最終更新:

146
Comment

【709369】添削のお仕事

投稿者: ルル   (ID:Bd7rwsHT5LY) 投稿日時:2007年 09月 10日 20:48

こどもも小学校に上がり、日中と夜にまとまった時間が
できたので、自宅で行える通信教育の添削のお仕事を
始めてみようかなと考えています。気軽な気持ちでは
難しいでしょうか。
ご存知の方がいれば教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 5 / 19

  1. 【710267】 投稿者: ルル  (ID:Bd7rwsHT5LY) 投稿日時:2007年 09月 12日 07:56

    スレ主です。
    1日の間に、これほどのご意見や体験談が伺えて、本当に有難く思います!
    こども(小1)も某社の通信教育でお世話になっているのですが、
    提出物が返ってくると、「わ〜い!先生からお返事が来た〜!」と、
    大きな花丸や、丁寧で温かいコメントでいっぱいのプリントを
    うれしそうにファイルしているのを見ていて、「頑張り甲斐」のある
    お仕事だなと常日頃から感じておりました。
    現在、平日は8時〜15時頃、20時〜22時頃まで‘ひとりの時間‘として
    使えるので、家で出来るお仕事として「もってこい!」と思える添削のお仕事
    (小学生対象のものです)に挑戦してみようかなと考えたわけですが、
    皆様からの様々な実際的なお話を伺い、「やっぱり一歩踏み出してみようかな」
    という気になりました。・・・とは言っても、まだ応募理由400字×2pには
    手もつけておりませんが・・・。
    また、あらためて‘その後‘のご報告をさせて頂きますね。
    ありがとうございました!!

  2. 【710315】 投稿者: 以前○会で  (ID:VtKqeVTNVz6) 投稿日時:2007年 09月 12日 09:00

    添削の仕事をしてました。
    難関大文系が基本の受け持ちでしたが、たまに京大コースが回ってきました。
    その単価の高さには、さすがに「!!」でしたが、時間がかかったので時給にならすとどうかな、と言う感じでした。まあ、とにかく書くことが好き、という人には、向いています。

  3. 【710319】 投稿者: 疲れました  (ID:lyvGMaEH7YE) 投稿日時:2007年 09月 12日 09:05

    某社の小学校低学年の○ペン先生をやっています。
    今、2年目です。
    なかなかやりがいのあった筆記試験、数回の面接を乗り越えてやっとつかんだ○ペン先生の道です。
    ちょうど今、来年度の更新についてアンケートが来ています。

    とにかく、私にとっては肉体的にも精神的にも大変な2年間でした。
    ミスもしてしまいましたし(反省)、子供達のお手紙にうれしくて涙した事もあります。
    学校行事やら私的な用事が重なって、何度徹夜した事か。
    間に合わないのではないかと、焦燥感で心臓がバクバクしてしまうことも日常茶飯事。
    「仕上がりませんでした」じゃ済まされませんから。
    答案枚数は最大登録数っていうのがありますが、月末、月初は100%届きます。
    波があるので、楽な週もありますが。

    時間をかけてコツコツと仕事しているけれど、
    お給料はこんなものかと毎月がっくりしているのも確かです。
    正直、効率が非常に悪いです。
    みなさんも書いていらっしゃいますが、時給にしたら目玉飛び出るほど低いです。
    週3回でも外に出てパートした方がよっぽど稼げます。

    担当学年によって、単価が違います。
    低学年の方が安価なわけですが、低学年だからこその心配りが必要なのに、
    なぜ安価なのか納得いかずに朱筆しています。
    しかも、何十年も単価は変わっていないそうです(涙)

    会社が、私たち○ペン先生を大事にしてくれていると感じられないんです。
    そこがとってもイヤです。
    ○ペン先生の私たちおばちゃんがいるからこそ、成り立ってるって言うのに、
    還元されないこの虚しさ。

    家にいる時間が多い、お給料は関係ない、体を動かす事が嫌い、
    そんな方にはもってこいのお仕事だと思います。

    来年の更新はしません。


  4. 【710379】 投稿者: ありがとうございます  (ID:Y4xxlTjTIxM) 投稿日時:2007年 09月 12日 10:14

    娘がチャレンジをやっています。添削の先生の絵やお手紙を本当に楽しみにしていて
    先生の○○ショの絵が可愛いと感激したり、コメントに感動していたり・・
    自分もテストの時はきれいな字で書くんだとか、先生に伝えたいからとお手紙や絵を書いたり。どんな先生なんだろう、会いたいな〜と言っています。
    親子で○ペン先生には感謝しています。ここを読むまでこんなに大変なお仕事だと知りませんでした。本当に頭が下がります。
    こんなに頑張ってくださっているのだから、もっとお給料が良いといいのに・・と思います。

  5. 【710396】 投稿者: 単価はいかほど?  (ID:MYdtRvWvlYw) 投稿日時:2007年 09月 12日 10:37

    ○ペン先生もいろいろなんだと思いますが。
    うちの娘の添削の場合、

    美しい文字で模範解答が書き連ねてあるだけで
    「え?先生、読んで書いてる?」
    って思うコメントがしばしばでしたよ。
    間違いじゃないんだけどなあ・・・
    確かに、○ラショのイラストは、手描きですごいわあと
    感動しましたが・・・

    これくらいの添削なら、マークシート方式にして
    コンピューター診断しても同じよね、と感じていました。
    問題がよく練られているのでやって無駄だとは思いませんでしたが。

    こちらを拝見しまして、
    先生も大変だったんだ、と妙に納得したのでした。

  6. 【710448】 投稿者: 本当に・・・  (ID:YRqd06Wc1R.) 投稿日時:2007年 09月 12日 11:40

    先生も大変なんですよね。
    でも、子供にとっては毎回が先生は一人なのです。


    横になりまして、申し訳ありませんが、
    高校生になる娘が、小学生の頃チャレンジをしていました。
    チャレンジが好きで、毎回きちんと提出していました。
    ある時(小1か小2位?)国語でイラストとそれについての作文の課題があり、自分の姿(おさげ髪の女の子の)と
    「私は…」で始まる作文を書いてし提出しました。
    添削の先生のコメントの書き出しは、「○○君は…」と、完全に男の子に話しかけた内容で、
    娘はかなりがっかりして、私に訴えに来ました。
    娘の名前は、確かに男の子でも女の子でも有り得るものですが、確認したら性別欄もちゃんと女に○をしてありました。


    それ以前にも、2回位男の子としてコメントを入れられたことがあったのですが、
    先生だって間違うこともあるのだからと、その時は娘をなだめてスルーしました。


    しかし、その時は絵は下手でしたが誰が見ても女の子と分かるおさげ髪のイラストに、
    「私は…」で書き出す低学年の作文なら、性別欄を確認しなくても女の子と分かりそうなものなのに。
    娘の落ち込みが大きかったのもありますが、私もさすがに頭にきてクレームを入れました。
    怒りいう以上に、呆れました。
    それ以降も、娘の意向でチャレンジはしばらく続けてましたが、当然のことながら○ペン先生に対する気持ちは、その後は冷め切ってました。
    ほんの一例に過ぎませんが、こんなこともあるんだということで。


    熱意とやりがいを感じて報酬に関係なく頑張ってる方もいらっしゃることは分かりましたが、残念ながらそういう方は少ないようです。
    会社は○ペン先生の志気にかかわるような待遇改善については
    もっと真剣に検討すべきでは?思いました。
    ここを読んでなおさら。

  7. 【710456】 投稿者: おせっかいかもしれませんけど  (ID:qxR.CSK3wQE) 投稿日時:2007年 09月 12日 11:59

    今日初めて読ませていただきました。
    スレ主さんの9日の新聞募集というのに、ちょっとひっかかりまして出てきました。
    私も書くことが好きで、添削の仕事がしたかったので、9日の新聞広告で募集を見つけ、HPで調べてみました。すると、募集要項にはない「日本添削検定協会の作文添削技能士2級」なる資格が必要で、聞きなれない資格なのでさらに調べていくと、その「日本添削検定協会」はその募集している会社と同じ住所で、その対策セミナーは77700円だとか。(1級は97650円)
    私は関西で、違う会社なら良いのですが。
    こういう募集もあるということで。

  8. 【710559】 投稿者: 理系  (ID:aTHlLVnGGw6) 投稿日時:2007年 09月 12日 14:40

    私も さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 向きませんでした。
    > ○会の数学中3ハイレベルコース(当時はこんなコースがありました)
    > なんだこの式は…どこからこんな数字が出て来たんだ…どう考えたらこんな解答になるんだ…
    > と、毎回毎回説明不足の解答用紙に悩みました。
    > この子は何が分かっていないのか、考えるのに随分時間がかかりました。
    > 解いた本人に質問できませんし…
    > 解き方を最初から教える方がよっぽど楽です。
    > 1枚に時間はかかるわ、気は使うわ、単価は安いわ…何も良い事なかったです。

    私も同じです!○会の京大コースでしたが、単価が多少高いことだけは魅力でしたけど、
    その分時間もかかるので時給に直せば一緒です。
    なぜこんな答えを出してきたのかというのが分からないと添削指導のしようがないので、あれこれ頭をひねって考えるのですが、それが時間かかるんですよね。
    それに、○会では同じ生徒を同じ添削者が指導するのではなくて、添削者のところには毎回毎回違う生徒の答案が届くので(少なくとも大学受験科はそうでした)、指導の成果が添削者には全く分からないこともやりがいが感じられなくて嫌でした。
    自分が指導した生徒が合格した、とか、結果が分かれば、やりがいもあるんでしょうけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す