最終更新:

36
Comment

【3543576】大学生の息子の食事事情

投稿者: 心配母   (ID:mdDRGDQ6Xi2) 投稿日時:2014年 10月 07日 23:39

この春から下宿生となりました。
毎日夕食がコンビニ弁当かカップ麺、たまにファミレス、牛丼店、ラーメンなどといった食生活だそうです。昼は学食です。
息子は理系なんで恐らく大学院まで行くとすれば後6年こんな食生活が続くのかと思うと心配でなりません。
炊飯器は持って行ってるので、せめてご飯だけ炊いてみて。と言いましたが、どうなることやら。です
この様な食事を6年続けると一体どうなるのでしょうか…
自分でご飯だけ炊いて、梅干しやふりかけ。の方がまだマシなんでしょうか?今はまだ若いですが、その食事によって後に支障をきたすとすればどんな事が考えられますか?真剣に悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【3543601】 投稿者: 鍋  (ID:hkZ4OMDDeJc) 投稿日時:2014年 10月 07日 23:54

    これからは鍋の季節。

    うちの子は安い材料を仕入れて鍋にしているそうです。(週に1~2回)ただ、鍋で煮込むだけですから簡単ですよ。

    最近の男子は料理も結構得意だったりする様で、限られた仕送りの中でやり繰りする訳ですし、工夫が必要です。

    お料理も、やり始めると楽しいものなのですがね~。

    お母様の手作り惣菜を冷凍して、クール宅急便で週に一回くらい送るというのは如何ですか?

  2. 【3543651】 投稿者: 文系自宅女子(ご参考)  (ID:vRwzSJO4PyE) 投稿日時:2014年 10月 08日 01:00

    国立大二年女子です。
    毎日学業のほか、サークル活動やバイト、勉強会で夕飯をまともに自宅でとりません。
    入学以来、この子を含めて家族そろって夕食をともにしたのは、本当に数えられるくらいです。朝は何とか家で食べますが、料理というほどのものは入りません。昼はほぼ学食。
    毎晩帰宅はなんだかんだで午後9時を過ぎるため、一応彼女の分の食事も残してありますがすべて食べられるわけではありません。週末も含めた一週間のうちこの母の手料理を夕飯に食べるのはせいぜい二日ほど。全て外食、という週もあります。
    夜遅いので結局朝もあまり喉を通らず、ヨーグルト、野菜スープ、パンやごはんといったものしかおなかに入らず…
    見かねて、「お小遣い節約のためにもお昼はお弁当持っていけば?」と提案し、高校生の下の子に作るついでに弁当を作っていかせようとしますがそれもせいぜい週一回。

    大学生は忙しいですね。
    文系の娘がこうですから、理系の男の子はもっと忙しいのでは。
    自炊させるのは大変だと思います。
    ご飯、味噌汁、簡単なおかずを作れるよう教えはしても、あとは外食で気を付けること、食事の仕方をみっちり教え込む方が現実的かもしれません。
    自炊するとどうしても生ごみが出ますから、いそがしいとその処理も心配ではありませんか?

    うちの娘は食生活の大切さは分かっていて、外食がちであることが気になっているようです。
    時々外でとった食事の写メをよこしてこれでいいかと聞いてきたり、コンビニで足すなら何がいいかと聞いてきたりします。
    意識してくれるならまだましかな?と思いながら、心配しています。

  3. 【3543802】 投稿者: 地方在住の母  (ID:khESj8c3mgA) 投稿日時:2014年 10月 08日 08:23

    息子が東京の大学に進学して2年、心配は食事だけです。(^^ゞ

    忙しい時は、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜とチンするご飯で済ませているようですが、暇になると、自炊をしているようです。
    さすがにお金がかかるのと、献立に飽きるそうで。

    実家にいる時のように栄養バランスの整った食事というわけにはいきませんが、できるだけ野菜を取ること、30品目とはいわないまでも複数の食材を食べることなどを心がけているようです。
    それだけでも良い方かとは思うのですが、心配はつきません。

    甘やかしている…と思いつつ、月に1度は荷物を送っています。朝食に使えそうな調味料(食パンに着けて焼く野菜?)、おかずになりそうな缶詰、パスタソースやカレーなど。チンするご飯も必需品かもしれません。

    心配したらきりがないので、適当に距離を保ちつつ、心配りだけはしているつもりです。
    以外と本人が工夫して楽しくやっているようです。

    たまに実家に帰ってきた時(年に2回ですけど)、お腹いっぱい美味しいものを食べさせています。その方が、かえって母の味を有難く思うようで、ちょっとラッキーかも。。。。(^_^)

  4. 【3543845】 投稿者: つきいち  (ID:s9.1tsXm8qU) 投稿日時:2014年 10月 08日 08:48

    下宿と自宅の大学生一人ずついます。


    下宿生は隣県なので月一で帰ってきてその時に家で2,3食食べて行きます。
    コンビニも定食屋も24時間スーパーも何でもある便利なところの下宿で
    節約のためと気分転換に料理をするようで、
    全く食事に心配はありません。


    方や自宅生は女子ですが・・・・
    家で食事をすることは週に1,2食がせいぜいです。
    朝食も家族とは時間が合わず、食べたり食べなかったり。
    食べてもトーストだけ、ヨーグルトだけ、です。
    どこで何を食べているのか、よくわかりませんが
    昼食が串団子や歌舞伎揚げだったりも多いと聞きます。
    夕飯がラーメンだったり、バイトのまかないでどんぶりものなど、
    「野菜」というものを食べない週もあるのではないかと思います。
    小食な分、余計偏りそうです。


    配すればキリがありませんが、たぶん大丈夫。
    大学に行かれる頭脳の持ち主ですもの、
    本当に足りなくなる前に不安になって野菜ジュースを飲んだり、
    コンビニやファミレスでも中身を気にして食べていますよ。
    サプリメントを飲んだりもしていると思います。

    18年育てた生活力に自信を持ちましょうよ。

  5. 【3543871】 投稿者: ほぼ学食  (ID:XyjrVUr3FGk) 投稿日時:2014年 10月 08日 09:09

    県外一人暮らしです。
    学食で昼・夕食。野菜小鉢もあり、コンビニ弁当よりは野菜がとれます。

    ただ、飽きてくるようで、来年からは自炊と言っていますが(今年はミールカードという学食定期買いました)、
    忙しいようですし多分コンビニ弁当になるでしょう。

    先輩で、節約のために、激安業務スーパーのようなところで某国産鶏肉を食べ続けていたら20才過ぎていたのに身長が3センチも伸びたと、恐ろしい話を聞きました。食材に関心がないと自炊だから大丈夫という感じでもなさそうです・・

    来年からどうするのかな。うちも心配です。先に出た、鍋、いいですね。

    友人の息子さんはまかない付にしたので安心とのことでした。また、家庭教師先でごはん付にしてもらっている猛者もいるようです。

  6. 【3543916】 投稿者: ジャック  (ID:kKK84bTW4LM) 投稿日時:2014年 10月 08日 09:43

    下宿二年目の息子。
    はじめは殆どを徒歩圏内の学食で済ませ、休みの日はコンビニか総菜屋。ご飯は炊くようで冷凍したおかずをクールで送ったりしてましたが最近はいらない、と。
    先日帰省した際に聞いたのですが、レストランで深夜バイトをするようになってからは自炊に目覚めたのか(買うより作る方がおいしくて安いと気づいた)シチューの残った具材で肉じゃがを作ったとか。作り方はネットで検索。肉じゃがも麺つゆで「結構簡単にできた」と。
    それでも休暇中のみで学校が始まると毎日忙しくせいぜい肉を焼いてインスタントみそ汁だと。いわく「サラダは一人用のパック、みそ汁はインスタントに限る」
    学食ではなるべく和食や野菜を気にして取るようにしてるそう。

    電磁調理器一つのキッチンでは難しいらしく、一人用の電気鍋を買って送ったら冷凍ギョーザも焼けるし重宝してるようです。今は一人用の鍋の素とか野菜がスーパーに売っていて、冬は毎日鍋らしい。

    うちは仕送りをしていないので、食費を抑える意味でも自炊努力をしていることもあるでしょうが、昔から野菜好きで、やっぱり食べたいと思うのかもしれません。レストランでのバイトも自炊には役立ってると思います。


    さて、外食やコンビニ食生活への不安は親として当然とは思いますが、若いうちは仕方ないことかもしれません。学業優先、学生でなくとも一人暮らしの人はそんな人も多いかと。20代のころは「腹がふくれればそれでいい」感じなのでしょうね。健康的には心配ですが帰省の際にはバランスの良いものをいっぱい食べさせるくらいしか親にはできないと思います。
    食生活の大切さは自分で思わないとなかなか。中年以降、いろんな検査で引っかかるようになってからでないと。

  7. 【3543955】 投稿者: 昼学食  (ID:GfSY2cRbtZk) 投稿日時:2014年 10月 08日 10:04

     娘が大学で一人暮らしでした。忙しい時(それが普通)、昼夜学食だそうです。結構お料理趣味なんですが、食材買う暇がないので必然的にそうなるらしいです。

     夜だと、メニューが少なく、揚げ物ばかりしか残っていないとこぼしていました。ですので昼、いいバランスの定食を狙って、夜はしかたなくカツ定食などにしていたそうです。どこも夜の学食はそろっていないと思います。

     ぜひ、昼、煮魚や煮物の定食食べるようにと息子さんにお伝えください。昼一食でもまともなもの食べていれば、どうにかやっていけます。コンビニでバナナとかリンゴとかは定期的に買うようにとも、お伝えくださいね。

     果物・野菜を宅急便で送るのは無駄ですね。おそらく腐らせてしまうか、腐りそうになってお友達にあげてしまいます。

     主人が単身赴任でワタミの宅食取っていますが、(680円位、玄関に鍵付きのクーラーボックスを置いて毎日届けてくれる)食事内容は品目数、バランスともにいいですけど・・基本一人暮らしの老人向け、若者は好まないと思います。主人はこれでやせる!と意気込んでがんばっています。

     また、冷凍のバランス弁当とかもあるんですが、5~7食分一挙に送られてくるので、普通に大きい冷凍庫持っていないと入りません。主人も使ったことあるのですが、600lの冷蔵庫の冷凍庫80%以上をそれが占めてしまいます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す