最終更新:

63
Comment

【6059216】人生、因果、宿命、など

投稿者: モンブラン   (ID:9/raXQFW5bw) 投稿日時:2020年 10月 18日 19:37

どうタイトルをつけたら良いのか迷いました。

50歳を過ぎて、様々な人生模様を見てきました。

そこで最近思うことなのですが、人の人生ってかなりの部分が生まれながらにして決まっているような気がしています。宿命とでもいうのでしょうか?

ある人の人生は同じような悲しい出来事が繰り返し起こったり(どうにも避けようなない)、どんなによりよく日々を生きていても人生が好転しなかったり、
人生は生まれながらにしてほぼ決まっているのではないのか?と思うことが多くなりました。

そう思えば、ある人は何をやっても上手くいく、まさに銀の匙を咥えて生まれてきたような人もいます。

確かに、どんな親の元、家庭環境に生まれるかは人生を大きく左右することはわかっていますが、それだけではなく、どんなによく生きていても、全く同じような悲劇が同じ人の元で繰り返されたり、なぜなのだろうか?と思うようになりました。

努力、工夫などでは到底変えられないようなものもたくさんあります。

仏教の因果応報、インドのカルマなど自分で調べられることは色々と読んで見たりもしました。

みなさんの御経験談や、ご意見などをお待ちしています。

最後になりますが、建設的なやりとりができたらいいなと思っています。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【6059732】 投稿者: またあのスレ主さんか  (ID:26MkDpMMVw6) 投稿日時:2020年 10月 19日 09:41

    そもそも【人生を好転させたい】と、それが支柱であると考えることが
    万人に共通するのでしょうか。
    上昇志向を誰もが持つと考えるからスレ主さんのような思考になる。
    スレ主さんは出生があまり恵まれない家庭だったのかしら。
    もっと上の階層に行きたくて勉強やその他もろもろ頑張ったけど、
    結局は実家が太い知り合いなどに良縁をあっさりかっさらわれる、
    みたいな人生だったの?

  2. 【6059745】 投稿者: 合理主義者  (ID:FY6Bi2NHtbg) 投稿日時:2020年 10月 19日 09:53

    ご先祖様に想いを馳せるのはご自由にですが、上の代って倍々で膨大な人数がいるのでは?
    立派な人も悪人もいたでしょうし、当時は地位が高くても結果的に悪をなした人、世間に気付かれずとも善をなした人もいたでしょう。自分の人生を誰か知らない人のせいにしてもそれほど意味があるとは思えませんが。

  3. 【6059799】 投稿者: そうそう  (ID:NO0HflFUHXE) 投稿日時:2020年 10月 19日 10:57

    この世代で出なくても悪事を働いた者の子孫は、何かしら辛いものを背負って生まれてきたり。良い行いを心掛けていればいいだけの話。

  4. 【6059860】 投稿者: 人は変わる  (ID:/ey9gznEFMw) 投稿日時:2020年 10月 19日 12:09

    国境なき医師団に採用されるハードルは高いです。高い英語力やマネジメント能力も求められ海外では大変なエリート経歴となりますから、目指して希望すれば所属できるわけではありません。

    結婚出産に関しては、意欲だけでなく、たまたまの出会いやタイミング、運や縁が強く作用します。
    お嬢様がこれから実際にどういう人生を歩むのかは、未知数と思いますよ。

  5. 【6059974】 投稿者: 旧約聖書  (ID:VbAX.qvHUO.) 投稿日時:2020年 10月 19日 14:20

    コヘレトの書をお読みになればわかります。
    「日の下には新しいものはない」
    スレ主さんが毎回同じテーマでスレ立てなさるのと同じです。
    すでに数千年も前から。

  6. 【6060087】 投稿者: 他人事だから  (ID:Bf76tZcBDY2) 投稿日時:2020年 10月 19日 16:24

    >慈しんで育ててきた我が子が、他の人々を救うために生きる
    なんと素晴らしい事ではないでしょうか。
    どうしてそんなに悲観的なのでしょう?

    他人事だからそんな事を言えるんじゃない?
    実際にこのお母さんが、そう言われたら「そうかな?」とは決して思わず、
    「神経逆撫でする無神経な人」と思われそう。

    >老後は子供に頼ってはいけませんよ、そういう時代です。

    そんな当たり前の事を今さら…
    本人も一言も言ってないし。

  7. 【6060173】 投稿者: 柿羊羮  (ID:mZegH/25u.I) 投稿日時:2020年 10月 19日 18:26

    >インドでヒンズー教がすでに成立していた西暦元年の世界人口は推計3億、現在はだいたい75億ぐらい。
    輪廻転生があるならその差72億人の前世は何だったのかな?ミジンコや魚ならたいして悪いことはできず罪を背負うこともできないと思うけれど。


    スレ主さま
    カルマもよいのですが、
    上の方の書き込みにあるような、地球や宇宙の根源、成り立ち、進化について一度調べてみてはいかがでしょうか。
    お子さんの図鑑にも、古代文明や当時の人口、宗教観は載っています。

    とりあえず一つ質問させてください。スレ主さんの言うカルマでの輪廻転生は、
    人間は人間にだけ転生しますか?
    それとも昆虫、ミジンコにも転生するのかしら?
    この一点だけでも何千年も論争があります。スレ主さんのお考えは?

    スレ主さんの言う「建設的な議論」のためにはこうした前提を統一しましょう。

  8. 【6060212】 投稿者: 修業のカリキュラム  (ID:lj/4pKMi/R.) 投稿日時:2020年 10月 19日 19:05

    輪廻転生にしても先祖の行いによって子孫の運命が左右されるというのも、本当なのかもしれないけれど、実は易きに流れる人の心に抑制をかけたり、良き行いを心して行うための教えのようにも思います。

    とても酷い親のもとで育った子どもが、とても真面目で優しい青年に育ったという話もありますもの。

    上記のような考えだと、自分の行いを改めることには有効ですけど、あまりに不幸が重なったりすると、知らない先祖を恨んだり、それこそ人のせいにばかりして自暴自棄になる可能性もあります。なので、子どもを育てるにあたり、教えの言葉の伝え方は大変難しいものだと思います。

    人生に起きることは学びであり、この世で起こることは全てこの世で治るということ。
    おてんとさんは、一人の時もいつも見てるんだよということ。かな。

    それよりも、どんな先祖や前世というより、その人が学ばなければならない事が、人生のカリキュラムとして組み込まれていて、それが運命として結婚や寿命など決めているのではないかと思います。
    そう思うのが、一番生きていく上で心が強くなれる言葉のような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す