- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: しらこばとん (ID:VHYE/19oNFs) 投稿日時:2022年 06月 23日 10:30
はじめまして。
来週の火曜日、地方に住む学生時代の友人が仕事で上京します。
一緒にランチをしようということになり、雰囲気とコスパの良いお店を案内したいと考えています。私は都内在住ではなく、たいていは地元で外食しているので東京のお店についは詳しくなく、ネットで探していますが、これと言った決め手が見つかりません。
当日は1日オフだそうで、都内のどこでも良いそうです。
予算は3000円以内なら良いという感じでした。
ジャンルは問いません。
ロケーションとしては駅から徒歩7~8分以内がいいですね。
久しぶりに会う友人と、おしゃれな雰囲気の中でゆっくりくつろぎながらお食事できる店を教えていただけますか。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在のページ: 2 / 2
-
【6827427】 投稿者: 古井戸 (ID:hbNyMu5tgtI) 投稿日時:2022年 06月 23日 17:58
ステーションホテルの中にあるレストランはいかがでしょうか?
久しぶりに友達と会うのであれば、少しでも多く話が出来る方がいいでしょう。
東京駅で待ち合せればいいですし、ホテルは東京駅構内ですから、ほとんど時間のロスがありません。
和洋中なんでもあるので、好みの料理を選べばよいでしょう。
ランチであれば、料金もそれほど高くありません。
私は店に悩んだ時はステーションホテルを利用するようにしています。 -
【6827515】 投稿者: 赤坂見附 (ID:4YJjHCq0YK6) 投稿日時:2022年 06月 23日 18:56
うまや
http://kir072955.kir.jp/umaya/restaurant2s/akasaka
赤坂が出ているので構わないかな。
赤坂見附の駅近ですが路地奥の料亭風で、ランチはお手頃です。予約が間に合うか分かりませんが個室可。 -
-
【6827883】 投稿者: しらこばとん (ID:VHYE/19oNFs) 投稿日時:2022年 06月 23日 22:42
書き込みありがとうございます。
自分なら様
食べログで検索はしてみましたが、一休レストランも良さそうですね。
今回のようなワンランク上のお店を探すときに使ってみたいと思います。
古井戸様
ホテルのレストランは思いつきませんでした。
駅構内のホテルなら、移動のロスタイムをなくすことができるので、
よりゆっくりおしゃべりを楽しむことができますね。
赤坂見附様
純和風の料亭のような高級感のある佇まいのお店ですね。
お手頃価格なのに個室が利用できるなんて赤坂ではありえませんね。
都内には数が多すぎて、お店選びに頭を抱えていましたが、皆様から
有益な情報をたくさんいただけて本当に助かりました。
友人にも満足してもらえる、と自信を持つことができました。
思い切ってスレッドを立ち上げて良かったです。
十分情報をいただくことができましたので、これにてこちらのスレッドは
閉じさせていただきます。
ありがとうございました。 -
【6828971】 投稿者: 同じく (ID:SVsP4gRmw2c) 投稿日時:2022年 06月 24日 18:20
ここでお勧めされてるレストランも、一休レストランで予約するといいですよ。
割引価格になっていたり、同じ値段でもドリンク一杯が付いてたりなかなかお得です。
ホテルでアフタヌーンティーをしていた時、ある席の方たちにはシャンパンが付いてきて、そんなメニューあったかな?と思っていたら
どうやら一休レストランから予約されたようでした。
一休レストランの回し者ではありませんが、コスパがよりよくなるので。 -
【6829361】 投稿者: ボーイフロムオズ (ID:n3sx4A5OcKY) 投稿日時:2022年 06月 24日 22:56
オズモールもいいですよ。
2500円、3000円のプランが多く
一休のように特典やオズ専用プランもあります。 -
【6829905】 投稿者: しらこばとん (ID:VHYE/19oNFs) 投稿日時:2022年 06月 25日 11:41
同じく様
ボーイフロムオズ様
有用な情報をありがとうございます!
このスレッドで勧めてくださった有力候補に挙がっていたレストランを予約サイトで検索してみたところ、ドリンクサービスが付くコースが見つかりました!
今回は一休を利用してそちらのレストランの予約をいたしました。
友人もとても喜んでいます。
ご親切な提案、本当にありがとうございました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 帯状疱疹ワクチン 2022/06/26 22:47 最近テレビで帯状疱疹ワクチンのコマーシャルをよく目にする...
- 子供と疎遠になった老後 2022/06/26 22:32 息子は結婚して嫁さん実家の近くに住んでます。 孫も生まれ...
- 自分の体の強さor弱さ... 2022/06/26 22:27 私が自分の体の弱さに驚いたことは、期限が1日きれてしまっ...
- 働く母親が増えて良い... 2022/06/26 21:28 スレタイ通りです。 皆さんどう思われますか。
- 年金・最賃アップ 世界... 2022/06/26 21:22 “政治がやるべきことは物価を下げ、国民の収入をふやすこと“ ...