最終更新:

22
Comment

【359115】修学旅行のお風呂(女子)

投稿者: 裁縫苦手の母   (ID:Sgisxunt/PI) 投稿日時:2006年 05月 05日 14:30

 連休明けに娘の修学旅行がありますが、「グンカン巻」のタオルを用意してと頼まれました。
 タオルを加工して、ラップタオル(水泳の着替えのタオル)の丈の短いのを作って、それを修学旅行の入浴時間に腰に巻くそうです。
 なるほど、お寿司の軍艦巻ですね。
 去年の6年生が実行したので、今年も実行するそうです。
 年ごろの子供達の心情は察しますが、親としては気が進みません。
 どの範囲の子供達がどういう場で話し合って決めたのかわかりません。
 お湯につかるときもグンカン巻のままだそうですが、不衛生ですよね。
 かといって、クラスの皆さんがグンカン巻なのに娘だけ何もなしというのはかわいそうですし、先生に相談するのもはばかられます。

 それとも、グンカン巻って、最近では一般的なのでしょうか?
(それなら、どうやって作るんでしょうか? 古いラップタオルのスソを切ればよいのでしょうか?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【628642】 投稿者: 経験者OG  (ID:tc5DUj4ldtM) 投稿日時:2007年 05月 04日 14:49

    今年中1の娘はサッカー合宿で腰にタオル巻いてたそうです。
    グンカンマキ(軍艦巻?)と言うのか知りませんが、この年頃にはありそうな話ですね。
    特別な物を作って持たせなくても、その場の状況でタオルを巻けば良いと思います。
    ちなみに同じ話が「インターエデュ掲示板 > 生活とパソコン掲示板 > 子どもの健康管理 >
    修学旅行のお風呂(女子)」と「インターエデュ掲示板 > その他の地域と教育掲示板 > 親子問題 > 修学旅行のお風呂(女子)」で重複してます。統一するにはどうすれば良いのでしょうか?
    (念のためこの投稿は両方に投稿します)

  2. 【673213】 投稿者: 2女の母  (ID:3iBB2vtCzxM) 投稿日時:2007年 07月 02日 14:57

    主さんと全く同じ状況です。
    先生に相談するのもはばかられるというか,
    内申の事もあり,下の子の将来もあり,
    今の時期につまらない事で問題母にされたくありませんし,
    やっぱり静観するしかないんでしょうね。
    自分で何とかしてくれると良いのですが,
    みんながグンカンマキで娘だけなかったら,それもかわいそうですし
    本当に困っていますが,仕方ないですね

  3. 【673573】 投稿者: 見守る事  (ID:X/hfKb2oiEg) 投稿日時:2007年 07月 03日 09:05

    数カ国滞在して思うことは、マナーだとか常識というのは色々で、
    全裸で温泉に入らないことがマナーという土地もあります。
    私が幼いころは公衆浴場に近所の子と皆で行くのが楽しみでしたから、
    常識でしたし、二次成長の抵抗もそれほどありませんでしたが、
    娘は、外国育ちだったので、この土地では、そういうものだ
    と感じさせるまでに時間がかかりました。


    非常識であるタオルをまく事や、たしなみ の、隠し方など
    親が子供を連れて公衆浴場などに行って、身をもって教えるべきことに、すぎないと思います。
    目的が二次成長の個人差を知る、入浴方法の指導を受けるならともかく、
    2、3泊程度で、生えた生えない段階の、生まれて初めての二次成長を、
    今後の付き合いもあるクラスメートの中で、
    個人差として簡単に片付けられる感性の子ばかりではなく、
    それが、異文化多様化個人差の理解だと思います。
    その子の今生きてる社会が それ なら、仕方ないことではなく、
    必要なことなのだと私は思います。


    私は、我が子が選べるように、求められたものはそろえました。
    状況次第で必要ないと感じ、選ぶという行為が、修学旅行の学びだと考えたからです。
    今では、高校生の娘は、県外にある寮に、学校行事でよく行くので、
    クラスメートとの入浴に、抵抗はまったくありません。
    ご心配はわかりますが、高学年ですし、
    その子なりの折り合いを見守ってあげてはいかがでしょうか?

  4. 【673605】 投稿者: 横なんですが  (ID:nDAwVQeMR1A) 投稿日時:2007年 07月 03日 10:02

    私は、やはり、公衆浴場のマナーを守るべきだし、
    さりげない気配りを「実習」できるいい場だと思うのです。
    それも、修学旅行の社会勉強の一つと考えるからです。
    私なら、軍艦巻きなるものの存在を先生に問うであろう、と思います。
    禁止してもらうとかそうではなく、なんらかのマナーに関する共通理解を子ども達の間に持たせて欲しいからです。


    が、久々に上がってきたこのスレにおいて、
    2女の母 さんの書き込みで気になったのは、
    >先生に相談するのもはばかられるというか、
    >内申のこともあり、下の子のこともあり、
    >今の時期につまらないことで問題母にされたくありませんし、
    とあったくだりです。


    私は、こういう小さな問題こそ、親だからこそ、気がつくし、こだわるべき部分だと思います。
    でも、学校によっていろいろな事情があるのでしょうから、2女の母 さんのお考えもよく分かります。
    ただ、「つまらないこと」ではないと思います。(このスレの上の方でいろいろな方がこのことについて真剣に考えてレスしてみえます。ぜひ、ご一読いただきたいです。意外に、深深刻な問題であることがおわかりいただけると思います。)


    「問題母にされたくない」というお気持ちは、やはり違和感があります。
    学校へなにがしか問い合わせたからと言って、「問題母」と見られてしまうような風潮の学校なんだとしたら、大変お気の毒だと思います。

  5. 【681167】 投稿者: 私も横ですが、  (ID:YcAgfbld1OY) 投稿日時:2007年 07月 15日 14:02

    裁縫苦手の母さん、
    2女の母さん、

    静観していないでお子さんに公共の場でのルールというものを教えてあげるべき機会ではないですか?
    教えずに知らないまま育って、娘さんが大人になった時に恥をかくんじゃないですか?
    また、娘さんに子供が出来た時には今度は娘さんが子供に教えていかないといけないでしょう?
    静観しているだけでは何も解らないまま育っていってしまうのでは?
    もうちょっとお子さんの事を真剣に考えてあげて欲しいです。
    普通に考えてタオルを湯船に浸けるのは汚いと思いませんか? そういう常識的な事は親御さんが教えてあげないで誰が教えていくのですか?
    学校に言いづらいなら匿名でもいいじゃないですか。
    私だったら、娘には公共の場のルールとはこうだよと教え、そのフォローとして学校の方へも連絡させていただきますが。
    皆がタオルを巻いて入っているのに娘一人だけ真っ裸というのはさすがに親としてかわいそうだと思いますので。 しかし、何も教えずにタオルを巻いて入るのもその子にとってかわいそうな事でしょう。

    どうかお子さんのためにもう一度お考えください。

  6. 【6777915】 投稿者: めいめい  (ID:mEgs5lYqeCE) 投稿日時:2022年 05月 15日 13:28

    親が口出しすることないと思う。
    心配なのはわかるけど…!

  7. 【6778594】 投稿者: 毎度いますね、こういう方  (ID:TW61pGWxAbY) 投稿日時:2022年 05月 15日 23:17

    2006年の書き込みに書き込んじゃった!
    気づいていないのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す