最終更新:

4
Comment

【6384861】歴史の勉強が趣味になりました

投稿者: 田中   (ID:Ys8uqHJlANM) 投稿日時:2021年 06月 23日 10:57

こんにちは。
最近、旅行などがあまりできないことがあり、
歴史の勉強が趣味になりました。
ギリシャの歴史、日本史…
あまりきちんと勉強してきませんでしたが、勉強始めると楽しい楽しい!
次は現代史を学びた~い!そう考えています。
皆さん、語りませんか?同じようなご趣味の方、います?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6385656】 投稿者: 歴女  (ID:GmjOwPMFs/w) 投稿日時:2021年 06月 23日 22:44

    私も歴史の勉強にはまってます~
    小学生の子供が歴史好きで、マニアックな質問されても答えに窮することが多いので、
    これを機に学びなおそうと思ったらすっかりはまってしまい…
    youtubeで歴史関係の動画を見たり、NHKの番組で楽しみながら学んでいます
    ちなみに今これを書きながら、NHKの歴史探偵を見ているところです
    きょうは毛利元就がテーマですよ(^^♪

  2. 【6386375】 投稿者: 歴史群像。  (ID:AnnboSkL2T.) 投稿日時:2021年 06月 24日 14:34

    学研が隔月出版している『歴史群像』という雑誌があって、
    これが中々お薦めですよ。次の新刊は7月初旬発売のはずです。
    様々な歴史(日本史、世界史限らず)を、真面目に検証して
    いる雑誌で、最新の考証や歴史の裏話を読む事が出来ます。
    関ケ原の合戦とか、従来の見方が180度変わるものもあります。
    Youtubeなら、非株式会社いつかやる!とかも、とても面白いですよ。

    NHKの歴史番組は、意図的に編纂された物も多いので、
    疑いながら見る事をお勧めします。
    NHKに限らず、日本のTVは、
    歴史系は総じて偏ったものが多いです。

  3. 【6386567】 投稿者: 疑い上等  (ID:L9sf0.Q6qe6) 投稿日時:2021年 06月 24日 18:38

    歴史の何が本当かなんて、そう簡単にわからないのよ。
    教科書にのっていることだって、半世紀たてば変わってしまうの。
    空想の余地があるのが歴史の楽しいところ。

    >NHKの歴史番組は、意図的に編纂された物も多いので、
    >疑いながら見る事をお勧めします。
    >NHKに限らず、日本のTVは、
    >歴史系は総じて偏ったものが多いです。

    意図的に編纂というけれど、TVに限らず、司馬遼太郎とか、明治政府とか、結構恣意的な歴史観を皆に広めたのは罪なことかもね。

    ついでに言うと(スレ違いだけど)医学の常識も変わるのよ。
    180度変わることもあるの。
    「体に良い食べ物」なんてものにまどわされないことね。

  4. 【6387029】 投稿者: 知識が浅くて恥ずかしいですが…  (ID:BUV.Y5w/XEk) 投稿日時:2021年 06月 25日 09:08

    私も小中学生時代、歴史が大好きで、お年玉で歴史マンガシリーズを揃えていました。大河ドラマも家族で観ていましたね。

    結婚、出産してからは忙しく歴史から離れていましたが、子供が小学生になったらやはり歴史マンガにはまり家族で史跡巡りなど楽しむようになりました!

    子供のカメラには様々な偉人の銅像との2ショットが笑

    遺伝するんですかね。今は夫と子供たちと大河を観ています。渋沢さんのように、社会全体の利益や幸福のために働ける人になってねーと教えています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す