最終更新:

226
Comment

【3139070】親子全員メガネ

投稿者: モンブラン   (ID:/5.TBArxzbA) 投稿日時:2013年 10月 08日 17:36

強度近視が遺伝している娘たちについて、

6年生の長女は1年生の冬休みからメガネをかけ始め、裸眼では0.7でした。
今年も年度始めの視力検査で指摘をされて裸眼で0.03で右ー5.00乱視ー0.25、左ー4.75乱視ー0.25です。
毎年メガネを買い替えて度数も進むばかりです。

3年生の次女も2年生で0.6まで悪くなってメガネをかけ始めましたが、夏休みの検査で0.3になっていてメガネを変えました。

私たち夫婦もパパは-11.25乱視が-1.25、私は-13.75乱視が-2.25で強度の近視なので、娘たちも近視になるのは仕方ないと覚悟していましたが、昨年次女もメガネをかけ始め親子全員メガネになりました。

「私もお姉ちゃんみたいに毎年メガネを変えれるようになってうれしい」「また視力が低下したらメガネ買ってくれるんでしょ?」「メガネを新しくするとよく見えるようになるから、視力が目が回復したみたいだね」とメガネを嫌がることはありませんが、視力低下が進み始めています。

夫婦揃って0.1か0.2ぐらいまで悪くなってからメガネをかけ始めたので、メガネのかけ始めが遅くて視力低下が進んでしまったと考えていて、娘たちには早い段階でメガネをかけさせれば視力が回復すると思い込んでいました。しかし現実は回復するどころか視力低下が止まらない状況で、この先も受験に向かい目を酷使する時間が増えるし、パソコンや携帯を使うようにもなり、何よりも強度近視の遺伝子を受け継いでいるので相当悪くなってしまうだろうと思うようになりました。この世にメガネがあって本当に助かりました。

ところで最近気になり始めたのですが、学校の参観会や塾の説明会でメガネの親子をよく見るようになりました。うちもそうですが、度が強いメガネの子は親御さんも度が強いメガネをかけていることが多いのです。やはり強度近視は遺伝してしまい視力低下が進んでいるのかと感じています。

そこで強度近視の親御さんに質問です。
お子さんの視力低下は進んでいるのでしょうか?

近視が進んでいれば具体的な視力や度数も一緒にお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 29

  1. 【3140207】 投稿者: うーん?  (ID:DBkxQ0GTNtE) 投稿日時:2013年 10月 09日 18:27

    メガネ無しでもなんとかなる視力で、運転時にしかメガネも使わないのなら、わざわざコンタクトを使用する必要はないのでは?
    あえて使わなければいけないものでもないです。

  2. 【3140214】 投稿者: コツ  (ID:UMy61Un.KVM) 投稿日時:2013年 10月 09日 18:38

    うちも様、ふたたびありがとうございました。
    昼寝をする場合は、そのようにしたいと思います。


    うーん?様へ


    専業主婦なので活動がほとんど家の中なのでなんとかなるのです。
    いつも行くスーパー程度なら、通路に沿って歩いて行けば
    買いたいものが見えないということもないですし。

    でも子供の学校に行き、教室などでは裸眼では黒板の文字が読めませんし
    離れたところにいらっしゃる他の保護者の皆さんのお顔も見えません。
    そういうときは今はメガネをかけますが
    使用後は鼻にメガネの後も残ってしまうのでちょっと恥ずかしいですし。

    デパートでは試着した姿がよく見えないので
    鏡の近くに立つのですが
    そうすると全身像が見にくいのですよね。

    そういうわけでコンタクトを使ってみたかったのです。

  3. 【3140217】 投稿者: うーん?  (ID:DBkxQ0GTNtE) 投稿日時:2013年 10月 09日 18:42

    ご事情分かりました。
    余計なことを申し上げてごめんなさい。

  4. 【3140220】 投稿者: コツ  (ID:UMy61Un.KVM) 投稿日時:2013年 10月 09日 18:44

    いいえ、こちらこそアドバイスいただきありがとうございました。

  5. 【3140538】 投稿者: チョコミント  (ID:dkMww8fACZs) 投稿日時:2013年 10月 10日 01:51

    近視が遺伝して早くからメガネをかけることになると視力低下が止まらないですね。
    メガネをかけさせても視力低下が始まっているので視力がよくなることはなく、強度近視の仲間入りをしていくしかありません。

    うちの子は中2ですが、小1の冬休みからメガネで近視の度も進んでいて今のメガネは-7.75の度数です。裸眼では0.01から0.02ぐらいです。
    メガネをかけ始めた時もクラスで3番目だったので、恥ずかしがらずにすぐに馴染むことができ、家ではパパもママもメガネだから安心してね、メガネ似合うね、可愛いね、と言って気持ちを盛り上げていました。

    毎日かけているメガネは本人にとって身体の一部になってきて、お洒落心も出てくるとメガネ選びを楽しむようになっています。視力検査でひっかかると新しいメガネを買ってもらえるから楽しみ、だと言っています。

    うちのように低学年からかけている子は、お友だちから見てもメガネをかけていることが当たり前になります。個性の一つですね。強度近視になると毎年のようにメガネを変えるので、新しいメガネにした時は話題の中心になれて嬉しいようです。
    学年が上がるにつれメガネの子が増えてきて、小6の時には受験をするほとんどの子が授業中はメガネをかけていてように思います。

    中学の入学説明会の時にはメガネの子がどっと増えて、親子でメガネが多いと感じまた。
    今のクラスの中では30人中25人はメガネかコンタクトをしていて、再検査で前まで歩かないといけない子も13人いて、私みたいに一番前まで近づくのは5人、だと教えてくれました。

    今ではメガネをはずしている時の素顔を見られる方が何か言われるのではないかと恥ずかしいようで、学校では教室ではなくてトイレや見つからないようにしてメガネを拭いています。メガネ店でもメガネをはずすと、恥ずかしいと言って手で顔を隠してしまい、メガネがないと恥ずかしいから早くメガネ返してよぉ、と言うほどです。

  6. 【3140915】 投稿者: 暑いのは苦手  (ID:xAfFcsWpntM) 投稿日時:2013年 10月 10日 12:12

    メガネ歴40年で度数が-11.5、乱視が-1.25で視力が0.01未満のパパとメガネ歴35年で度数が-10.75、乱視が-2.25で視力が0.01未満の私と中学3年でメガネ歴8年で度数が-8.5、乱視が-1.00で視力が0.01程度の娘の三人家族です。

    視力低下が始まったからといってメガネをかけさせても視力は回復しません。
    メガネは遠くを見るための道具で、回復させるための物ではないのです。
    遠くを見るためのメガネのまま、近くを見続ければ度が進むのを早めるばかりです。
    と言っても、最近まで私もメガネをかけさせれば視力低下が遅くなると思っていたので、私も娘もメガネをかけ始めて→視力を低下させてしまい→メガネの度が弱くなって→また度が強いメガネに変えて…を繰り返してしまいました。

    当然、視力低下が進んで強度近視になってしまいましたが、メガネは目の一部みたいな感覚になっていて、度が弱くなれば新しくしてよく見えるようにすればいいと思っています。
    メガネ屋さんに行けるのは視力が悪い人の特権で、あれこれメガネを選ぶ楽しみも特権だと思います。レンズも高屈折で超薄型非球面を選べるので満足度も大きいです。

  7. 【3141096】 投稿者: モンブラン  (ID:xAfFcsWpntM) 投稿日時:2013年 10月 10日 15:53

    わずか2日間でたくさんの書き込みありがとうございます。

    やはり強度近視が遺伝するとメガネをかけても視力低下が進んでしまいますね。
    考えてみればメガネは体の一部となり視力を確保してくれています。度が弱くなればよく見えるメガネに変えるのは自然なことですね。髪を染めたり、ネイルをしたり、洋服のバランスを考えたりすることと、メガネを選ぶことも、おしゃれをすることに変わりがないと思います。
    娘たちはまだメタルフレームを使っても超薄型のレンズにすれば厚さは目立たないけど私は厚さが目立ってしまい恥ずかしいのでセルフレームしか選ぶことができません。

    ところで、メガネのレンズについて、メガネを変えたばかりの頃は気にならなかったのですが、最近レンズの端の方ではボヤけてしまいます。正面で見ればシッカリ見えるのに、横目で見ようとするとボヤけるのです。パパと上の娘も同じことを言っていて、また度が進んでいるのではと思いましたが、正面ではシッカリ見えるのです。

    ちなみにレンズは1.74の超薄型非球面レンズを使っています。
    皆さんのメガネの見え具合はどうですか?

  8. 【3141116】 投稿者: レンズ  (ID:nBT8KgtYw6I) 投稿日時:2013年 10月 10日 16:16

    レンズのメーカーによって 同じ薄型非球面でも視野や見え方で
    違いがあるようですよ。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す