- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 進学校 (ID:zU3e1SyIeJU) 投稿日時:2023年 09月 15日 12:38
子どもが偏差値の高い進学校ほど、母親の学歴も高いと聞きますが、どのような学歴だったりするのでしょうか。ただ大卒が多いというだけでなく、偏差値の高い大学や大学院、難関資格取得という意味なのでしょうか。その他、語学などもできる方が多いのでしょうか。
-
【7302295】 投稿者: とりあえず (ID:YKMjLZA70LY) 投稿日時:2023年 09月 15日 14:50
【女子の大学進学率(%)】
受験年 四年制 短期大学
1975年(66歳) 12.7 20.2
1985年(56歳) 13.7 20.8
1995年(46歳) 22.9 24.7
2000年(36歳) 31.5 17.2
中高生の母を40代と考えると、四年制大学へ進学する割合が短大に近づき、両者を合わせると二人に一人が大学へ進学した世代。
個人的には中学受験より大学受験の方が、学歴が影響しているように見える。母親が難関国立大卒だと、お子さんも似たような道を歩む。 -
【7302320】 投稿者: 暇人 (ID:RMD4g6ns9FQ) 投稿日時:2023年 09月 15日 15:59
動画によると
高卒以下:教育に熱心じゃない。人に影響されて子の習いごとを始める感じ。
短大、専門卒:コンプレックスのために子供の学歴には熱心だけど、何を教えていいのかわからず、小さい頃から大量にさせてまくり、子供が勉強嫌いに。
日東駒専:教育熱は高くないけど子供に必要と思えることは一通りさせる。そんなに野望はない。
マーチ:早慶に行けず就活では学歴フィルターにも引っかかり、その恨みを晴らすために、子供の学歴作りには非常に熱心。だけど自分の経験では早慶には行けないのでいろいろ無駄が多い。
早慶:教育で必要なこと不要なことをよく心得ていて、無駄がなく教育でヘマをしない。
東大:子供の学歴作りには非常に熱心であり、小さ頃から体と頭を動かす習い事をさせる。勉強も自分で見るし、どういう外注(塾、家庭教)をすればいいのか心得ている。
なんか、そんなことを書かれていて、かなり納得した。ちなみに私は東京在住の40代です。動画を見てみればいいんじゃないの? -
-
【7302325】 投稿者: そう簡単な話ではない (ID:/eckjuE8buk) 投稿日時:2023年 09月 15日 16:07
東大理3は色んな意味で例外です。
スレ主論は早慶までなら当てはまります -
-
【7302329】 投稿者: ん? (ID:M6Q89F7FQD.) 投稿日時:2023年 09月 15日 16:12
何の動画ですか?
マーチ卒の母親が、早慶に行けなかった恨みがあるって違和感。父親なら幾らでもいそうだけど。 -
-
【7302338】 投稿者: 暇人 (ID:RMD4g6ns9FQ) 投稿日時:2023年 09月 15日 16:27
【親の学歴別】リアルな育て方の違い【えぽぽコラボ】
だね。全部母親の話しだったよ。 -
【7302339】 投稿者: ふむむ (ID:0htn3VbmJi6) 投稿日時:2023年 09月 15日 16:28
40代半ばです。
子どもの学校で知り合った母たちと数回飲みに行ったりしていて、学歴を知るようになりました。
短大専門卒=まさにその通りという感じがしました。
高卒は2分化されるかな…
本来はもっと上に行ってもおかしくないような感じなのに高卒の方が数人いて、よくよく聞くと地方出身で親が女子に学歴いらない。みたいな考え方をしていたために高卒。
そういう方はちゃんと教育について考えていますね。 -
-
【7302342】 投稿者: 秋 (ID:pz4/HWZqdcw) 投稿日時:2023年 09月 15日 16:40
東大理3 DNA 羨ましい