまいました。
別スレに上がっている「愛の不時着」
コン・ユさんの「トッケビ」
イ・ジョンソク君の「君の声がきこえる」「ピノキオ」「ロマンスは別冊付録」
どれもイッキに見てしまいました。
ハマった方いますか?
観てますさま、「君を憶えてる」は少し前に、GYAO!で無料配信していました。残念ながらもう終わってしまったようですが、GYAO!は数ヶ月経つと同じドラマが再度見放題になることもあるので、もし見かけたらこちらに投稿しますね、
私も観ようかな。
ところで花郎のOST「死んでも君だよ」が話題に出たので。
ラジオのハングル講座、聴いている方いらっしゃいますか?私は何とか続けています。毎週土曜日のラストに、歌のプレゼントと題して、韓国語の曲が流れます。先週の歌がこの「死んでも君だよ」でした。
講師の山崎先生は、パクソジュンのファンなのか、魔女の恋愛、梨泰院クラスなど、ソジュンドラマの曲が良くかかります(笑)。
そしてテキストにもSUPER JUNIORのファンだと書いてあり、スキットに出てくる登場人物のひとりがキュヒョンさんです。メンバーにいるらしいです。
私は1週遅れでオンデマンドで聴いているのですが、今週のスキットなんか、先生の趣味がてんこ盛り。コンサートで誰のファンか尋ねたりグッズを買ったり。例文にSUPER JUNIORが出てきちゃってます(笑)。
すぐ使える文が多くて楽しいですよ。難しいけど。
はじめまして。
昨日【スタジオドラゴン 韓ドラ展】行ってまいりました。
平日・オンラインチケットだったので料金は1700円、滞在時間は1時間強です。
ボリューム的にはヴィンチェンツォ>キム秘書>スタートアップな感じだと思います。
大きなスクリーンでドラマの名シーンなどを流していたので、つい立ち止まってしまい、思ったより滞在時間が長くなってしまいました。
Gahoライブが上映休止で残念でしたが、4回目の緊急事態宣言中では仕方がないですね(泣)
「君を憶えてる」はdTVでも見れますよ。
1ヶ月無料もあると思いますし、月額もお安めですね。
BTSのバラエティや、パクソジュン推しなので50話と長いですが「金よ出てこいコンコン」をぼちぼち見てます。
初心者さま
はじめまして。おはようございます。
BTSは娘の影響で防弾少年団のころから
聞いております。
どなたか、別の方と間違えておられるの
では?^_^
DNAくらいから本格的に好きになり、
FAKELOVEでノックアウトです!
ファンミーティングも行ってたんで
すが、今は爆発的な人気で、ライブ
も開催しても当たりそうにないです。
他にもベクヒョン、BLACKPINKが
好きです。
今日は音楽の日で、朝から楽しみです。
スレチすみません。
ひまわり さま
ご親切に情報ありがとうございます。
スタートアップでは、ドラマとおなじように自分
へのメッセージも書いたりするコーナーがあるん
ですよね。
今から楽しみです。
写メしっかり撮らねば( ^ω^ )
「君を憶えてる」情報、ありがとうございます。
まともに観られるのは平日の夜中と週末だけなので、Netflixとアマゾンで充分かと思っているのですが、迷いますね~。
「金よ出てこいコンコン」は随分前に、bsで観ました。主役の女優さん、二役の変わりっぷりがみごとでした。面白かったです。今、復習(検索)してみたら、なんとパク・ソジュンが出ていたのですね。まったく記憶にないのですが・・・。(汗)今や大スターですね。
おはようございます。
一昨日ワクチン1回目接種したのですが、昨日は腕は痛いし頭痛はするし…。副反応ってやつですかね?
1回目でこんな感じなので、2回目打つのがちょっと怖いです。(2回目の方が副反応強く出るようなので…。)
昨日、録画失敗した「ホテルデルーナ」第3話、あらすじだけ読んだのですが、ちょうどジング君がホテルデルーナで働こうと決意するような結構大事?な回だったようで…。悔しい~!
どこかで配信してないかしら?と調べてみたら…、なんと!またしてもU-NEXTで独占配信決定!ですって。
いつまで続く?U-NEXTの呪縛(笑)
観てますさま
GYAO!が観れるのでしたら、「ナインルーム」はどうでしょう?
以前にもこちらで語らせて頂いたと思いますが、キム・ヘスクが死刑囚の役をやっているサスペンスです。
たしか今、GYAO!でも無料配信していると思います。
私はまだ2話までしか観ていないのですが、いつもは優しいオンマのキム・ヘスクの別の顔が観れます。
これも早く観てしまわねば!と思っています。
初心者さまの格言
“いつまでも続くと思うな 視聴期間と無料期間”でしたっけ?
ほんと、いつ配信終わるか分からないという危機感大事です!
でも、逆の発想すると、いつ始まるか分からないという楽観的思考も大事かも?(笑)