最終更新:

12
Comment

【6500231】世界史と日本史、どちらを学ぶべき???

投稿者: 紅白歌合戦   (ID:1nVPvvLVQVc) 投稿日時:2021年 09月 29日 00:16

世界史と日本史、どちらを学ぶべきですか?
私、歴史に興味を持ちまして、世界史か日本史どちらかを徹底的に学び、東大合格レベルに達したいと考えています。
どちらを学ぶべきですか?
やはり自国の歴史を学び、教養を増やし、日本社会へ貢献するため、日本史を学ぶべきですか?
それとも世界の流れを理解するため世界史?
ご意見お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6500541】 投稿者: お好きにどうぞ。  (ID:drD77j.98AA) 投稿日時:2021年 09月 29日 10:54

    どう考えても、東大の入試問題が解けるレベル、だと思いますが。

    真面目に相手すべきスレ立てには思えないけど。

    本人の能力も分からないのだから、好きにやれば良いよ。

  2. 【6500550】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZZg13iobSNE) 投稿日時:2021年 09月 29日 11:01

    ただの母親の趣味なら、どっちでも好きにすればいいのに。

    とりあえず「学ぶべき」という年代からはとうに過ぎ去っていると思います。

  3. 【6500580】 投稿者: アンケート???  (ID:VlIm8zTPS5g) 投稿日時:2021年 09月 29日 11:33

    両方に対応できる嗜好があり、趣味レベルからの開始なら、世界史を広く学び、必要に応じて日本史も絡めてみれば?

    逆に、日本史だけ極めても随所で視野狭窄になってしまい、世界史にも目を向けざるを得なくなる。

    で、『世界史 = カタカナ』って言ってる人いるけれど、エデュレベルなら、カタカナじゃなくて『アルファベット(カタカナ)』じゃないの?

  4. 【6500807】 投稿者: しかし  (ID:XJwmWYOi5OQ) 投稿日時:2021年 09月 29日 15:40

    ケマル・アタテュルクとかフビライ・ハンとかはカタカナになってしまうわ〜。

  5. 【6501504】 投稿者: 雑木林  (ID:E8eM/XyrahM) 投稿日時:2021年 09月 30日 08:54

    光文社新書 「夢中になる東大世界史」を読むと日本がかなり特異な国家・国民であることがよくわかりました。
    東アジアの隣国たちが、ことあるごとにかみついてくる理由がわかる。
    子供たちが海外勤務になれば欧米にとっての日本の立ち位置を理解しやすくなる。
    一方、トルコなどお互いに無償で助け合える人たちが世界のどこかに必ずいることに励まされる。
    歴史を単なる暗記科目にしておくのはもったいないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す